記録ID: 4241499
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 ー白雲橋コースからケーブルカーで下山ー
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 203m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時で満車寸前 |
写真
感想
仕事を終えて帰宅後、出発。夜の新東名、首都高、常磐道を経由し
朝3時に神社下の駐車場に到着。しばらく仮眠。
朝6時すぎ登山開始。すでに駐車場は満車間近。
天気はやや雲はあるもののよく晴れている。
まずは女体山を目指し白雲橋コースを上がる。
つつじが咲く中、奇岩を越え女体山に到着。
既に結構な人手で、さすがは観光地で身近な百名山。
男体山から下がる途中。すぐ後ろの男性からこっちに眺めがいい場所があると勧められる。自信がないと言えないお勧めを信じついていくと、予想以上の眺めが待っていました。(立身石という場所のようです)ホント感謝です。
下山後は筑波山神社で3日間の山旅の安全を祈願し、登ってくる大渋滞の車を横目に次の目的地、那須へ向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する