ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4247208
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【九州自然歩道】道の駅耶馬トピア・羅漢寺・古羅漢・洞鳴・城井峠〜木の子・鼻操峠・中津市耶馬溪町山移【大分2日目】

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
18.6km
登り
856m
下り
719m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:14
合計
6:27
6:56
193
道の駅耶馬トピア
10:09
10:23
180
13:23
中津市耶馬溪町山移
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
中津駅前から路線バス
「青」下車
耶馬トピアへは平日しか運行していません

公共交通の路線図・時刻表について | 大分県中津市
https://www.city-nakatsu.jp/doc/2012042300039/

山移集落へは中津市のコミュニティバスが月曜のみ運行
玖珠町側からはアクセスできません
コース状況/
危険箇所等
城井峠周辺は道が分かりにくい
直入畑集落手前の分岐がわかりにくい

環境省_九州自然歩道ポータル - 大分ハイカーズマップ
http://kyushu.env.go.jp/naturetrail/mapHikersmap.html?pref=44

西日本新聞社(1987). 九州自然歩道新ガイド(中)熊本・大分( 自然シリーズ) 西日本新聞社
その他周辺情報 青の洞門、羅漢寺周辺は公衆トイレあり
山移集落は公衆トイレはなさそう

道カフェ 余菓の日
https://www.instagram.com/michi.cafe/?hl=ja
とても落ち着くところです
道の駅耶馬トピアから再スタート。天気よい
2022年05月04日 06:53撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 6:53
道の駅耶馬トピアから再スタート。天気よい
工事しているので国道に迂回して歩き始める
2022年05月04日 06:59撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 6:59
工事しているので国道に迂回して歩き始める
羅漢橋を渡ると
2022年05月04日 07:04撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:04
羅漢橋を渡ると
自然歩道に復帰。ここからはこのまま車道を歩く
2022年05月04日 07:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:05
自然歩道に復帰。ここからはこのまま車道を歩く
左側に羅漢寺旧参道入り口
2022年05月04日 07:09撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:09
左側に羅漢寺旧参道入り口
結果ここは朝来た方が雰囲気よかった
2022年05月04日 07:12撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:12
結果ここは朝来た方が雰囲気よかった
正面の参道に出会う
2022年05月04日 07:21撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:21
正面の参道に出会う
羅漢寺は9時にならないと開かない。あと雨の日も開かないらしい。紅葉の時期にでももう1回来てみよう
2022年05月04日 07:23撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:23
羅漢寺は9時にならないと開かない。あと雨の日も開かないらしい。紅葉の時期にでももう1回来てみよう
参道を下りきったところに見えるのが古羅漢(ふるらかん)
2022年05月04日 07:38撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:38
参道を下りきったところに見えるのが古羅漢(ふるらかん)
今日のルートではここにあるのが最後の自動販売機だった。開店の準備をする店のご主人に羅漢寺がまだ空いてないことを教えていただいた(知ってたけど)。今日はこの先があるのでまた来ますと話して先に進む。結局今日会った人はこの人だけだった
2022年05月04日 07:38撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:38
今日のルートではここにあるのが最後の自動販売機だった。開店の準備をする店のご主人に羅漢寺がまだ空いてないことを教えていただいた(知ってたけど)。今日はこの先があるのでまた来ますと話して先に進む。結局今日会った人はこの人だけだった
トンネルをくぐると
2022年05月04日 07:40撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:40
トンネルをくぐると
古羅漢の登口
2022年05月04日 07:42撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:42
古羅漢の登口
競秀峰と似た感じです
2022年05月04日 07:47撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:47
競秀峰と似た感じです
天人橋
2022年05月04日 07:49撮影 by  iPhone 12 Mini, Apple
1
5/4 7:49
天人橋
心眼でみないとわからない毘沙門天
2022年05月04日 07:50撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:50
心眼でみないとわからない毘沙門天
こんなのの連続
2022年05月04日 07:51撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:51
こんなのの連続
「大平山の景」
2022年05月04日 07:56撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 7:56
「大平山の景」
このあと目指す「洞鳴峡の景」
2022年05月04日 07:56撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/4 7:56
このあと目指す「洞鳴峡の景」
国東塔。室町時代からここに立っている
2022年05月04日 07:59撮影 by  iPhone 12 Mini, Apple
1
5/4 7:59
国東塔。室町時代からここに立っている
下りてきた
2022年05月04日 08:04撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:04
下りてきた
羅漢寺旧参道の入り口より青の洞門側に戻ったところに出る
2022年05月04日 08:06撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:06
羅漢寺旧参道の入り口より青の洞門側に戻ったところに出る
「古羅漢の景」
自然歩道に復帰すべく車道を羅漢寺に向かうと古羅漢が一望できたのでよかった
2022年05月04日 08:08撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:08
「古羅漢の景」
自然歩道に復帰すべく車道を羅漢寺に向かうと古羅漢が一望できたのでよかった
トンネルをくぐったところまで戻って川の左岸を進む
2022年05月04日 08:33撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:33
トンネルをくぐったところまで戻って川の左岸を進む
洞鳴瀑布。ここからハイカーズマップでは川の右岸を、ガイドブックでは橋を渡って川の左岸を歩くことになっている。橋を渡らないとこの滝は見えない
2022年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 12 Mini, Apple
1
5/4 8:35
洞鳴瀑布。ここからハイカーズマップでは川の右岸を、ガイドブックでは橋を渡って川の左岸を歩くことになっている。橋を渡らないとこの滝は見えない
どっちにしてもすぐに道祖原集落。右へ
2022年05月04日 08:45撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:45
どっちにしてもすぐに道祖原集落。右へ
川を渡ったところが長野集落
2022年05月04日 08:47撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:47
川を渡ったところが長野集落
ここから山に入る
2022年05月04日 08:48撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:48
ここから山に入る
ここでも高速道路の工事をしている
2022年05月04日 08:51撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:51
ここでも高速道路の工事をしている
しばらくは舗装されているが
2022年05月04日 08:58撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:58
しばらくは舗装されているが
じき舗装路でなくなる
2022年05月04日 09:01撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 9:01
じき舗装路でなくなる
さらに道が道らしくなくなる。
2022年05月04日 10:03撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:03
さらに道が道らしくなくなる。
今回GPS使わずに時計のコンパスと高度計だけで歩くことにしたんだけど、このあたり伐採のために道がたくさんつけられていてこの道を見つけるまでかなり迷った(ログからは削除しています)
2022年05月04日 08:19撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 8:19
今回GPS使わずに時計のコンパスと高度計だけで歩くことにしたんだけど、このあたり伐採のために道がたくさんつけられていてこの道を見つけるまでかなり迷った(ログからは削除しています)
自然歩道は自然に還りつつあるのだ
2022年05月04日 10:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:05
自然歩道は自然に還りつつあるのだ
不安になりながら進むと標識があったので安心する
2022年05月04日 10:11撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:11
不安になりながら進むと標識があったので安心する
ようやく辿り着いた城井峠。ここから先、木の子集落へ下りる道は全くわからなかった。
2022年05月04日 10:11撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:11
ようやく辿り着いた城井峠。ここから先、木の子集落へ下りる道は全くわからなかった。
地形図では沢沿いに道がついているので、これまでの反省から慎重に沢を見つけて木の間をくぐり抜けながら藪をかき分け下りていくと標識を見つけた
2022年05月04日 10:26撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:26
地形図では沢沿いに道がついているので、これまでの反省から慎重に沢を見つけて木の間をくぐり抜けながら藪をかき分け下りていくと標識を見つけた
しかし藪は続く
2022年05月04日 10:28撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:28
しかし藪は続く
ほどなくコンクリートの道に出て
2022年05月04日 10:34撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:34
ほどなくコンクリートの道に出て
木の子集落
2022年05月04日 10:37撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 10:37
木の子集落
舗装路を延々歩く。ここは左に行くところに指導標がない
2022年05月04日 11:03撮影 by  iPhone 12 Mini, Apple
1
5/4 11:03
舗装路を延々歩く。ここは左に行くところに指導標がない
この分岐には指導標があった
2022年05月04日 11:06撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:06
この分岐には指導標があった
舗装路が続く
2022年05月04日 11:08撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:08
舗装路が続く
どっちに行けばいいのだ
2022年05月04日 11:12撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:12
どっちに行けばいいのだ
怪しいところだけど人の気配がする。話しかけられると困るので急いで通り過ぎる
2022年05月04日 11:17撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:17
怪しいところだけど人の気配がする。話しかけられると困るので急いで通り過ぎる
ときどき標識があるので安心して進む
2022年05月04日 11:18撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:18
ときどき標識があるので安心して進む
ときどき標識があるので安心して進む
2022年05月04日 11:24撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:24
ときどき標識があるので安心して進む
この分岐には指導標があったので安心して進む
2022年05月04日 11:36撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:36
この分岐には指導標があったので安心して進む
ここが怪しいなと思いながら通り過ぎた
2022年05月04日 12:17撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:17
ここが怪しいなと思いながら通り過ぎた
標識があるので安心して進む
2022年05月04日 12:11撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:11
標識があるので安心して進む
標識があるので安心して進む
2022年05月04日 12:14撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:14
標識があるので安心して進む
このあと直入畑の集落と思われるところに出たのでハイカーズマップとは違う道だと気づく。しかし標識はあるしガイドブックではこの道を通ることになっている・・・しばらく歩きながら考えた末ハイカーズマップの道に戻ることにした
2022年05月04日 11:44撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 11:44
このあと直入畑の集落と思われるところに出たのでハイカーズマップとは違う道だと気づく。しかし標識はあるしガイドブックではこの道を通ることになっている・・・しばらく歩きながら考えた末ハイカーズマップの道に戻ることにした
さっき怪しいと思ったところを左に入る
2022年05月04日 12:17撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:17
さっき怪しいと思ったところを左に入る
やはり怪しい感じだが進むと
2022年05月04日 12:17撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:17
やはり怪しい感じだが進むと
コンクリートの道になって歩きやすくなった
2022年05月04日 12:18撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:18
コンクリートの道になって歩きやすくなった
ここが正しい道だと確認できた
2022年05月04日 12:23撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:23
ここが正しい道だと確認できた
由布さん見えた!
2022年05月04日 12:30撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:30
由布さん見えた!
広い道に出会う
2022年05月04日 12:32撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:32
広い道に出会う
こちら側には標識があった
2022年05月04日 12:32撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:32
こちら側には標識があった
展望台と書いてあるので寄り道してみよう
2022年05月04日 12:49撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:49
展望台と書いてあるので寄り道してみよう
突然広い茶畑が現れたけど展望台は遠そうなので道に戻る
2022年05月04日 12:48撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:48
突然広い茶畑が現れたけど展望台は遠そうなので道に戻る
夏になったら草に隠れそう
2022年05月04日 12:49撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:49
夏になったら草に隠れそう
ここからはたぶん石畳のはず
2022年05月04日 12:55撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:55
ここからはたぶん石畳のはず
落ち葉と落石が堆積しているので道は隠れている
2022年05月04日 12:55撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:55
落ち葉と落石が堆積しているので道は隠れている
今回のルートではじめて見つけた。以前歩いたときは、ときどきこの灰皿とベンチが設置されているところがあって腰を下ろせるようになっていた。ベンチは朽ち果ててコンクリートの土台だけ残っている(左)
2022年05月04日 12:56撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 12:56
今回のルートではじめて見つけた。以前歩いたときは、ときどきこの灰皿とベンチが設置されているところがあって腰を下ろせるようになっていた。ベンチは朽ち果ててコンクリートの土台だけ残っている(左)
鼻操峠(はなぐりとうげ)。ガイドブックには「くじう連峰が雲に浮いて見える」との記述があるがなにも見えない...
ここからは山移(ガイドブックでは馬場)集落に下りていくのみ
2022年05月04日 13:00撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:00
鼻操峠(はなぐりとうげ)。ガイドブックには「くじう連峰が雲に浮いて見える」との記述があるがなにも見えない...
ここからは山移(ガイドブックでは馬場)集落に下りていくのみ
石たたみについての能書き
2022年05月04日 13:04撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:04
石たたみについての能書き
ある意味石たたみw
2022年05月04日 13:05撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:05
ある意味石たたみw
鼻輪の空いている鼻操岩(はなぐりいわ)も茂みの向こうで見えない
2022年05月04日 13:06撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:06
鼻輪の空いている鼻操岩(はなぐりいわ)も茂みの向こうで見えない
舗装路に出る
2022年05月04日 13:07撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:07
舗装路に出る
県道28号に出会う
2022年05月04日 13:20撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:20
県道28号に出会う
橋を渡ったところの酒屋。羅漢寺からここまで自動販売機はなかった
2022年05月04日 13:48撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:48
橋を渡ったところの酒屋。羅漢寺からここまで自動販売機はなかった
山移郵便局で今日は終了にする。
2022年05月04日 13:47撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:47
山移郵便局で今日は終了にする。
廃校になった小学校の隅に置いておいたチャリでスタート地点まで戻る
2022年05月04日 13:25撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 13:25
廃校になった小学校の隅に置いておいたチャリでスタート地点まで戻る
戻ってきた〜。山国川沿いはサイクリングロードになっているので快適だった
2022年05月04日 14:57撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 14:57
戻ってきた〜。山国川沿いはサイクリングロードになっているので快適だった
この前も行ったカフェで
2022年05月04日 15:33撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 15:33
この前も行ったカフェで
この前も飲んだアイスコーヒー飲んで帰る
2022年05月04日 15:45撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/4 15:45
この前も飲んだアイスコーヒー飲んで帰る

感想

2日目の予定は羅漢寺から山移集落まで

以前来た時は玖珠町(豊後森)までの間のどこかでテント張る予定で歩いたと思う。

洞鳴瀑布を過ぎると特に見どころがなくて、集落と集落の間の山道を繋ぐだけのコース。前回羅漢寺を残しておいてよかったと思った。

舗装路ばっかりだった。昔はもっと点線が多かったと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら