ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 425068
全員に公開
ハイキング
北陸

《花レコ》 突然の冬型 まさか?? 雪が降る(>_<) 里山&パークで春花の鑑賞と撮影

2014年04月06日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

4/5 午後 城山(福井市杉谷町)
4/6 午前 hiro0829 福井駅前マラソン出場
4/6 午後 バンビライン(勝山市遅羽町)
     福井県総合グリーンセンター(坂井市丸岡町楽間)
天候 4/5 曇り
4/6 曇り〜雨〜雪〜曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山 = 福井市杉谷町 福井県立足羽高校 付近
バンビライン = 勝山市遅羽町 えちぜん鉄道 勝山駅 付近
福井県総合グリーンセンター = 坂井市丸岡町楽間 福井大学 松岡キャンパス 付近
コース状況/
危険箇所等
駐車 城山= 福井県立足羽高校 テニスコート横 路駐 10台程度可
   バンビライン = えちぜん鉄道 勝山駅 駐車場 50〜60台可
開園時間 福井県総合グリーンセンター 9:00〜16:00
4/5PM 城山
『水芭蕉』
登山口の脇の湿地帯に
さすがに里 早いです
2014年04月05日 17:25撮影 by  SLT-A65V, SONY
19
4/5 17:25
4/5PM 城山
『水芭蕉』
登山口の脇の湿地帯に
さすがに里 早いです
4/5PM 城山
『土筆』
2014年04月06日 18:43撮影 by  NEX-5N, SONY
5
4/6 18:43
4/5PM 城山
『土筆』
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
今回の目的No.1
おぉっとkimicocoさんも写っちゃいましたよ
2014年04月06日 21:09撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
4/6 21:09
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
今回の目的No.1
おぉっとkimicocoさんも写っちゃいましたよ
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
ただ、気温が低く☀も出てないので、反返りは僅か
2014年04月06日 08:13撮影 by  SLT-A65V, SONY
24
4/6 8:13
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
ただ、気温が低く☀も出てないので、反返りは僅か
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
2014年04月05日 16:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
4/5 16:44
4/5PM 城山
『カタクリ』シロバナ
4/5PM 城山
『イカリソウ』
まだ早いのか??
見かけたのは数株のみでした
2014年04月06日 18:44撮影 by  NEX-5N, SONY
15
4/6 18:44
4/5PM 城山
『イカリソウ』
まだ早いのか??
見かけたのは数株のみでした
4/5PM 城山
『カタクリ』
2014年04月05日 16:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
23
4/5 16:45
4/5PM 城山
『カタクリ』
4/5PM 城山
『シュンラン』
この日の目的No.2
盗株が多発との事
2014年04月05日 16:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
4/5 16:46
4/5PM 城山
『シュンラン』
この日の目的No.2
盗株が多発との事
4/5PM 城山
『シュンラン』
盗株は絶対しないでくださいねぇ
2014年04月05日 16:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
4/5 16:46
4/5PM 城山
『シュンラン』
盗株は絶対しないでくださいねぇ
4/5PM 城山
『ソメイヨシノ』
登山口横の足羽高校にて
福井はこの日が、ほぼ満開です
2014年04月05日 16:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
4/5 16:47
4/5PM 城山
『ソメイヨシノ』
登山口横の足羽高校にて
福井はこの日が、ほぼ満開です
4/6AM 福井駅前マラソン
hiro0829が出場しました
朝から雲行きが・・・
雨中の中の激走??
2014年04月06日 12:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
4/6 12:03
4/6AM 福井駅前マラソン
hiro0829が出場しました
朝から雲行きが・・・
雨中の中の激走??
4/6AM 福井駅前マラソン
走り終えてのhiro
結構、ズブヌレで〜す
2014年04月06日 19:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
32
4/6 19:26
4/6AM 福井駅前マラソン
走り終えてのhiro
結構、ズブヌレで〜す
4/6AM 福井駅前マラソン
結果は・・・
50代女子
15位/97名
2014年04月06日 19:26撮影 by  SLT-A65V, SONY
18
4/6 19:26
4/6AM 福井駅前マラソン
結果は・・・
50代女子
15位/97名
4/6PM バンビライン
『ネコノメソウ』
福井駅前マラソン後、天気が回復
勝山市へ
2014年04月06日 18:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
4/6 18:45
4/6PM バンビライン
『ネコノメソウ』
福井駅前マラソン後、天気が回復
勝山市へ
4/6PM バンビライン
『ヤマエンゴサク』
登山口付近にそこかしこに咲いてます
2014年04月06日 18:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
16
4/6 18:44
4/6PM バンビライン
『ヤマエンゴサク』
登山口付近にそこかしこに咲いてます
4/6PM バンビライン
『カタクリ』シロバナ
(^_^;)天気が悪いと・・・
開いてませんね
2014年04月06日 17:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
4/6 17:49
4/6PM バンビライン
『カタクリ』シロバナ
(^_^;)天気が悪いと・・・
開いてませんね
4/6PM バンビライン
『ショウジョバカマ』
2014年04月06日 17:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
4/6 17:50
4/6PM バンビライン
『ショウジョバカマ』
4/6PM バンビライン
『ユキバタツバキ』
2014年04月06日 17:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
10
4/6 17:50
4/6PM バンビライン
『ユキバタツバキ』
4/6PM バンビライン
『キクザキイチ』
こちらも(@_@)
開いてくれませんでした
2014年04月06日 17:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
4/6 17:50
4/6PM バンビライン
『キクザキイチ』
こちらも(@_@)
開いてくれませんでした
4/6PM 勝山市北谷
『みちのく福寿草』
ビックリ!! 向かう途中からチョッとした吹雪きです
当然、花は蕾多し(T_T)
2014年04月06日 17:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
4/6 17:51
4/6PM 勝山市北谷
『みちのく福寿草』
ビックリ!! 向かう途中からチョッとした吹雪きです
当然、花は蕾多し(T_T)
4/6PM 永平寺町栃原
『タチツボスミレ』
2014年04月06日 17:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
4/6 17:51
4/6PM 永平寺町栃原
『タチツボスミレ』
4/6PM 永平寺町栃原
『ヤマブキ』
2014年04月06日 17:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
12
4/6 17:51
4/6PM 永平寺町栃原
『ヤマブキ』
4/6PM 永平寺町栃原
『しだれ桜』
2014年04月06日 17:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
4/6 17:52
4/6PM 永平寺町栃原
『しだれ桜』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『陽光桜』
2014年04月06日 17:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
4/6 17:52
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『陽光桜』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ヒュウガミズキ』
2014年04月06日 17:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
4/6 17:52
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ヒュウガミズキ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ユキヤナギ』
2014年04月06日 17:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
4/6 17:53
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ユキヤナギ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『トサミズキ』
2014年04月06日 17:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
4/6 17:53
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『トサミズキ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『トサミズキ』
2014年04月06日 17:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
4/6 17:53
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『トサミズキ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『アセビ』
2014年04月06日 17:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
4/6 17:54
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『アセビ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『コブシ』
2014年04月06日 18:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
4/6 18:45
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『コブシ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『寒緋桜』
2014年04月06日 17:54撮影 by  SLT-A65V, SONY
10
4/6 17:54
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『寒緋桜』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『小彼岸』
2014年04月06日 17:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
4/6 17:55
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『小彼岸』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『大寒桜』
2014年04月06日 17:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
4/6 17:56
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『大寒桜』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『レンギョウ』
2014年04月06日 17:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
4/6 17:56
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『レンギョウ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『紅梅』
2014年04月06日 17:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
4/6 17:56
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『紅梅』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ボケ』
2014年04月06日 17:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
4/6 17:56
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ボケ』
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ボケ』
2014年04月06日 17:58撮影 by  NEX-5N, SONY
10
4/6 17:58
4/6PM 福井県総合グリーンセンター
『ボケ』
撮影機器:

感想

今週の土日は天気が・・・ &
って事は山はあきらめですね(笑)
そう  先週も踏抜け三昧だし、相方hiroも前日は泊まり勤務
すかさず 目的に変更で〜す(^_^)v

土曜の朝にhiroが帰宅
仮眠後の午後から翌日曜hiroが出走の『福井駅前マラソン』の登録をするため午後に出かけ
ついでに、里山で"シロバナカタクリ"&"シュンラン"の散策で〜す
場所は地元ブログでアップの多い福井市南部の『城山』へ
カタクリ群生場所に着くと・・・む、む、む
見た事のあるお顔が・・・地元のkimicocoさんでした
レコでコメし合ってましたが初対面です(笑)
kimicocoさん&toshi夫婦3名で"シロバナカタクリ"の大撮影会で〜す

kimicocoさん、またcharmiy姉さん交えてコラボしましょうね

翌日曜は朝から
以前よりhiroが出場の『福井駅前マラソン』の送迎を頼まれてましたので
山は当然、"×"
hiroは、肌寒い雨の中の激走!! toshiはゴール付近で風雨に耐えお出迎え
と、神様のいたずら?? マラソンが終わった途端に を出してくれましたよ(笑)

昼食してhiroに「どうする?? お花見てくる??」と尋ねれば
「行きましょ〜う♬」の返事
では、先週kouchan3さんに情報を頂い『バンビライン』&"みちのく福寿草"の勝山市北谷地区へ

ところが、バンビの第一展望台手前から、まさかの"雪"
お花も開いておらず、目的の『ミノコバイモ』も出会えません
勝山市北谷地区の"みちのく福寿草"を向かう際は、軽い吹雪(^_^;)
当然、お花は雪を被り蕾のままでした
まぁ〜こんな時も
仕方なく福井県総合グリーンセンターでの観賞会でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人

コメント

ゲスト
ほんとにびっくりしましたよねえ(●^o^●)
お互い時が止まったかのように一瞬見つめあいましたよね(笑)
でもなんでしょ?!ああいう時ってなんか通じるっていうか感じるっていうか…、ただならぬ感覚がビビビって走ります。

走ると言えばhiroさん雨の中お疲れ様でした。すごいですね。気持ちも成績も。さすが趣味は”鍛えること” happy01 scissors
寒さと雨の中ゴールで待っていたtoshiさんもお疲れ様でした〜 happy01
2014/4/6 23:38
Re: ほんとにびっくりしましたよねえ(●^o^●)
kimicocoさん こんにちは
一昨日はどうもでした

どうやらhiroは風邪気味
走ってる最中は良かったみたいですが、午後から冷えが止まらなかったみたい
あんなに鍛えてるのにねぇ
鬼嫁さんも普通の女でした
2014/4/7 13:18
ありがとう
なぜだか?復活出来ました。
ヤマレコ皆さんの山行きがもう見れないのかと
心配しましたが、これからもヨロシクおねがいします。

北谷は雪だったんですねって市内もチラついてましたが汗
2014/4/7 15:50
Re: ありがとう
復活して良かったで〜す

今日は大日ヶ岳〜天狗山でしたか
夜、写真追加してくださいね
再度、訪問しま〜す
2014/4/7 17:07
ミノコバイモ
toshi0113さん今日は。
バンビには土曜に行って来ちゃいました
ミノコバイモばっちり見てきましたよ。第一展望台を少し進んだ場所にありました。
登り出してすぐの沢筋に写真14、15のネコノメ、エンゴサクが沢山ありましたね
その後はtoshiさんと同じく北谷の福寿草を見に行きましたが雪を被っていて残念でした
行動が似ています。同じ病でしょうか?
2014/4/7 18:16
Re: ミノコバイモ
okia0893さん そうですねぇ
同じ病でしょう

の情報があると、どうしてもみたくなっちゃいます
そ、そ言えば、先月もokia0893さんに頂いた情報で
"あれ"だけ見に金沢へ行っちゃいましたね

でも、僅かな時期しか咲かない、各季節ごとの花々
のがせませんねぇ  お互いに
2014/4/7 18:46
toshiさん、こんにちは。
マラソンのサポート、お疲れ様です。
お天気あいにくでしたが、花はたくさん
見れてよかったですね。
バンビライン、お手軽に色んな花が
楽しめるスポットですね。
機会があれば、立ち寄りたく思います。
2014/4/7 20:51
Re: toshiさん、こんにちは。
komakiさん おはようございます

バンビラインは勝山市中心の裏山です
花の時期的には春、カタクリ・ミノコバイモの時期が良いですよ
周回しても1時間半程度ですので
どこかの山のついでにいくのが良いと思います
2014/4/8 8:49
裏返し
なんだか似たようなところに行っています〜。
私の場合、
4/5にグリーンセンター、
4/6に城山&北谷のフクジュソウでした。
6日はお花見るならお天気悪くても…と思って出かけましたが、
やっぱり晴れの方がいいですね。
週末の晴れ激しく希望。
2014/4/8 18:50
Re: 裏返し
ありゃ、まぁ〜  そうでしたか
考えてることが似てるんですね
北谷は 大丈夫でした??

toshi家もう、雪が緩んでるので、溶けて無くなるまでは里山へ行きます
ぶっちゃけ去年の seasunさんのパクリで越前五山を嫁に内緒で計画中
次は是非とも嫁含めてコラボしましょう
2014/4/8 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら