記録ID: 42508
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(硫黄岳→横岳) + 硫黄岳山荘 "駒草祭"
2009年07月11日(土) 〜
2009年07月12日(日)


- GPS
- 28:27
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,383m
- 下り
- 1,380m
コースタイム
■ 1日目
桜平7:30-8:05夏沢鉱泉8:30-9:17オーレン小屋9:50-10:20夏沢峠10:29-12:00硫黄岳山頂12:10-12:35硫黄岳山荘13:45-14:40横岳山頂14:50-15:28硫黄岳山荘
■ 2日目
硫黄岳山荘7:10-7:35硫黄岳山頂7:45-8:30夏沢峠8:55-9:40根石岳9:55-10:40オーレン小屋10:55-11:35夏沢鉱泉11:37-12:00桜平
桜平7:30-8:05夏沢鉱泉8:30-9:17オーレン小屋9:50-10:20夏沢峠10:29-12:00硫黄岳山頂12:10-12:35硫黄岳山荘13:45-14:40横岳山頂14:50-15:28硫黄岳山荘
■ 2日目
硫黄岳山荘7:10-7:35硫黄岳山頂7:45-8:30夏沢峠8:55-9:40根石岳9:55-10:40オーレン小屋10:55-11:35夏沢鉱泉11:37-12:00桜平
天候 | 曇り 時々 晴れ(稀に霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
夏沢鉱泉に登山ポスト有り。 全体的に緩やかで登り易いが、横岳山頂直前に鎖場、鉄梯子が有り。 森林限界以上はかなり強風だった為、防寒具必須。(フリース、雨具等) |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
11日〜12日とほぼ雨も降らず、とっても快適な山行でした!
高山植物の開花が、今年はちょっと遅れているみたいで残念でしたが。
次回は赤岳 or 天狗まで攻めたいと思います!
鍛錬せねばー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する