ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

硫黄岳山荘(いおうだけさんそう)

都道府県 長野県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco

硫黄岳に最も近く、お花畑に囲まれた山小屋

"硫黄岳山荘"
"硫黄岳山荘"

営業期間

4月下旬〜11月上旬

宿泊

1泊2食:13,000円
1泊夕食:12,000円
1泊朝食:11,000円
素泊まり:10,000円
※中学生2,000円引き、小学生4,000円引き、各種割引あり

夕食:2,000円
朝食:1,000円
お弁当:1,000円

個室
4,000円/室

テント場
なし

設備

自炊スペース、更衣室、温水シャワー(500円、6月上旬〜10月中旬)

予約方法

予約フォーム(HP)、メール、電話

連絡先

住所:〒391-0215長野県茅野市中大塩13-73 硫黄岳山荘事務所
電話: 0266-73-6673(予約)、090-3142-8469(問い合わせ)
メール:[email protected]
HP:硫黄岳山荘

特徴

"硫黄岳山荘前より硫黄岳を望む"
"硫黄岳山荘前より硫黄岳を望む"

硫黄岳から北にやや下った稜線上に建つ小屋です。

"硫黄岳山荘:受付および売店"
"硫黄岳山荘:受付および売店"


"硫黄岳山荘:土間"
"硫黄岳山荘:土間"


"硫黄岳山荘:夕食の一例"
"硫黄岳山荘:夕食の一例"

食事は、自家栽培野菜や手作り味噌など、こだわりの食材を使っています。

"硫黄岳山荘:朝食の一例"
"硫黄岳山荘:朝食の一例"


"硫黄岳山荘:洗面室"
"硫黄岳山荘:洗面室"

稜線上にありますが、湧水を引いており、シャワーやウオシュレットトイレが利用できます。

"白いコマクサ"
"白いコマクサ"

山荘の周辺はコマクサやウルップソウなどのお花畑があります。運が良ければ白いコマクサも見られます。
更新日:2023/3/3
基本情報
標高 2650m
場所 北緯35度59分38秒, 東経138度22分20秒
カシミール3D
山小屋 定員200名、個室あり
トイレ チップ式、水洗
水場 山小屋内

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    八ヶ岳の核心部とも言える硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳間を歩く縦走コース。 この時期に開花する貴重な植物と豪快な展望、そして変化に富んだ山歩きを楽しみます。天候を読んで梅雨の合間の縦走を楽しみましょう!
  • 初級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    八ヶ岳の東面からアプローチ。北八ヶ岳の核心部を歩く充実・満足のコース。

「硫黄岳山荘」 に関連する記録(最新10件)

八ヶ岳・蓼科
11:0316.9km1,538m4
  25    9 
kame1002, その他1人
2025年03月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
13:5720.6km1,779m5
  3    10 
KUSANO_ALPINE, その他1人
2025年03月06日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
13:3322.6km1,702m5
  39    14 
2025年02月28日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
08:4421.4km1,815m5
  24    26 
2025年02月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:1813.1km1,436m4
  17     14 
2025年02月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
11:5521.4km1,719m5
  44    23 
2025年02月25日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
09:4321.2km1,680m5
  16    17 
2025年02月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
12:5923.0km1,849m5
  32    16 
2025年02月24日(2日間)
八ヶ岳・蓼科
09:3412.9km1,375m4
  24    15 
2025年02月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
08:3915.1km1,495m4
  10    16 
2025年02月23日(日帰り)