記録ID: 4251975
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2022年05月05日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
門前茶屋駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 一応「ハイキング」と分類してあるが実際は「参拝」である。千葉山は登山もハイキングもできない。トレイルランなんてもってのほか。 |
---|---|
その他周辺情報 | 新静岡SA 伊太和利の湯 |
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by aideiei
山は神聖なところである、霊山として霊が宿るところである。そしてお寺や神社の持ち物であったり、御神体そのものであったりもする。そういう山の中には、規制を伴う山もあるのである。
かつて行った三輪山では、中での撮影は禁止であった。もちろん、山に入るためには申し込みをし、レクチャーを受けてから入らなければならない。
また、依然として女人禁制をとっている山もある。かつて女人禁制だった山でも、遥拝所としてここまでは女性が登ることができたという山もある。そういう山の中でも千葉山は非常にユニークな存在だ。
山頂には奥の院がある。そこへの参拝という目的でのみ山頂に到達することができる。そしてそこには結構な条件がつく。
〈明言されているもの〉
(1)飲食禁止 (2)派手なウェア禁止 (3)登山靴禁止 (4)グループ登山禁止 (5)トレイルラン禁止 (6)そもそも登山・ハイキング禁止 (7)大きなリュックサック禁止
〈想像できるもの〉
(8)ストック・ステッキ禁止 (9)植物や石の採取禁止 (10)静寂を破ることを禁止
〈しなければならないもの〉
(11)本殿と奥の院に参拝しなければならない。
なかなか厳しい条件であるが、撮影禁止がないのは救いだ。いつもより神妙な心持ちで参拝させていただいた。
約1時間の参拝となったが、それは楽しい時間でした。
その後温泉に行き、帰宅。渋滞にはあまり捕まらず(箱根新道で事故渋滞)、帰宅することができた。
ある意味、ユニークな山であると思った。
かつて行った三輪山では、中での撮影は禁止であった。もちろん、山に入るためには申し込みをし、レクチャーを受けてから入らなければならない。
また、依然として女人禁制をとっている山もある。かつて女人禁制だった山でも、遥拝所としてここまでは女性が登ることができたという山もある。そういう山の中でも千葉山は非常にユニークな存在だ。
山頂には奥の院がある。そこへの参拝という目的でのみ山頂に到達することができる。そしてそこには結構な条件がつく。
〈明言されているもの〉
(1)飲食禁止 (2)派手なウェア禁止 (3)登山靴禁止 (4)グループ登山禁止 (5)トレイルラン禁止 (6)そもそも登山・ハイキング禁止 (7)大きなリュックサック禁止
〈想像できるもの〉
(8)ストック・ステッキ禁止 (9)植物や石の採取禁止 (10)静寂を破ることを禁止
〈しなければならないもの〉
(11)本殿と奥の院に参拝しなければならない。
なかなか厳しい条件であるが、撮影禁止がないのは救いだ。いつもより神妙な心持ちで参拝させていただいた。
約1時間の参拝となったが、それは楽しい時間でした。
その後温泉に行き、帰宅。渋滞にはあまり捕まらず(箱根新道で事故渋滞)、帰宅することができた。
ある意味、ユニークな山であると思った。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
aiさんがどのような格好で登ったのかが興味深いです。
ストックは使わなかかったようですが、運動靴持参??ザックは?
どうされたのが、ぜひお教えください。
因みにヘルメットは着用可能でしょうか
hamburg
本当はこの日に八紘嶺に登ろうと思っていましたが、微妙な膝の痛み、見たい花(キバナハナネコノメ)の旬が終わり掛けであることで来年回しにすることとしました。
そして、いろいろな候補の中から見つけた千葉山は、非常にユニークな参拝でした。
いろいろなところで矛盾があるようですが、それを楽しむ参拝だと思いました。
aideieiでした。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する