ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4254256
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

剣森山:新見市

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:33
距離
5.5km
登り
644m
下り
637m

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:40
合計
3:34
10:05
15
スタート地点
10:20
10:39
98
12:17
12:24
54
13:18
13:32
7
13:39
ゴール地点
天候 快晴 気温は 22℃〜 23℃位。夏仕様の服/ズボンで暑かったです。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道 180号線から県道 318号線に入り、そのまま鳴滝を目指します。道が細くなりますが奥に駐車スペースが有ります。
コース状況/
危険箇所等
トイレは駐車スペースの横に有ります。和式の汲み取りです。多目的トイレが有り、こちらは水洗洋式でした。ペーパーは切れていたのか無かったです。
※ヤマレコで計画できるルートは不明瞭な部分が有り見失いました。新しく皆の足跡で軌跡の有るルートが出来ていますので、そちらで登ることをお勧めします。
■駐車地点→登山口→新旧ルート分岐
登山口までは幅の広い遊歩道です。花も多く沢沿いで滝や遺構等も有り、気持ち良く歩けます。登山口から状況は一変。序盤から道幅の狭いトラバース道です。土質はやや柔らかく笹がウルサイ箇所も有ります。今日は乾いていましたが慎重に進みました。雨の日や雨の後は通りたくないルートです。その後は笹原の斜面を登ります。登山道は明瞭ですが、傾斜が急なのと落ち葉で足を取られます。シンドいエリアです。笹原を抜けると傾斜が緩み歩きやすくなります。踏み跡は薄くルートは不明瞭になりますが、テープナビが有ります。
■ヤマレコ設定ルート(旧ルート?)→山頂
分岐らしい分岐は無いので、ヤマレコでルート設定してなければ自然と新ルートに進みます。私もルート外れの警告で分岐を通り過ぎていたと知りました。(^^;)
序盤こそ古い赤テープのナビが有りますが見失いました。その後はGPSと地形、木の繁り方を見て歩き易そうな箇所を歩きました。最近の踏み跡が有り参考になりました。傾斜がキツい箇所は、太い木を足場に少し上の木に移る感じです。新ルートと合流する直前で古い赤テープのナビが復活しますが、ここで復活してもという感じでした。
■山頂→新ルート
こちらは概ね明瞭な登山道です。一部落ち葉で分かり難い箇所が有りますが、ピンクテープのナビに従えば問題有りません。
その他周辺情報 焼肉 千屋牛さん
下山後に遅めの昼食をいただきました。G.Wで通しで営業されていたようです。ランチメニューは 14時までで終了ですが、自分で焼く定食はOKでした。千屋牛定食を美味しくいただきました〜。(^^)v
新見市の剣森山を歩きます。鳴滝の駐車場を利用しました。建物はトイレです。
2022年05月05日 10:07撮影 by  SHG04, SHARP
2
5/5 10:07
新見市の剣森山を歩きます。鳴滝の駐車場を利用しました。建物はトイレです。
沢沿いの新緑鮮やかな遊歩道を進みます。花が沢山咲いています。
2022年05月05日 10:15撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 10:15
沢沿いの新緑鮮やかな遊歩道を進みます。花が沢山咲いています。
カキドオシかな。
2022年05月05日 10:08撮影 by  SHG04, SHARP
6
5/5 10:08
カキドオシかな。
オドリコソウかな。
2022年05月05日 10:08撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/5 10:08
オドリコソウかな。
コミスジも。
2022年05月05日 10:13撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/5 10:13
コミスジも。
鳴滝の下段です。
2022年05月05日 10:16撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/5 10:16
鳴滝の下段です。
同じく鳴滝の中段です。
2022年05月05日 10:19撮影 by  SHG04, SHARP
6
5/5 10:19
同じく鳴滝の中段です。
そして鳴滝の上段です。
2022年05月05日 10:20撮影 by  SHG04, SHARP
12
5/5 10:20
そして鳴滝の上段です。
滝がもう一つ。無名の滝なのかな?
2022年05月05日 10:25撮影 by  SHG04, SHARP
5
5/5 10:25
滝がもう一つ。無名の滝なのかな?
用郷林道・七曲がり。明治45年に建設され、二〇一九年に土木学会選奨土木遺産に認定されたと。看板に。(^^)
2022年05月05日 10:26撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/5 10:26
用郷林道・七曲がり。明治45年に建設され、二〇一九年に土木学会選奨土木遺産に認定されたと。看板に。(^^)
剣森山の登山口です。遊歩道が続くのかと思ったら甘くないですね。(^^;) 道幅が狭く笹がウルサいトラバース道です。山行開始!と気合いを入れます。
2022年05月05日 10:31撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 10:31
剣森山の登山口です。遊歩道が続くのかと思ったら甘くないですね。(^^;) 道幅が狭く笹がウルサいトラバース道です。山行開始!と気合いを入れます。
笹がワサワサしていますが登山道が有ります。落ち葉に足を取られながら中々の傾斜を登ります。今日は暑くシンドいエリアでした。山頂は逃げないので一歩ずつ一歩ずつ、自分のペースで登ります。
2022年05月05日 10:43撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/5 10:43
笹がワサワサしていますが登山道が有ります。落ち葉に足を取られながら中々の傾斜を登ります。今日は暑くシンドいエリアでした。山頂は逃げないので一歩ずつ一歩ずつ、自分のペースで登ります。
笹原を抜けると傾斜が緩み歩き易くなります。落ち葉でルートが不明瞭になりますが、ピンクのテープナビを辿りながら進みます。
2022年05月05日 11:05撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 11:05
笹原を抜けると傾斜が緩み歩き易くなります。落ち葉でルートが不明瞭になりますが、ピンクのテープナビを辿りながら進みます。
テープナビを追っているとルート外れの警告が。分岐らしいものは無かったけど・・・。ヤマレコマップを見ながら設定ルートに近付くと古い赤テープが有りました。
2022年05月05日 11:21撮影 by  SHG04, SHARP
1
5/5 11:21
テープナビを追っているとルート外れの警告が。分岐らしいものは無かったけど・・・。ヤマレコマップを見ながら設定ルートに近付くと古い赤テープが有りました。
エンレイソウ(延齢草)かな。認識して観るのは初めてかも。エンゴサクやフデリンドウも咲いていました。
2022年05月05日 11:24撮影 by  SHG04, SHARP
8
5/5 11:24
エンレイソウ(延齢草)かな。認識して観るのは初めてかも。エンゴサクやフデリンドウも咲いていました。
このシンボリックな樹の近くに、
2022年05月05日 11:28撮影 by  SHG04, SHARP
2
5/5 11:28
このシンボリックな樹の近くに、
ヤマシャクヤクの群生地が。かろうじて花びらが残っていたのが2輪。ヤマレコの設定ルートに進んだのは群生地を確認するためでした。今思えば、ここで引き返し新ルートに進めば良かったのですが・・・。
2022年05月05日 11:30撮影 by  SHG04, SHARP
11
5/5 11:30
ヤマシャクヤクの群生地が。かろうじて花びらが残っていたのが2輪。ヤマレコの設定ルートに進んだのは群生地を確認するためでした。今思えば、ここで引き返し新ルートに進めば良かったのですが・・・。
Googleさんは、キランソウ:ジゴクノカマノフタと。
2022年05月05日 11:40撮影 by  SHG04, SHARP
6
5/5 11:40
Googleさんは、キランソウ:ジゴクノカマノフタと。
古い赤テープを見失い登山道が分からなくなりました。沢を渡るのかヤマレコ設定ルートは微妙な感じです。渡らずに沢沿いを登ります。
2022年05月05日 11:41撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 11:41
古い赤テープを見失い登山道が分からなくなりました。沢を渡るのかヤマレコ設定ルートは微妙な感じです。渡らずに沢沿いを登ります。
あと200m程の距離で新ルートの尾根に合流できそうです。ヤマレコマップと地形、木の繁り具合を見て歩くルートを決めます。傾斜がキツくなったので、大きな木を足がかりに斜め上の次の木へ移動し登ります。
2022年05月05日 11:54撮影 by  SHG04, SHARP
2
5/5 11:54
あと200m程の距離で新ルートの尾根に合流できそうです。ヤマレコマップと地形、木の繁り具合を見て歩くルートを決めます。傾斜がキツくなったので、大きな木を足がかりに斜め上の次の木へ移動し登ります。
もうすぐ新ルートの尾根に合流という所で、古い赤テープナビが見えました。見失ったけどずっと続いていたのかな?。ここでテープを追っても・・・あと少し登るだけだし・・・。
2022年05月05日 11:58撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 11:58
もうすぐ新ルートの尾根に合流という所で、古い赤テープナビが見えました。見失ったけどずっと続いていたのかな?。ここでテープを追っても・・・あと少し登るだけだし・・・。
なんとか新ルートの尾根に合流。安堵でへたり込みます。ルートを決めながら歩くのは慣れていないので、登山道を歩くのとは比べられないくらい疲労しました。山頂はすぐソコなので、重い身体を引きずり山頂へ。
2022年05月05日 12:16撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/5 12:16
なんとか新ルートの尾根に合流。安堵でへたり込みます。ルートを決めながら歩くのは慣れていないので、登山道を歩くのとは比べられないくらい疲労しました。山頂はすぐソコなので、重い身体を引きずり山頂へ。
剣森山の山頂 1034メートルに到着。有難いことにベンチが有ります。〈振り返って撮影〉
2022年05月05日 12:17撮影 by  SHG04, SHARP
10
5/5 12:17
剣森山の山頂 1034メートルに到着。有難いことにベンチが有ります。〈振り返って撮影〉
三角点で、お約束の一枚。「大切にしよう三角点」 大切にするものを踏んだり、靴で小突いたりしないはず。
2022年05月05日 12:19撮影 by  SHG04, SHARP
9
5/5 12:19
三角点で、お約束の一枚。「大切にしよう三角点」 大切にするものを踏んだり、靴で小突いたりしないはず。
樹木の間から伯耆大山が見えました。ベンチで暫し休憩し新ルートで下山します。
2022年05月05日 12:19撮影 by  SHG04, SHARP
8
5/5 12:19
樹木の間から伯耆大山が見えました。ベンチで暫し休憩し新ルートで下山します。
新ルートはテープナビも有り、安心して歩けるルートでした。踏み跡が不明瞭な所も有りますが、ピンクのテープナビを探せば問題有りません。
2022年05月05日 12:37撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 12:37
新ルートはテープナビも有り、安心して歩けるルートでした。踏み跡が不明瞭な所も有りますが、ピンクのテープナビを探せば問題有りません。
チゴユリも咲いていました。
2022年05月05日 12:50撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/5 12:50
チゴユリも咲いていました。
笹原の斜面で何度か足を取られましたが、小股でチョコマカ歩いているので大きくバランスを崩すことは有りませんでした。用郷林道・七曲がりを通り、駐車スペースに戻って山行終了です。
2022年05月05日 13:27撮影 by  SHG04, SHARP
3
5/5 13:27
笹原の斜面で何度か足を取られましたが、小股でチョコマカ歩いているので大きくバランスを崩すことは有りませんでした。用郷林道・七曲がりを通り、駐車スペースに戻って山行終了です。
焼肉 千屋牛さんで、遅い昼食をいただきます。6人座れる席を1人で占拠するのは心苦しいですが、ランチが終わった14時過ぎに入店したのは私ぐらい。(^^;) 千屋牛定食を一人焼肉で堪能しました〜。(^^)v
2022年05月05日 14:34撮影 by  SHG04, SHARP
9
5/5 14:34
焼肉 千屋牛さんで、遅い昼食をいただきます。6人座れる席を1人で占拠するのは心苦しいですが、ランチが終わった14時過ぎに入店したのは私ぐらい。(^^;) 千屋牛定食を一人焼肉で堪能しました〜。(^^)v

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 温湿度計 パーカー

感想

今回は、新見市の剣森山を歩きました。
きっかけは、kinkinsanの 5月1日の山行記録に写っていた山芍薬。群生地が有ったとのこと。今年は津山の矢筈山に山芍薬を観に行ったのですが、新見市で観られるなら移動が楽です。花期は終わっているかもしれませんが、岡山県百名山で未踏です。kinkinsanと同じコースを歩いてみます。
結論から言うと、想像以上にシンドイ山でした。(^^;)
登山口からトラバース道を進み、笹原の急斜面を登ります。ここがシンドイ。
そして、ヤマレコで設定できるルート上に群生地が有るのですが、群生地から山頂へ行く登山道を見失いました。かなり不明瞭なルートです。山芍薬だけ観て下山する。山芍薬を観た後、新ルートで登る。等も考えましたが、シンドイ笹原の登りが・・・。下山する時に、我ながらよく登ったなぁと感心した位。矢筈山も、まぁまぁシンドイ山でしたが、登山道の整備状況を考えると矢筈山かなぁ〜て。
岡山県で山芍薬を観るのに楽な道は無さそう。(^^;)
季節がらか山芍薬以外にも沢山の花が咲いていました。
登山道が分からなくなり、登れそうなルートを自分で探しながら歩いたのですが、想像以上に疲れました。私の知識・技術・経験では、緊張と不安で変な汗を掻きながらギリギリ登れた感じでした。ルートファインディングと言うのかな?。普通にできたり、楽しめたりする日が来るのかな・・・?。(^^;)
岡山県百名山も、まだ難しい山が残っているなぁ〜と思う、そんな山行でした。
剣森山の難しい登山道を歩け、山芍薬の群生地も確認でき、色々な花を観れ、良い山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

OKAMOTO20さん、すいません。
ルートが非常に分かりにくい事を詳細に書けば良かったと反省しています。そう言えば、自分も山芍薬の辺りで、迷って適当に進んだのを思い出しました。
とにかく、お疲れさまでした。
2022/5/6 18:38
kinkinsanさん、コメントありがとうございます〜。(^^)
kinkinsanの山行記録を読んで、踏み跡が不明瞭で 2, 3回迷われたと有ったので、分かり難いルートなのは想像していました。最初は赤テープも見つけられず適当に歩いていたのですが、たまたまテープを見つけ追っていきました。テープが途絶えてからも藪という感じでは無いし何とかなるだろうと。登っている時は夢中で少し面白みも感じていたのですが、尾根に着いた時の疲労感と安堵感が半端なかったので、自分でも気付かず緊張し不安だったんだなぁ〜と。(^^;)
新しいルートができて、このルートは整備されていないのかもしれませんね。
印象に残る山行になりました。情報ありがとうございました。では。(^^)/
2022/5/6 19:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら