記録ID: 425634
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
東六甲縦走路CLEAN UP , GREEN UP !トレイルラン
2014年04月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 663m
- 下り
- 658m
コースタイム
9:17 宝塚駅前ローソンスタート
12:00 宝塚駅前ローソンゴール
12:00 宝塚駅前ローソンゴール
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はなし |
写真
感想
2014/3/30に開催された第10回六甲縦走キャノンボールラン
六甲山への感謝の意味も含めて参加したトレイルランナーで各自
3/31-4/13まで『CLEAN UP , GREEN UP』作戦
自分は仕事で残念ながらレースには参加できませんでしたが
前回参加しているのでキャノンボーラーのお友達と清掃活動
場所は東六甲縦走路 塩尾寺~大谷乗越往復
はじめはあまり殆どゴミが落ちていなく歩いていると
前に登山会の方も清掃活動していた。
先週の風と雨で谷方面にゴミが流れているとアドバイスを
もらい探すと確かに走路から少し谷方面にある。
たぶなくない程度の谷側におりてゴミ拾い。
登山会の方には若者は凄いなといわれるが
若者ではなく”おっさん”です。(笑)
落ち葉などに人工物が落ちていると目立ちますね
落ちているのはペットボトル、アメやお菓子の小袋、ロードに近い部分
にはアダルトビデオ(笑)
大型の家電やタイヤは流石に運べないので諦めました。
拾っていくうちになんかゴミ探しが宝探しになった。
二人でビニール袋2個分。
既に清掃活動した袋はゴミ袋を持ちながらトレイルランで
かっ飛んでもどり。
沢山遊んでもらった六甲山に少し恩返し出来ました。
距離が離れますがまた六甲山には遊びに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
bbggさんこんばんは。
何かやらなくてはいけないと思いつつ。。。
ゴミを出さない…自分事は一人前に考えているつもりですが、他人のゴミって荷物にもなるし、不衛生にも感じたり、結局何も出来てなかった自分が恥ずかしい思いです。
持ち帰るゴミに加えて、せめて休息場所で見掛けたゴミを持ち帰る程度なら、明日からでも取り組めそうです。
いいお話、ありがとうございました。
>inakabus さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
確かに自分はゴミ出していないから大丈夫と思っちゃいますよね。
自分もそうです。ただ自分たちは走るので飴などの小さな袋は落としている
可能性は十分あるので今回の活動は自分自身にも有意義でした。
先日のように大きなレースだと思った以上にゴミは落ちていると思います
主催者が活動しようと声かけているので多くのトレイルランナーが
土日にかけて清掃していました。なんかその姿をみて少し嬉しくなりました。
休憩場所にたまに落ちているの見かけると寂しいですよね。
本当はその場で注意したいぐらいです。
小さいのなら持って帰っちゃいましょう。
CLEAN UP , GREEN UP!です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する