ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426063
全員に公開
ハイキング
関東

甲州高尾山〜ぶどうの里は桜満開

2014年04月08日(火) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:50 JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅 = 10:34大善寺 = 11:25送電線鉄塔 = 12:45嶮ケ峰 = 12:52甲州高尾山 = 14:19大滝不動尊 = 前不動 = 15:56ぶどうの丘 = 勝沼ぶどう郷駅
天候 快晴(^^)/ 心地よい風あり(^^)/
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央本線 勝沼ぶどう郷駅  駅から歩き出し、駅に歩いて戻れるコースです
コース状況/
危険箇所等
■甲州高尾山頂から大滝不動分岐までの間、コース右手にたくさんのコース表示リボンがつけられており、少々戸惑いました・・・汗。
木製の標識にぶつかるまで、そのまま登山道を進み、たどり着けました。

■コース後半は、倒木が多かったですが、跨いだりちょっと脇にそれれば、問題なく通れました。

■おトイレ事情:
☆大善寺から登り切り林道にぶつかったところに仮設トイレ有り。
 その場所が工事中だったようなので、もしかすると一時的なものかもしれません。
☆大滝川沿いの山道の途中にキャンプ場のもの思われるトイレ有り。

■ぶどうの丘 (勝沼ぶどう郷駅から徒歩15分程)
http://budounooka.com/

☆天空の湯 (天然温泉) 610円
http://budounooka.com/tenku.html
JR中央本線。青春18きっぷを利用して、トコトコやってきました
2014年04月08日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:49
JR中央本線。青春18きっぷを利用して、トコトコやってきました
勝沼ぶどう郷・・・トキメク駅名です
2014年04月08日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:49
勝沼ぶどう郷・・・トキメク駅名です
桜満開だー
2014年04月08日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 9:50
桜満開だー
ぶどう畑の中の遊歩道をすすみます。ぶどうの実る季節にまた来てみたいな
2014年04月08日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 10:25
ぶどう畑の中の遊歩道をすすみます。ぶどうの実る季節にまた来てみたいな
大善寺に着いたら、こんな案内板がありました
2014年04月08日 10:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:34
大善寺に着いたら、こんな案内板がありました
行基開祖といわれる古刹、大善寺。風格あります。今日は外観だけ拝んで、先に進みますね
2014年04月08日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:35
行基開祖といわれる古刹、大善寺。風格あります。今日は外観だけ拝んで、先に進みますね
ちょっとウロウロしちゃいましたが、登山道入口見つけました
2014年04月08日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:41
ちょっとウロウロしちゃいましたが、登山道入口見つけました
甲州高尾山めざしますー
2014年04月08日 10:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:56
甲州高尾山めざしますー
わわっ、いきなりの急登・・・
2014年04月08日 10:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:57
わわっ、いきなりの急登・・・
開けた盆地と、南アルプスにワクワク〜
2014年04月08日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 11:05
開けた盆地と、南アルプスにワクワク〜
みずみずしい緑の中のしっぶい枯葉
2014年04月08日 11:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:05
みずみずしい緑の中のしっぶい枯葉
道標・・・「山梨県」の上のぶどうモチーフがイイネ。それにしても急登が続きます・・・汗
2014年04月08日 11:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:25
道標・・・「山梨県」の上のぶどうモチーフがイイネ。それにしても急登が続きます・・・汗
ガイドブックにポイントとして載っていた送電線鉄塔にたどり着いてホッ・・・ちょっと休憩
2014年04月08日 11:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:25
ガイドブックにポイントとして載っていた送電線鉄塔にたどり着いてホッ・・・ちょっと休憩
おおっ、やさしい感じの尾根道に
2014年04月08日 11:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 11:34
おおっ、やさしい感じの尾根道に
晴天です
2014年04月08日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:40
晴天です
重なる山々・・・あっちにも行ってみたいなー
2014年04月08日 11:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:41
重なる山々・・・あっちにも行ってみたいなー
谷もくっきり
2014年04月08日 11:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:43
谷もくっきり
ホッとしたのも束の間、また目の前にどーんと急登が・・・
2014年04月08日 11:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:44
ホッとしたのも束の間、また目の前にどーんと急登が・・・
枯葉&急登、滑りそうで怖い〜
2014年04月08日 12:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:13
枯葉&急登、滑りそうで怖い〜
この山は何度も山火事が起こっているそうですね・・・ハチマキして応援している山がカワイイ
2014年04月08日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 12:28
この山は何度も山火事が起こっているそうですね・・・ハチマキして応援している山がカワイイ
一瞬林道に出ました
2014年04月08日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:31
一瞬林道に出ました
すぐ登山道に戻り、ほどなくすると、嶮ヶ峰(けんがみね)
1,091m
2014年04月08日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:45
すぐ登山道に戻り、ほどなくすると、嶮ヶ峰(けんがみね)
1,091m
わーん、頭だけひょっこりと・・・
2014年04月08日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 12:46
わーん、頭だけひょっこりと・・・
嶮ヶ峰から甲州高尾山頂までは、意外とあっさり到着しました
1,106m
2014年04月08日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:52
嶮ヶ峰から甲州高尾山頂までは、意外とあっさり到着しました
1,106m
盆地らしい盆地
2014年04月08日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:52
盆地らしい盆地
山の名前がわからなくて・・・それにしても日本はほんとに山の多い国だなぁって実感
2014年04月08日 12:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:52
山の名前がわからなくて・・・それにしても日本はほんとに山の多い国だなぁって実感
1,106mの高さでも、結構膨らんでいます
2014年04月08日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 12:59
1,106mの高さでも、結構膨らんでいます
ガイドブックによると、前で覆っているのは御坂山とな
2014年04月08日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:59
ガイドブックによると、前で覆っているのは御坂山とな
遠くで恥ずかしそうにしてます、、、世界遺産
2014年04月08日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:09
遠くで恥ずかしそうにしてます、、、世界遺産
こういう富士山もたまにはイイナー
2014年04月08日 13:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:09
こういう富士山もたまにはイイナー
急登を無事登ってこられたのは、キミのおかげ
2014年04月08日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:10
急登を無事登ってこられたのは、キミのおかげ
誰もいません・・・静かな山頂を独り占め
2014年04月08日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:10
誰もいません・・・静かな山頂を独り占め
山火事にあったというこの山がちょっと痛々しい感じもして
2014年04月08日 13:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:14
山火事にあったというこの山がちょっと痛々しい感じもして
白&いろんな青
2014年04月08日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:18
白&いろんな青
山と街と
2014年04月08日 13:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:19
山と街と
富士見台というのが私のガイドブックの地図にはなくて・・距離もわからなかったので、今回はパス・・・大滝不動尊を目指します
2014年04月08日 13:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:36
富士見台というのが私のガイドブックの地図にはなくて・・距離もわからなかったので、今回はパス・・・大滝不動尊を目指します
少し下山してきたところで、初めて残っていた雪
2014年04月08日 13:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:45
少し下山してきたところで、初めて残っていた雪
標識が壊れている・・・大雪の影響でしょうか??
2014年04月08日 13:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:50
標識が壊れている・・・大雪の影響でしょうか??
また少しだけ林道を通って
2014年04月08日 13:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:51
また少しだけ林道を通って
かわいい黄色に心和む〜
2014年04月08日 13:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:52
かわいい黄色に心和む〜
展望台はここからすぐのようです
2014年04月08日 13:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:53
展望台はここからすぐのようです
お社になってました。。あれ?展望台という割にあんまり開けていない・・・汗
2014年04月08日 13:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 13:55
お社になってました。。あれ?展望台という割にあんまり開けていない・・・汗
さて、大滝不動尊への道へ・・ちょっと薄暗いです
2014年04月08日 13:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 13:59
さて、大滝不動尊への道へ・・ちょっと薄暗いです
ううぅっ、東屋か何かの建物が完全に崩壊していました。これも今年の大雪でのことでしょうか??
2014年04月08日 14:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:04
ううぅっ、東屋か何かの建物が完全に崩壊していました。これも今年の大雪でのことでしょうか??
おおー、見えてきました。大滝不動尊は鮮やかな赤色の建物なんですね
2014年04月08日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 14:09
おおー、見えてきました。大滝不動尊は鮮やかな赤色の建物なんですね
この辺の木もすごいことになっていました。。。
2014年04月08日 14:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:11
この辺の木もすごいことになっていました。。。
約140mの大滝が御神体とのことです。確かに神様と崇めたくなるような美しい滝です
2014年04月08日 14:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 14:19
約140mの大滝が御神体とのことです。確かに神様と崇めたくなるような美しい滝です
急な石段を降りてくると、神社の入り口
2014年04月08日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 14:22
急な石段を降りてくると、神社の入り口
ここからはしばらく車道歩きになります
2014年04月08日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:25
ここからはしばらく車道歩きになります
下界がずいぶん近づいてきちゃいました
2014年04月08日 14:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 14:38
下界がずいぶん近づいてきちゃいました
大滝川を渡る手前のところで、川沿いの山道に入っていきます
2014年04月08日 14:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 14:57
大滝川を渡る手前のところで、川沿いの山道に入っていきます
お?山梨県にもこの‘りす’さんが!!
2014年04月08日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 15:06
お?山梨県にもこの‘りす’さんが!!
JR中央本線の線路のところまで下りてきました。桜と鉄道っていうのもイイな
2014年04月08日 15:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 15:41
JR中央本線の線路のところまで下りてきました。桜と鉄道っていうのもイイな
おおー、ちょうど電車が走ってきたので、慌ててパチリ
2014年04月08日 15:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 15:44
おおー、ちょうど電車が走ってきたので、慌ててパチリ
ワインショップやお土産屋さんやレストランがあるという、ぶどうの丘へ
2014年04月08日 15:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 15:47
ワインショップやお土産屋さんやレストランがあるという、ぶどうの丘へ
初めてやって来ましたー、ぶどうの丘
2014年04月08日 15:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 15:50
初めてやって来ましたー、ぶどうの丘
たぶんあれが今日登ってきた山ーー
2014年04月08日 15:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 15:53
たぶんあれが今日登ってきた山ーー
ぶどうの丘にも日が落ちる
2014年04月08日 15:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 15:55
ぶどうの丘にも日が落ちる
こんな素敵な感じのところです
2014年04月08日 15:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 15:56
こんな素敵な感じのところです
一番のお目当ては、こちら。山と盆地を見渡す露天風呂がとてもいい感じでした。まさに「天空の湯」・・・夜景もステキだろうなー。
2014年04月08日 16:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 16:02
一番のお目当ては、こちら。山と盆地を見渡す露天風呂がとてもいい感じでした。まさに「天空の湯」・・・夜景もステキだろうなー。
あ?「一番」はコッチかな
(;'∀')
2014年04月08日 17:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/8 17:04
あ?「一番」はコッチかな
(;'∀')
お腹空いちゃって空いちゃって・・・つい
2014年04月08日 17:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 17:11
お腹空いちゃって空いちゃって・・・つい
いい気分で飲んでいるうちに
^^; すっかり夕刻
2014年04月08日 17:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 17:40
いい気分で飲んでいるうちに
^^; すっかり夕刻
こんな夕日も見られるなんて、ありがたや・・・
2014年04月08日 17:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 17:40
こんな夕日も見られるなんて、ありがたや・・・
夕日に照らされる桜も
2014年04月08日 17:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 17:41
夕日に照らされる桜も
うっすらと闇がかかり始めたぶどうの丘、ステキ
2014年04月08日 17:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 17:58
うっすらと闇がかかり始めたぶどうの丘、ステキ
勝沼ぶどう郷駅に戻る途中も桜・桜・・・
2014年04月08日 17:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 17:59
勝沼ぶどう郷駅に戻る途中も桜・桜・・・
ホント満開だなー
2014年04月08日 17:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 17:59
ホント満開だなー
線路沿い、桜並木のちょっとした公園のようになっていました
2014年04月08日 18:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 18:14
線路沿い、桜並木のちょっとした公園のようになっていました
以前は、「勝沼駅」だったみたいですね
2014年04月08日 18:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 18:17
以前は、「勝沼駅」だったみたいですね
ライトアップも始まりました
2014年04月08日 18:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/8 18:17
ライトアップも始まりました
駅前の広場。ここからもいろんな山が見えるんですね
2014年04月08日 18:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 18:18
駅前の広場。ここからもいろんな山が見えるんですね
夕暮れの駅と桜
2014年04月08日 18:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 18:19
夕暮れの駅と桜
一文字一文字がおっきい駅名表示が、なんだかカワイイ
2014年04月08日 18:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 18:20
一文字一文字がおっきい駅名表示が、なんだかカワイイ
桜の一番きれいなタイミングだったかも
2014年04月08日 18:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 18:26
桜の一番きれいなタイミングだったかも
電車を待つホーム
2014年04月08日 18:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 18:27
電車を待つホーム
中央本線はブルーのちょっとレトロな車体。またまた各停でトコトコと帰ります。
2014年04月08日 18:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 18:31
中央本線はブルーのちょっとレトロな車体。またまた各停でトコトコと帰ります。

感想

手元のガイドブックによると、
・総歩行距離:12.1Km
・累積標高差:登り1029m 下り1029m
・グレード:中級

山歩きはもう数年行っていますが、
いまだに脚力に自信が持ちきれず、ここの所、歩行距離10キロ以下のやさしい
コースばかり選んで歩いていました。

甲州高尾山のデータにちょっと怖気づいて、
どうしようかなぁぁと先日まで躊躇していましたが、
お天気もよさそうだし、
ちょっとはレベルアップもしないとなーと思い、思い切って出かけてきました。

最近細々とランニングも始めており、
ちょっとは体力アップしているかもという期待も持ちつつ。。。

青春18きっぷを消化したかったので、JRでちょっと遠出をしたかったという事情もありました。

いつも山へは電車利用の私、JR利用で駅から駅まで歩きとおせるコースって意外と少なくて、
そういう意味でもこのコースは貴重だなぁという感じでした。

本当はもう1本前の電車で、9時前には勝沼ぶどう郷駅に到着する予定でしたが、
電車に乗り遅れちゃいまして・・・(^^;

ようやく目指す駅に降り立つと、
たくさんの桜、抜けるような晴天、そして遠くに南アルプスの山並み・・・
ワクワク感いっぱいになりました。

ぶどう畑の中の遊歩道を歩き、まずは大善寺へ。
大善寺から登山道に入ります。
山頂まで、ずっとアキレス腱のストレッチをし続けている感じの急登が続きました。

ホント、ストックに助けれらて登ったなという感じでした。

し、しかしこのコースは、ストックがあっても、
少し前の私だったら、もっと息が上がっていただろうなと思いました。
キツいけど、そんなに疲れ切っちゃったって感じでもなく登れました。

きっとランニング効果!!(たぶん・・・)

甲州高尾山頂は、標識以外には何もない、シンプルなたたずまいでした。
山本来の姿っていう感じで、こういうのもいいなぁぁ。

この日は途中反対方向からやってくる単独行の方に3回すれ違っただけ・・・山頂も独り占め状態でした。

富士山は、その前の壁のような山に覆われて、頭のほうだけチョコンと飛び出していました。
なんだかかわいらしい日本一の山でした。

甲州高尾山は、何度か山火事が起こったそうで、山肌が茶色くなっていたりと少々痛々しい感じもあり。。。
それでも、やっぱりこの季節、豊かな緑は息づいており。。。
木々が消失してしまったせいか展望はきくけれど、
それでもやっぱり本来の姿に蘇ってくれるといいなぁと思います。

下山もゆっくりのマイペースで戻ってきました。

私にとっては、ちょっとグレード高めのコースでしたが、
思ったよりバテずに歩き通せて・・・
ちょっと達成感(^^)/

ランニングも山もこれからも頑張っちゃう〜です・・・(^^)/
トレランにも興味津々です。

勝沼ぶどう駅周辺の桜もちょうど満開という感じ。
ぶどうの丘では、ワインの試飲(有料ですが)をひそかに楽しみにしていましたが(^^;
時間が遅く終わっちゃってました。

天空の湯で、お湯の中でじっくりとストレッチ。
お湯につかりながら登ってきた山を眺めるのは、本当に至福のひと時でした。

電車だけでアクセスできて、登りごたえがあり、「アフター山」も楽しめるこのコース。
季節を変えてまた行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2064人

コメント

高尾山
momijiさん こんばんは!

昨年9月の頭に勝沼にぶどう狩りに行き、ぶどうの丘にも訪れていたので、
懐かしく思いながらレコを拝見しました。
そして、その時に勝沼にも高尾山という山があることを知り、
どんなお山なのかなと興味があったのですが、結構ハードなお山のようですね

夕日や夕刻の桜の写真も素敵ですねshine
このところよく登場する の「一番はコッチかな」のコメントに、
思わず笑ってしまいましたhappy01
momijiさんらしくて良いな〜と思います

お疲れ様でした up
2014/4/10 23:16
Re: 高尾山
kotenguさん〜。
kotenguさんも、ぶどうの丘、行かれたんですね(^^)
kotenguさんとは、行ったことのある場所が結構かぶる感じで、
なんかうれしいです(^^)/

ぶどうの丘は、ホント素敵なところでしたね。
宿泊もできるんですね。
今回は、時間的に終わっちゃってましたが、ワインの試飲にも惹かれます(^^;

甲州高尾山は、東京の高尾山とはまた違った、人が少なくて渋い感じのお山でした。
ちょっとハードでしたが、また行ってみたい山です。
勝沼ぶどう郷全体の雰囲気もとっても良かったです。

下山後のビールは、本当に好きですね〜(^^;
コメントありがとうございました!

2014/4/11 21:38
momiji-さん、日々の積み重ね(*^^)v
ランニング効果を実感できてよかったですね。
すると、ますます、 が一番に
  隊長
2014/4/17 0:56
Re: momiji-さん、日々の積み重ね(*^^)v
yamabeeryuさん〜。

おかげさまで最近走ることが楽しくなってきまして・・・(^^)
一向にスピードは上がらず、ゆっくりゆっくりですけどねぇぇ。

山の後も、ランニングの後も、
やっぱり が最高ですね

コメントありがとうございます!

2014/4/17 23:10
ゲスト
momijiさん 初めまして
ヤマレコID Okuyamahikingです
突然ですが 今年(2020)10月12日に涸沢小屋でお会いしたMomijiさんではないでしょうか
夕食、朝食 ご一緒させて貰いましたが涸沢小屋のデッキで夜星空を眺めながらお話させて頂いた者です
楽しかったですね、翌日奥穂に向かわれたMomijiさん
もう一度お会いしたく思っています
連絡先 [email protected]
どうぞよろしくお願いいたします。
2020/11/9 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら