記録ID: 4278220
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山(一本杉駐車場からこわ坂コース周回)
2022年05月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 655m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:13
距離 6.6km
登り 655m
下り 656m
12:46
盛岡へ行ったら登りたいと思っていた姫神山へGWの休みに行ってみました
朝夕はまだ寒いせいか混雑もなく、のんびり静かな山旅を楽しませてもらいました
朝夕はまだ寒いせいか混雑もなく、のんびり静かな山旅を楽しませてもらいました
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
GWでしたが駐車場は余裕あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場のトイレに登山ポストあり 山頂手前の岩がゴロゴロしているところと、こわ坂コースの雪解け泥濘地帯は滑りやすいので注意が必要です |
その他周辺情報 | ユートランド姫神(温泉から岩手山が目の前に見えます) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
グローブ
防寒着
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 駐車場は暑いくらいでしたが山頂では寒くてウインドブレーカーでは長居できませんでした |
感想
この時期でまだ桜が満開だったのと、カタクリがコース沿いに長い距離咲いているのが予想外で、こわ坂コースを降りてきて正解でした。
盛岡近辺では小学校高学年で姫神山の登山があると聞いていましたが、山頂付近の岩場は滑ったらケガをしそうで、子供たちにはちょっと怖い感じがしました。
早池峰山や鳥海山も見えるかと期待していましたが、雲が多くて見えませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する