ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 429237
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山

第40回 大阪府チャレンジ登山大会 ダイアモンドトレイル

2014年04月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
04:56
距離
28.5km
登り
2,121m
下り
2,006m

コースタイム

6:35  当麻寺駅
7:40  ふれあい広場スタート(10分毎のウェーブスタート)
8:45  岩橋山(CP3)
9:35  葛城山(CP4)
9:55  水越峠(CP5)
10:50 金剛山・一の鳥居(CP6)
11:49 行者杉(CP7)
12:36:57 南海天見駅前(CP8・上級ゴール)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
天王寺乗り換え 大阪阿倍野橋駅より近鉄南大阪線にて「当麻寺」へ
コース状況/
危険箇所等
●道
もともと道は良く整備されていて、標識も明瞭で、迷う事は無いと思う。
去年もそうでしたが、レース用の標識も沢山貼り出されていて、躓きそうな木の根っこの飛び出した部分には、ピンク色のテープなどが巻かれていて、分岐やポイント毎に係員の方が待機していてくれるので、その都度指示を与えて貰えるので、安心してレースに臨めます。

●補給
各エイド兼チェックポイントにドリンク設置
距離を踏むに従って、スポーツドリンクやエネルゲンといったドリンクが用意されています。
バナナや塩飴も置かれていました。
 なので、慣れている人ほど、軽装(ウエストポーチ等)で臨んでいるように思えます。

ただ、僕は人より代謝がいい上に、ある程度の安心は背負って行きたいので、その分荷物は重くなります。

 葛城山・金剛山共に自動販売機多数あり。両山ともレストラン・売店などもあり。

●温泉
ゴールエリアの天見には、温泉はありません。
でも南海電車沿いには幾つか温泉があります。
我々は去年同様、堺の「亀の湯」さんで汗を流しました(^o^)丿
いざ、ダイトレ!
2014年04月13日 07:21撮影 by  CX5 , RICOH
5
4/13 7:21
いざ、ダイトレ!
気合い充分のくらまてんぐさん
2014年04月13日 07:32撮影 by  CX5 , RICOH
3
4/13 7:32
気合い充分のくらまてんぐさん
間もなくスタート
2014年04月13日 07:32撮影 by  CX5 , RICOH
5
4/13 7:32
間もなくスタート
点呼
2014年04月13日 07:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
4/13 7:34
点呼
2014年04月13日 07:33撮影 by  CX5 , RICOH
4/13 7:33
そして、上級者ゴールの南海天見駅へ
2014年04月13日 12:40撮影 by  CX5 , RICOH
2
4/13 12:40
そして、上級者ゴールの南海天見駅へ
やりきった感満載(^o^)/
ヘロヘロです。
もうハナクソほじる力位しか残ってません(*_*;
2014年04月13日 12:52撮影 by  CX5 , RICOH
10
4/13 12:52
やりきった感満載(^o^)/
ヘロヘロです。
もうハナクソほじる力位しか残ってません(*_*;
お疲れ様〜〜〜
2014年04月13日 13:55撮影 by  CX5 , RICOH
6
4/13 13:55
お疲れ様〜〜〜
撮影機器:

感想

去年に引き続き2回目のダイトレ。
トレランレース通算3度目の挑戦。

ただコース自体は今まで何度となく行ってる所なので、心配はないんですが、やはりそこはレース。
普段のトレランで行くのとは訳が違う。

誰かが言ってました。
ダイトレは「壮絶な階段の昇り降りの大会」と、
  別名「階段地獄」とも・・・

まさにその通り、夢に出て来そうな程の階段地獄という言葉がすんなり当てはまる(ToT)/~~~

上級挑戦者たちは、當麻寺のふれあい広場をスタートして、二上山をすりぬけ、近畿の屋根「葛城山(959.7m)」「金剛山(1094m)」を目指し、行者杉を越え、南海電車の天見駅へとひた走る。

昨年度は登山の部約1500人 山岳マラソンの部約1500人
今大会も同様かそれ以上の約3000名もの人がこの大会に参戦した模様。

去年の参加を踏まえ、相方のくらまてんぐさんと共に装備はなるべく少なめ、シューズも重いものは避け、最寄り駅に着いたら、まずは受付へと急ぐ。

そして前回は行者杉の辺りでエネルギー不足から、ハンガーノックに陥り、足が止まった苦い記憶があったので、今回はレース中にこまめに補給や行動食を意識的に入れ、おにぎり2個も摂取

その甲斐あって今回は最後まで足が動き、一番しんどいはずの最終CPの行者杉から天見までの下り・ロードはいいペースで刻む事が出来たと思っています。

この辺りも功を奏し、昨年同様に目標であった、5時間をクリア
昨年より数十秒だけ早い、4時間56分57秒でのゴール

全体の参加者が増え、50人毎のウェーブスタートで去年より10分スタートが遅く、登山の方もその分人数が多い中、僅かですが、更新出来たので良し◎

でもやはりレース、次の日は相当な筋肉痛と疲労感に襲われております(;一_一)

後日成績表とTシャツを郵送してくれるとの事です。

今回も沢山の運営スタッフの方々、ボランティアの方、応援の方々、出会った全ての方々、道を譲ってくれた方々、いい山をありがとうございました。
いつも感謝感謝です。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら