ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4301840
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

規制が解除された阿蘇山へ

2022年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
8.3km
登り
840m
下り
800m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:24
合計
3:56
10:41
84
12:05
12:06
7
12:13
12:25
12
12:37
12:42
12
12:54
12:54
16
13:10
13:10
10
13:20
13:20
22
13:42
13:46
16
14:02
14:03
6
14:09
14:10
27
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
羽田7:15発 → 熊本9:05着(ソラシドエア SNA011)
ニコニコレンタカー \11,000/72hrs(保険込み)
熊本10:00発 → 成田11:50着(Jetstar GK612)

天気予報と睨めっこしているうちに、成田発熊本行きの割安なJetstarが売り切れてしまい、羽田からの割高な航空券を購入することになってしまった。

仙酔峡の登山者用駐車場は、登山口の少し下にある。ほとんどの方が登山口の駐車場を利用されていた
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:仙酔峡登山口にあり(私はコンパス利用)

登山口から仙酔尾根分岐:
駐車場奥から橋を渡って散策道を進む。途中から登山道へ進むが、明確な標識はなく観光客につられて散策道を進んでしまうので、GPSで確認しながら進むのがベター
うまく登山道へ入り岩が出てくると、黄色のマーキングが次々とある
途中、三点支持で登るような岩場もある。浮石は非常に少ないが、急登なので絶対落石させないこと。バランスを崩して滑落しないよう要注意
最後の登りは、黄色のマーキングに加え、棒状の木が一定間隔で立ててある

仙酔尾根分岐から高岳東峰、月見小屋経由で高岳:
小さなアップダウンを通り、天狗の舞台の下を巻いて東峰に向かう。ほんの少し戻って、分岐から月見小屋へ少し下る。火口跡の淵を歩いて時計回りに回り込むように高岳へ登り返す。特に危険個所はない

高岳から南岳:
中岳に向かって緩やかに下る。下るルートを間違えやすいので、GPS等で要確認。中岳のすぐ手前に南岳への分岐がある。ここを下って、比較的フラットな道を南岳へと進む

南岳から中岳経由で火口東展望所:
分岐まで来た道を戻る。分岐からすぐ先が中岳。そこからザレて滑りやすい下りを経て火口東展望所に向かう。スリップ注意

火口東展望所から登山口:
舗装道路のような坂道。途中、階段状の部分もあり。危険個所はない

高岳、中岳を周回される方は、高岳から時計回りに進むことをお勧めする。登山口から仙酔尾根分岐までの急な斜面は下りで使うとちょっといやらしい。登りで使った方が登山的な感じで楽しめる
その他周辺情報 コンビニ:
熊本空港から57号線で進んで仙酔峡入り口の交差点まで進むのだが、途中にメジャーなコンビニが多くある。仙酔峡入り口の交差点にファミマがある。これが最後のコンビニ。この交差点を右折するが、ファミマは交差点の左角なので、このファミマを利用する場合は右折レーンではなく、直進レーンを進む

日帰り温泉:
夜は湯布院に宿をとっていたが、ひどく汗をかいたので、手っ取り早く仙水峡温泉のかんぽの宿を利用してシャンプー、石鹸で汗を流した

かんぽの宿 阿蘇:
登山口から5キロ弱下った道沿い。11時〜21時(受付終了20時)。450円
内風呂4つと露天1つ。内風呂の一つは、何故か「伊吹薬湯」だった。伊吹山の薬草をブレンドしたお風呂。実は2日前に伊吹山を登ったのだが、平日の日帰り温泉がなくて、そのまま尾張の実家に帰った。まさか阿蘇で伊吹薬湯に浸かるとは・・・
皆さんはこちらの登山口駐車場を利用。50mほど下に登山者用駐車場がある。正面中央は高岳
2022年05月18日 10:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 10:42
皆さんはこちらの登山口駐車場を利用。50mほど下に登山者用駐車場がある。正面中央は高岳
駐車場の奥から沢にかかる橋を渡る。何やら撮影の準備中
2022年05月18日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 10:44
駐車場の奥から沢にかかる橋を渡る。何やら撮影の準備中
ここで弾き語りをしてプロモビデオを作成するようだ
2022年05月18日 10:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 10:44
ここで弾き語りをしてプロモビデオを作成するようだ
レコに良く出てくるミヤマキリシマ。見栄えのするのはこの株くらい。ネガティブコメントで申し訳ないが、ミヤマキリシマを見るなら、阿蘇ではなく霧島やくじゅう連山などに行った方が良い
2022年05月18日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 10:45
レコに良く出てくるミヤマキリシマ。見栄えのするのはこの株くらい。ネガティブコメントで申し訳ないが、ミヤマキリシマを見るなら、阿蘇ではなく霧島やくじゅう連山などに行った方が良い
高岳へ向かうルートから中岳へのルート方面。よく見ると山肌に紫色が見える
2022年05月18日 10:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 10:46
高岳へ向かうルートから中岳へのルート方面。よく見ると山肌に紫色が見える
振り返ってくじゅう連山
2022年05月18日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 11:02
振り返ってくじゅう連山
結構な急登が続く。黄色のマーキングがあり助かる
2022年05月18日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 11:12
結構な急登が続く。黄色のマーキングがあり助かる
あちらの岩峰も登れるのかな?
2022年05月18日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 11:27
あちらの岩峰も登れるのかな?
中岳方面。昨年晩秋の噴火の名残か?それとも前からこんな感じなのか??
2022年05月18日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 11:27
中岳方面。昨年晩秋の噴火の名残か?それとも前からこんな感じなのか??
やっと壁を登り切り、仙酔尾根分岐に出た。眼下の火口跡を眺める。中央に月見小屋も見える
2022年05月18日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 12:05
やっと壁を登り切り、仙酔尾根分岐に出た。眼下の火口跡を眺める。中央に月見小屋も見える
高岳東峰へと進む。右奥に「天狗の舞台」が見える
2022年05月18日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 12:05
高岳東峰へと進む。右奥に「天狗の舞台」が見える
手前が外輪山、奥がくじゅう連山。下山後にやまなみ街道で両方を抜けて湯布院へ向かう
2022年05月18日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 12:09
手前が外輪山、奥がくじゅう連山。下山後にやまなみ街道で両方を抜けて湯布院へ向かう
天狗の舞台。あの右下を巻いて東峰へ進む
2022年05月18日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 12:09
天狗の舞台。あの右下を巻いて東峰へ進む
白いイワカガミ見っけ
2022年05月18日 12:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 12:15
白いイワカガミ見っけ
 根子岳と背後に祖母山系
2022年05月18日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 12:16
 根子岳と背後に祖母山系
祖母山アップ
2022年05月18日 12:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 12:16
祖母山アップ
マイズルソウ
2022年05月18日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
5/18 12:28
マイズルソウ
御鉢めぐり中。爆裂火口。八ツの硫黄岳と同じ類
2022年05月18日 12:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 12:32
御鉢めぐり中。爆裂火口。八ツの硫黄岳と同じ類
月見小屋の下でお昼ご飯
2022年05月18日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 12:33
月見小屋の下でお昼ご飯
こちらも火口跡。霧島山も火口跡が一杯あったが、阿蘇はその上を行くほど、火口跡だらけ
2022年05月18日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 12:49
こちらも火口跡。霧島山も火口跡が一杯あったが、阿蘇はその上を行くほど、火口跡だらけ
高岳山頂に周回してきた
2022年05月18日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 12:55
高岳山頂に周回してきた
高岳から登山口方面を見下ろす
2022年05月18日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 13:04
高岳から登山口方面を見下ろす
阿蘇の大噴火口。高校の修学旅行では、バスであのすぐ火口脇まで行った記憶がある
2022年05月18日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:11
阿蘇の大噴火口。高校の修学旅行では、バスであのすぐ火口脇まで行った記憶がある
中岳すぐ手前で南岳へ寄り道
2022年05月18日 13:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:11
中岳すぐ手前で南岳へ寄り道
南岳山頂
2022年05月18日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:22
南岳山頂
南岳山頂から外輪山を望むー1
2022年05月18日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:22
南岳山頂から外輪山を望むー1
南岳山頂から外輪山を望むー2。阿蘇山はでかいな・・
2022年05月18日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 13:22
南岳山頂から外輪山を望むー2。阿蘇山はでかいな・・
中岳へ戻る途中、大噴火口を眺める
2022年05月18日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:22
中岳へ戻る途中、大噴火口を眺める
中岳山頂で自撮り。平日ながら結構登山者はいたのだが、この時は誰もいなかった
2022年05月18日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
5/18 13:41
中岳山頂で自撮り。平日ながら結構登山者はいたのだが、この時は誰もいなかった
これから進む火口東展望所方面への道
2022年05月18日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 13:23
これから進む火口東展望所方面への道
大噴火口。右側が昨秋に噴火した火口。時々噴煙を出していた
2022年05月18日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
5/18 13:29
大噴火口。右側が昨秋に噴火した火口。時々噴煙を出していた
今噴火したらと不安がよぎる
2022年05月18日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 13:33
今噴火したらと不安がよぎる
火口東展望所へ下る道から昨秋噴火した火口を眺める
2022年05月18日 14:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 14:02
火口東展望所へ下る道から昨秋噴火した火口を眺める
火口東展望所からの下り。登山道というより・・
2022年05月18日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 14:05
火口東展望所からの下り。登山道というより・・
レコ定番の廃墟となったロープウェイ山頂駅
2022年05月18日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
5/18 14:09
レコ定番の廃墟となったロープウェイ山頂駅
高岳方面。荒涼とした山肌
2022年05月18日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 14:11
高岳方面。荒涼とした山肌
高岳(左)と中岳(右)
2022年05月18日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 14:11
高岳(左)と中岳(右)
ロープウェイの市中の残骸
2022年05月18日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 14:11
ロープウェイの市中の残骸
立ち並ぶ残骸
2022年05月18日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 14:32
立ち並ぶ残骸
登山口駐車場近くまで下りてきた
2022年05月18日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 14:34
登山口駐車場近くまで下りてきた
この株は元気
2022年05月18日 14:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
5/18 14:34
この株は元気
登山者用駐車場。2台のみ
2022年05月18日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5/18 14:42
登山者用駐車場。2台のみ
やまなみ街道で外輪山を抜ける。奥はくじゅう連山
2022年05月18日 16:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 16:20
やまなみ街道で外輪山を抜ける。奥はくじゅう連山
何とも言えない牧歌的な空間。良い天気に阿蘇山に登れて感謝感謝!
2022年05月18日 16:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
5/18 16:20
何とも言えない牧歌的な空間。良い天気に阿蘇山に登れて感謝感謝!

感想

文明の利器とは凄いものだと実感。自宅を5時15分頃に出て、羽田から7:15発の飛行機に乗り熊本へ移動。お昼には阿蘇山の稜線の上に立っていた

昨年12月に西国ツアーで四国、九州、中国地方の百名山を次々登った。出かける少し前に噴火して登れなくなった阿蘇山は眺めるだけだった。GWの少し前に規制が解除され、再び登れるようになった

浅間や草津白根、御嶽などと同じように、噴火すると数か月から数年登れなくなってしまう。気持ちが逸るも、GW後は露の走りのようで天候が悪い。やっと晴れそうなタイミングで実行に移すことができた

気温が上がって暑かったが、稜線の上は比較的涼しく、気持ちの良い稜線歩きができた。荒々しい火口は阿蘇ならではの圧巻で、火山の国に住んでいることを改めて実感した

12月の時も利用した熊本から大分に抜ける「やまなみ街道」は、本当に気持ちの良い道だ。信号もほとんどなく、外輪山、くじゅう連山、由布岳を抜けて行くドライブは、山好きにはたまらない

素晴らしい阿蘇山となったことに感謝、感謝である

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

1泊2日の阿蘇登山、お疲れさまでした。
時間を見ると、日帰り登山できそうなほどですね。

九州の山は阿蘇山しか登ったことがないのですが、九州の山は気候も相まって伸びやかな風情でよさそうですね。
ほかの山にも行ってみたいなと思っています。

百名山も残すところ北海道のみですよね。
北海道をぐるっと周り、登山や温泉や海鮮を楽しむのはよさそうですね。
一周するなら長旅になると思いますが、お気をつけて。
2022/5/18 22:21
eurekapapaさん、あっという間のコメありがとうございます。

確かに時間的には日帰りできてしまいますね。でも飛行機代を考えると日帰りはもったいない。貧乏性なもので。

天候が許せば、付近の山にも足を伸ばすつもりです。ミヤマキリシマのくじゅう連山は、満開にはちょっと早いですが行きたいと思っています。

北海道は2年前から計画が出来上がっているので、実行に移せるタイミングを待ち続けている状態です。この年になると時間との闘いです。
2022/5/18 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら