記録ID: 430407
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
久々の紀泉アルプス
2014年04月16日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:17
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 859m
- 下り
- 878m
コースタイム
8:15 有功中裏手ー8:40 岩神山 8:45ー9:13 滝谷尾道分岐ー10:07 井関橋ー10:35 行者堂ー11:20 青少年広場 12:03ー12:37 籤法ヶ岳ー12:49 大福山ー13:10 奥辺峠ー13:44 札立山ー14:32 鳴滝不動
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝谷尾道はシダでコースが覆われているが、よく見極めて歩けば問題ない。 登山ポスト無し。 温泉無し。 トイレは行者堂と鳴滝不動にある。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水筒
時計
地図
携帯電話
カメラ
ヘッドランプ
コンパス
筆記用具
ウエットティッシュ
雨具
|
---|
感想
2月3月と仕事の都合で和歌山を離れていましたが、ようやく帰ってきたので再び近所の裏山を歩いてきました。
前回(1月)とは異なり、今回はうぐいすの鳴き声を聞きながらのハイキングで、春の山歩きを堪能してきました。
本当に久々だったので体力的に心配していましたが、かなりハイペース(特に後半)でもへばることなくゴールの鳴滝不動にたどり着くことができました。
今後再び海外での生活が始まるので、またしばらくお休みとなります。
帰国のたびに一度は山に入りたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する