記録ID: 430746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
満開のひかげつつじin向山連山
2014年04月19日(土) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
向山山頂からの下りは、踏み後も無く急勾配。 コースが解りにくいです。 |
写真
撮影機器:
感想
かたくりの花が見たかったのですが、時期が過ぎてしまってて
須磨アルプスに行こうかとも思ったけども、ひかげつつじの時期だな〜って
事で、向山連山に行くことにしました。
朝から風が冷たくて、肌寒かったです。
つつじロードに咲くツツジは見事で、二年前に来た時よりも綺麗。
しかし、五の山からの下山は、踏み後も無く、急坂の下りばっかり・・・
二年前はこの道とは違う道を下ったのだろうけど・・・
久しぶりの下りは足も疲れました。
低山で、こんなのでは高い山はどうなる事やら・・・(笑)
帰り道の柏原で、ちょっと有名なパスタのお店に寄ってランチタイム。
ちょっと贅沢な一日となりました。
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人
こんばんわ。
向山のヒカゲツツジ、有名なのは知っていましたけど、こんなにたくさん
ちょうど満開の時期にいらしたんですね。
公園の八重桜も、コバノミツバツツジも満開
いつか、私も行けるかな?
そのときの参考にさせていただきますね。
ほんとに綺麗なトンネルでしたよ。
二年前よりも綺麗でしたね。感激です。
コバノミツバツツジとのコントラストも綺麗だったし
満足しました。
いつかご一緒出来たら良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する