記録ID: 4307794
全員に公開
ハイキング
東北
おかえりモネのロケ地 亀山
2022年05月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:43
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 115m
- 下り
- 100m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本日2座目の山行・・もとい散策。徳仙丈山のつつじを堪能した後、おかえりモネのロケ地にもなった亀山レストハウスを散策してきました。亀山は、手前の駐車場までしか車では行けず、駐車料金500円です。そこから無料の送迎バスにてレストハウスまで運んでくれるシステムのようです。私はバスは不要なので急登のショートカットルートを15分程度かけてレストハウスに到着です。山頂はそこから5分程度登ったところの展望台になります。景色は最高でした!大島と気仙沼市街が360度一望です。 この後、気仙沼の海の市で海鮮丼と食べておかえりモネの展示を堪能し、さらに登米市内を巡礼し帰仙しました。 |
その他周辺情報 | どこも寄っていません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
飲料
ライター
地図(地形図)
筆記用具
保険証
携帯
時計
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
本日2座目の山行・・もとい散策。徳仙丈山のつつじを堪能した後、おかえりモネのロケ地にもなった亀山レストハウスを散策してきました。亀山は、手前の駐車場までしか車では行けず、駐車料金500円です。そこから無料の送迎バスにてレストハウスまで運んでくれるシステムのようです。私はバスは不要なので急登のショートカットルートを15分程度かけてレストハウスに到着です。山頂はそこから5分程度登ったところの展望台になります。景色は最高でした!大島と気仙沼市街が360度一望です。
この後、気仙沼の海の市で海鮮丼と食べておかえりモネの展示を堪能し、さらに登米市内を巡礼し帰仙しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する