ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4308559
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

天気に困って笹谷峠から仙台神室ハイク

2022年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
9.8km
登り
946m
下り
923m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:13
合計
3:59
8:12
0
8:12
8:12
30
8:42
8:42
18
9:00
9:00
18
9:18
9:18
5
9:38
9:38
18
9:56
10:04
17
10:21
10:21
22
10:43
10:43
20
11:06
11:06
19
11:25
11:25
14
11:39
11:44
27
笹谷峠駐車場 08:12 - 08:12 笹谷峠 - 08:42 ハマグリ山 - 08:59 トンガリ山 09:00 - 09:18 山形神室 - 09:22 山形神室北三叉路広場 09:23 - 09:38 ダンコ平 09:38 - 09:56 仙台神室岳 10:04 - 10:20 ダンコ平 10:21 - 10:43 山形神室北三叉路広場 10:43 - 11:03 山形神室北三叉路広場 - 11:06 山形神室 - 11:24 トンガリ山 11:25 - 11:39 ハマグリ山 - 12:11 笹谷峠駐車場
天候 曇り、風なく穏やか
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時で笹屋峠駐車場はちょうどいっぱい、以降は路側に。
仙台市から下道 往路1:20 復路1:30
コース状況/
危険箇所等
ほとんどドライ。仙台神室への分岐から先に残雪とぬかるみが残るだけ。鞍部前後のぬかるみは通年でやむなし。よってスパッツ不要。
そんな時間のかかる山ではないので,早出の必要ないと思ってきたら8時で一杯。ギリギリ駐車場内に。
2022年05月21日 08:11撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 8:11
そんな時間のかかる山ではないので,早出の必要ないと思ってきたら8時で一杯。ギリギリ駐車場内に。
アズマギク
2022年05月21日 08:25撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 8:25
アズマギク
大関山まではよく踏まれてます。ハマグリ山,トンガリ山をのぞむ
2022年05月21日 08:32撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 8:32
大関山まではよく踏まれてます。ハマグリ山,トンガリ山をのぞむ
ハマグリ山から山形神室と仙台神室
2022年05月21日 08:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 8:43
ハマグリ山から山形神室と仙台神室
鞍部の残雪の脇にキクザキイチゲ
2022年05月21日 08:46撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/21 8:46
鞍部の残雪の脇にキクザキイチゲ
日本固有種 かっぽうぎのお母さんと勝手に呼ぶシラネアオイ
2022年05月21日 08:47撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/21 8:47
日本固有種 かっぽうぎのお母さんと勝手に呼ぶシラネアオイ
フデリンドウ 小さくってねえ
2022年05月21日 08:53撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 8:53
フデリンドウ 小さくってねえ
トンガリ山はピークの裏が展望広がる,山形神室と仙台神室。
ここの稜線は明るく開放的
2022年05月21日 08:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 8:59
トンガリ山はピークの裏が展望広がる,山形神室と仙台神室。
ここの稜線は明るく開放的
意外にもイワカガミが咲いてました。早いなあ
2022年05月21日 09:15撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/21 9:15
意外にもイワカガミが咲いてました。早いなあ
山形神室から 山形市街の向こうに月山
2022年05月21日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 9:18
山形神室から 山形市街の向こうに月山
黒伏〜白髭から船形に続くラインがくっきり
2022年05月21日 09:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 9:18
黒伏〜白髭から船形に続くラインがくっきり
二口峠に続くラインと中景は大東岳と,右は仙台神室
2022年05月21日 09:19撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 9:19
二口峠に続くラインと中景は大東岳と,右は仙台神室
分岐から仙台神室を目指す。ここからは急降下+泥濘で辟易するところ
2022年05月21日 09:28撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/21 9:28
分岐から仙台神室を目指す。ここからは急降下+泥濘で辟易するところ
やっぱり泥濘でうんざりして緩く登り返す。ムラサキヤシオツツジの先に二口峠に続く県境。この先の直下急登ではここが文字通り五月蠅くてうんざり。いまだに腕が広く腫れてかゆい。
2022年05月21日 09:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/21 9:42
やっぱり泥濘でうんざりして緩く登り返す。ムラサキヤシオツツジの先に二口峠に続く県境。この先の直下急登ではここが文字通り五月蠅くてうんざり。いまだに腕が広く腫れてかゆい。
月山と朝日連峰がみえている。日和らず大朝日を狙うべきだったと悔やむ
2022年05月21日 09:55撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 9:55
月山と朝日連峰がみえている。日和らず大朝日を狙うべきだったと悔やむ
中央蔵王を振り返る,刈田岳と熊野岳で広くみえる。
2022年05月21日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 10:00
中央蔵王を振り返る,刈田岳と熊野岳で広くみえる。
大東岳,その奥は泉〜北泉〜後白髭
2022年05月21日 10:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 10:02
大東岳,その奥は泉〜北泉〜後白髭
ちょっと奥の方に踏み跡があり,あれっと思ったらツバメオモト,こんなところにひっそりという感で
2022年05月21日 10:03撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/21 10:03
ちょっと奥の方に踏み跡があり,あれっと思ったらツバメオモト,こんなところにひっそりという感で
左が山形神室,仙台神室から見る山腹の新緑がよい
2022年05月21日 10:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 10:04
左が山形神室,仙台神室から見る山腹の新緑がよい
歩くとでうんざりする鞍部泥濘も新緑はよい
2022年05月21日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
2
5/21 10:07
歩くとでうんざりする鞍部泥濘も新緑はよい
オオカメノキ
2022年05月21日 10:16撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 10:16
オオカメノキ
時間早いので,まだ歩いたことのない清水峠方面に足のばすが,展望がよくないので,ここまでにして戻る。明瞭だがあまり踏まれていない印象。
2022年05月21日 10:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 10:52
時間早いので,まだ歩いたことのない清水峠方面に足のばすが,展望がよくないので,ここまでにして戻る。明瞭だがあまり踏まれていない印象。
残雪と新緑ってよいです。イワナシ咲いてました,撮り忘れ
2022年05月21日 10:58撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 10:58
残雪と新緑ってよいです。イワナシ咲いてました,撮り忘れ
山形神室の方から,トンガリ,ハマグリ,北蔵王,中央蔵王と続く県境稜線
2022年05月21日 11:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 11:07
山形神室の方から,トンガリ,ハマグリ,北蔵王,中央蔵王と続く県境稜線
随所に咲いていたキジムシロ
2022年05月21日 11:18撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 11:18
随所に咲いていたキジムシロ
トンガリ手前から下方をのぞむ
2022年05月21日 11:23撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 11:23
トンガリ手前から下方をのぞむ
トンガリから望むハマグリ,北蔵王,中央蔵王
2022年05月21日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
1
5/21 11:24
トンガリから望むハマグリ,北蔵王,中央蔵王
シラネアオイ
2022年05月21日 11:27撮影 by  SO-04E, Sony
3
5/21 11:27
シラネアオイ
シロヤシオ
2022年05月21日 11:49撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 11:49
シロヤシオ
ピンボケ クルマバソウ 葉っぱが特徴的
2022年05月21日 12:04撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 12:04
ピンボケ クルマバソウ 葉っぱが特徴的
チゴユリ
2022年05月21日 12:07撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 12:07
チゴユリ
戻ってきました,時間は早いのですが,天候不安定なので無理せず(さらに雁戸に登りはせず),途中水汲んで帰る
2022年05月21日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
5/21 12:11
戻ってきました,時間は早いのですが,天候不安定なので無理せず(さらに雁戸に登りはせず),途中水汲んで帰る
撮影機器:

感想

週末の天気ははっきりしない。気象庁の分布推移もまだらな上、時間ととも目まぐるしい。でも,てんくらはA。このような場合,曇りの雲は高く,晴れこそないが穏やと悟る。いずれ,困った時は近場ということで、久しぶりに仙台神室に。そんな朝早くから登らなくてもよい山だが8時で駐車場は一杯。その訳は登っていてわかる。高齢女性の井戸端登山,高齢ご夫婦が圧倒的に多い。よって,自然体で朝が早いだけということ。若いかたは11時近くのはまぐり山あたりでスライドした若者4人位か。笹谷峠からだけ大した登りもなく水平移動ハイクなので,高齢に適しているのはその通り。ただこの時期はこばえのような虫が五月蠅い。携行用蚊取り線香持参はとは二組スライド。ご一緒したくなる位。装備にはネットと虫よけスプレーを加えなくちゃと帰途につく。結果して暑くなり,ビールが旨いが,日和り感でほろ苦いかな。それにしても腕が腫れかゆい〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら