記録ID: 4309245
全員に公開
ハイキング
東海
身延線廃線跡の富士緑道から岩本山へゆるいハイキング
2022年05月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 187m
- 下り
- 43m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:43
距離 8.2km
登り 200m
下り 43m
7:57
9分
富士駅
8:06
47分
富士緑道始点
8:53
32分
富士緑道終点
9:25
23分
龍巌淵
9:48
9:58
42分
湯沢平公園
10:40
岩本山かぐら
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路は岩本寺バス停からバスで富士駅へ。 |
写真
感想
会のメンバー6人で富士緑道から岩本山へゆるいハイキングに出かけました。富士市在住のCBRさんの案内です。
前の晩に大好きな丸天で前夜反省会。英気を養うはずが飲みすぎてふらふらの状態で集合しました。
富士緑道は身延線の富士市街地の架け替え部分の廃止旧線跡です。そこを富士市が買い取って造った遊歩道です。
往時がしのばれる快適な遊歩道でした。
現在の線路と合流した地点から潤井川を遡ります。龍巌淵の橋から岩本山に向かって登りました。おもに舗装道路です。
やがて岩本山の展望台に到着。霞んではいますが富士山のシルエットが見えました。
眼下の富士市の街並みも一望できました。
岩本山のかぐやでランチを楽しみました。
注文したカレーセットは美味しく、人気のレストランのようでした。
富士市の魅力を知ることができた楽しいハイキングでした。
CBRさんありがとうございました。
しかし前夜の深酒がたたり、本来の反省会には繰り出せないまま静かに帰路につきました。(こんなこと初めてかも)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する