ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 430995
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

吉野山奥千本(青根ヶ峰 高城山)最後の桜の開花状況とは!?

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:56
距離
13.3km
登り
980m
下り
912m

コースタイム

宮滝9:28→上千本11:01→高城山11:47→西行庵13:11→青根ヶ峰13:53→蜻蛉の滝15:46→西河16:23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
大和上市からバスで宮滝
帰りは西河から駅へ
コース状況/
危険箇所等
宮滝からの道は近畿自然歩道で整備されているので問題なし。
青根ヶ峰周辺は観光地なので問題なし。
大滝までの道は一般登山道で一部足場が不安定ですが問題ありません。
宮滝の橋を越えて川沿いを行く。
2014年04月19日 09:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 9:29
宮滝の橋を越えて川沿いを行く。
新緑の季節も近づいてきましたね。
2014年04月19日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 9:41
新緑の季節も近づいてきましたね。
束の間の桜。
2014年04月19日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 9:51
束の間の桜。
ここから登山道です。
2014年04月19日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 9:57
ここから登山道です。
沢ぞいを歩きます。
2014年04月19日 10:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 10:05
沢ぞいを歩きます。
今日は天気も気候も最高でした。
2014年04月19日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 10:25
今日は天気も気候も最高でした。
大きな岩場。
2014年04月19日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 10:35
大きな岩場。
2014年04月19日 10:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 10:44
2014年04月19日 10:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 10:48
すでに上千本は葉桜(^^;
2014年04月19日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 11:01
すでに上千本は葉桜(^^;
若干名残を残しております。
2014年04月19日 11:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 11:08
若干名残を残しております。
それでもなお美しい景観があります。
2014年04月19日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/19 11:15
それでもなお美しい景観があります。
展望は間違いないです。
2014年04月19日 11:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 11:16
展望は間違いないです。
名残惜しく花びらが舞い散って、日差しにあたって
キラキラとダイヤモンドダストのように光っておりました。
2014年04月19日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/19 11:18
名残惜しく花びらが舞い散って、日差しにあたって
キラキラとダイヤモンドダストのように光っておりました。
吉野くずもちを吉野の展望を見ながら茶会出来るとは贅沢だと思いませんか?
2014年04月19日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
4/19 11:20
吉野くずもちを吉野の展望を見ながら茶会出来るとは贅沢だと思いませんか?
たんたんと奥千本へ。
2014年04月19日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 11:38
たんたんと奥千本へ。
高城山に向かいます。
2014年04月19日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 11:41
高城山に向かいます。
高城山周辺には白い桜も!
2014年04月19日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
4/19 11:43
高城山周辺には白い桜も!
光り輝いて見えます。
2014年04月19日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 11:44
光り輝いて見えます。
2014年04月19日 11:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 11:44
2014年04月19日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 11:45
高城山。ここで各々昼食タイムです。
2014年04月19日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 11:47
高城山。ここで各々昼食タイムです。
2014年04月19日 12:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 12:32
この回廊は秋の紅葉シーズンのおすすめです。
2014年04月19日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 12:35
この回廊は秋の紅葉シーズンのおすすめです。
美しい新緑。
2014年04月19日 12:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 12:38
美しい新緑。
青根が峰周辺からは奥駆の起点となります。
2014年04月19日 12:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 12:54
青根が峰周辺からは奥駆の起点となります。
金峯神社周辺にはやはり観光客多し。
2014年04月19日 12:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 12:56
金峯神社周辺にはやはり観光客多し。
西行庵へ。
2014年04月19日 12:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 12:58
西行庵へ。
2014年04月19日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 13:03
だんだんと西行庵の桜が見て取れました。
2014年04月19日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 13:08
だんだんと西行庵の桜が見て取れました。
遠くから観て映える桜という印象です。
2014年04月19日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
4/19 13:08
遠くから観て映える桜という印象です。
やはり人が多い。
2014年04月19日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 13:11
やはり人が多い。
斜面を桜の波が覆います。
2014年04月19日 13:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/19 13:22
斜面を桜の波が覆います。
覆いかぶさるように。
2014年04月19日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
4/19 13:23
覆いかぶさるように。
桜の高木がありました!これは見上げると圧巻の景観を見せます。
2014年04月19日 13:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 13:26
桜の高木がありました!これは見上げると圧巻の景観を見せます。
迫力満点。
2014年04月19日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 13:27
迫力満点。
ここから西行庵の方角を眺めてw
2014年04月19日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 13:31
ここから西行庵の方角を眺めてw
青根ヶ峰は展望なしです。
2014年04月19日 13:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/19 13:53
青根ヶ峰は展望なしです。
大滝までの下山路は時に展望が良い場所がありました。
2014年04月19日 14:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 14:23
大滝までの下山路は時に展望が良い場所がありました。
2014年04月19日 14:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 14:42
2014年04月19日 14:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 14:52
蜻蛉の滝へ向かう途中のつり橋。
2014年04月19日 15:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 15:41
蜻蛉の滝へ向かう途中のつり橋。
謎の植物・・・
2014年04月19日 15:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/19 15:44
謎の植物・・・
蜻蛉の滝はなかなかの行程差で見応えがありました。
2014年04月19日 15:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/19 15:47
蜻蛉の滝はなかなかの行程差で見応えがありました。
2014年04月19日 15:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/19 15:48
最後にサプライズが。
2014年04月19日 15:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/19 15:58
最後にサプライズが。
この公園の桜もなかなかの見応えです。
2014年04月19日 15:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 15:58
この公園の桜もなかなかの見応えです。
八重の桜も綿菓子のよう・・・
2014年04月19日 15:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/19 15:58
八重の桜も綿菓子のよう・・・
2014年04月19日 16:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/19 16:01
もっこりしたしだれ桜もまた美しいです。
2014年04月19日 16:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/19 16:02
もっこりしたしだれ桜もまた美しいです。
2014年04月19日 16:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 16:03
2014年04月19日 16:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 16:05
いろんな色合いの桜があって綺麗でした。
2014年04月19日 16:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/19 16:08
いろんな色合いの桜があって綺麗でした。
2014年04月19日 16:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 16:10
綿菓子がここにも
2014年04月19日 16:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/19 16:10
綿菓子がここにも
記念撮影(^^
2014年04月19日 16:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
4/19 16:11
記念撮影(^^
うぉぉぉぉ
2014年04月19日 16:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
4/19 16:12
うぉぉぉぉ
シャガでしたっけw
2014年04月19日 16:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/19 16:15
シャガでしたっけw
お疲れです。
2014年04月19日 16:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
4/19 16:23
お疲れです。

感想

メジャーな吉野を少しでも雑踏を避けてということで宮滝から奥千本、大滝方面へ
抜けるというプランニングをしました。
結果ですが、マイカーで来る人の波などがあって避けることは困難でした(><
しかしながら、ちょうど見ごろを迎えつつある西行庵を行けたのは収穫でした。
上千本までは完全にピーク後という感じでした。
蜻蛉の滝方面の公園にある八重桜は見応えが抜群である意味ここの桜が
一番良かったという結果になりましたがいろいろ収穫がありました。
何より天候が悪いとされた中でこの天気、この気候でハイキング出来たことは
大きかったと思います。
詳細:http://ayashii.exblog.jp/22045141/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

見事なサクラ
奥千本はまだ桜がキレイに咲いてますね
蜻蛉の滝の桜も最高ですね
今シーズンは行けなさそうなんで、来季こそは行ってみたいです
吉野くずをいただきながら花見とか素敵ですね♪
2014/4/20 9:23
持続
奥千本だけはまだ見頃が続く印象でした。
なかなか綺麗でしたよ(^^
蜻蛉の滝の桜は美しいとは聞いていたのですが
まだピークが持続しているとは思わなかったので驚きました。
来年は是非とも吉野の桜を見に行ってみてください。
2014/4/20 10:30
吉野くず!
美味しそう☆
お天気もいいし、桜をめでながらの葛餅、最高ですね!
ピンクの桜がすごくキレイ^^
もっこりしたしだれ桜? (笑)
2014/4/20 10:31
yoyuさん
吉野くずは最高でしたよ(^^
しかも吉野の桜見でしたからw
もっこり(笑)した桜はホントに
もこもこっと綿菓子のようなイメージでしたんで。

2014/4/20 20:17
奥千本の桜
ちょうど見ごろだったんじゃないでしょうか?
蜻蛉の滝の桜がまだ綺麗に咲いているとは思いませんでした。
【もっこりしたしだれ桜】という表現に私も反応しちゃいました(笑)
吉野くず、私も食べたかったなぁ〜
紅葉のシーズンは桜の時期みたいに賑やかではないので行こうかな!
和菓子がおいしいお店にも寄って…(食べることばかり・笑)
2014/4/20 11:49
sunaonaonaoさん
上千本まではピークすぎでしたが
奥はまだ楽しめる感じでしたよ。
もっこりした桜wと同じく楽しませてもらいました。
吉野くずは食べよう!と言われましたんで
いただく機会が持てました。
紅葉のシーズンはおすすめですよ。
高城山が赤く染まります。
2014/4/20 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら