記録ID: 4311237
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2022年05月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 曇り。 |
アクセス |
利用交通機関
小町の館の砂利の駐車場に駐車しました。
車・バイク
8時到着時には6割位の埋まり具合でまだ余裕ありでした。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特になし。よく整備されています。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by -PORCO-
小町山と宝篋山に相方さんと登ってきました。
雨の降りそうな天気でしたがなんとか濡れずに歩いて来れました。
小町山と宝篋山が登山道で繋がって一年以上経って、段々認識されてきたのか周回する人も多くなって来たようです。
以前だったらあまり人が歩いていなかった宝篋山の裏入り口周辺でも何組もの人とすれ違いました。
雨の降りそうな天気でしたがなんとか濡れずに歩いて来れました。
小町山と宝篋山が登山道で繋がって一年以上経って、段々認識されてきたのか周回する人も多くなって来たようです。
以前だったらあまり人が歩いていなかった宝篋山の裏入り口周辺でも何組もの人とすれ違いました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する