記録ID: 4311346
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
国見岳・普賢岳はミヤマキリシマの季節
2022年05月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 730m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吹越駐車場からの登りはミヤマキリシマは綺麗に咲いてますが、急騰です。 |
その他周辺情報 | よか湯にしました。露天風呂は工事中でした。大人450円 |
写真
感想
毎年の雲仙へのミヤマキリシマ詣。
今年は吹越の駐車場から国見岳〜普賢岳をピストンしました。
このコースは直登ばかりで距離短い割に疲れます。
ミヤマキリシマは今年もキレイ。
標高高い場所でも枯れた花も出てきてるので、今週が見頃だったのかな?
霧氷沢のヒカゲツツジは終盤。
まだ蕾の株も少しありました。
来月の雲仙はヤマボウシとオオヤマレンゲ。
こちらも楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する