記録ID: 4315613
全員に公開
ハイキング
東海
湯谷富士〜鳳来寺山(シシ神と話せる電話&義経と浄瑠璃姫+隠し水)
2022年05月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:30
距離 12.1km
登り 1,048m
下り 1,049m
14:46
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
湯谷温泉から湯谷富士登って、尾根伝いに鳳来寺山を目指しました。
登り始めから湯谷富士〜鷹打場まで、見どころ多くて飽きさせない。
馬の背や巨大な奇岩登りなどあれば、
シシ神と話せる電話(もののけ姫・ジブリ)
義経と瑠璃姫+弁慶(歴史もの)
などで推してきます。
ただ、湯谷富士は登り始めから急登で岩場も多く結構体力消耗します。
箪笥岩へは危なすぎて降りれず、断念。
鷹打場経由して隠し水へ。
隠し水・・・鳳来寺山の断崖絶壁にひっそりと存在する。今は枯れてしまっているようだが、雨水でも湧水でもない不思議な冷水が存在するという、歴史的価値が高い史跡。
これがマズかった。
取り付け場所が分からず、絶壁を右往左往し、自走不能になりかけました。
マジでヤバかった。
本当は鳳来寺・瑠璃山山頂まで行く予定でしたが、相当体力消耗したので、登頂せず。
行者越通って下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する