記録ID: 4317461
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2022年05月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
紀見峠駅、犬鳴山バス停、国道口、打田駅
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間50分
- 休憩
- 1時間5分
- 合計
- 9時間55分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 迷いやすい箇所あります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 紀見峠駅前商店、ゆたか茶屋 |
写真
感想/記録
by barance
紀見峠駅から、岩湧山、和泉葛城山、
犬鳴山バス停と歩いた。
一部、ダイヤモンドトレール、葛城修験道、車道あり
奇跡ログ飛んでます、30キロぐらいかな
槇尾山、施福寺は、今回パスしました。
犬鳴山バス停と歩いた。
一部、ダイヤモンドトレール、葛城修験道、車道あり
奇跡ログ飛んでます、30キロぐらいかな
槇尾山、施福寺は、今回パスしました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 岩湧山 (897.2m)
- 和泉葛城山 (858m)
- 鍋谷峠
- 三国山 (885m)
- 行者の滝
- 根古峰 (749.38m)
- 岩湧山三合目 (650m)
- 紀見峠駅 (223m)
- 上山 (777.36m)
- 大石ヶ峰 (866m)
- 三国山 三角点 (885.47m)
- 光滝寺キャンプ場
- 犬鳴山バス停 (162m)
- 七越峠
- 五ツ辻 (754m)
- カキザコ (460m)
- 和泉葛城山 一等三角点 (865.7m)
- 阿弥陀山前分岐
- 扇山・夕月橋分岐 (749m)
- 岩湧山東峰 (870m)
- ハイランドパーク粉河
- 千本杉峠
- 越ヶ滝分岐 (370m)
- いわわきの道下り口
- 横谷・ネバシ谷方面分岐
- 林道出合 (462m)
- 五本松展望台 (720m)
- 錦命水
- 丁石地蔵 (780m)
- 鍋谷ノ峰 (744m)
- 五本松 (730m)
- 三十丁山
- 宿山 (866m)
- 小堂峰 (739m)
関連する山の用語
峠登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する