記録ID: 4319611
全員に公開
山滑走
大雪山
大雪山・旭岳、山スキー&スプリットボード(北斜面・co2200m迄)
2022年05月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:59
距離 11.5km
登り 1,112m
下り 1,112m
14:50
15:30
19分
co2200m
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れ〜最後は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
厚手靴下
インナー手袋
アウター手袋
テムレス
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー(フェイス)
登山靴(スキー靴)
ザック
行動食
非常食
飲料・ 水筒(保温性)
GPS/地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
ストック
カメラ
スノーシュー
雪崩ビーコン
スコップ
ゾンデ棒
エマージェンシーシート
アイゼン
スキー板
|
---|
感想
先週に引き続いて大雪山・旭岳。前日からロープウェイが運行再開したようですが、滑走具は持ち込みできないハズです。先週と同じく下から残雪を登ります。途中雪切れの箇所でお花が綺麗に咲き乱れていました。たった2~3mの笹藪超えでも必死。旭岳の沢形へのルートも雪切れで回り込むのが大変です。しかし、滑り答えのある良い斜面がありました。2150mからは本来EP装備の登山になるのでしょう。今回は2200mでやめて下山です。北斜面のリベンジはまた来シーズンにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する