記録ID: 432842
全員に公開
ハイキング
甲信越
親孝行in桜舞い散る光城山(*^。^*)
2014年04月23日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 541m
- 下り
- 534m
天候 | 晴れ 春霞のちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ガードマンの誘導の元駐車。 |
写真
家族で記念に撮ってくれました(*'▽')
クラブツーリズムのガイドの方ありがとうございました(≧▽≦)
まさかの同郷( *´艸`)
短い時間でしたがお話できて楽しかったです(*'▽')
クラブツーリズムのガイドの方ありがとうございました(≧▽≦)
まさかの同郷( *´艸`)
短い時間でしたがお話できて楽しかったです(*'▽')
感想
ずっと憧れだった「北アルプスに登りたい」って夢を去年実現させた私の両親。
去年頑張って爺ケ岳へ登った。
今年66歳と74歳。
今日は滋賀から遊びに来ている両親とのハイキング。
桜が見ごろなので光城山に行くことにしました(*'▽')
生憎北アルプスは雲の中・・・
けれど綺麗に咲き乱れる桜の下をのんびりゆっくり楽しみながら歩きました。
頂上ではつかぽんからもらった赤からきしめんを堪能(^_^)/
これめちゃ美味しい( *´艸`)
そして今日は長峰山まで足を延ばしてのんびりハイキング(*^。^*)
長峰山から見える景色に感動してくれた両親。
やっぱりアルプスは雲の中だけど一生懸命見えてる山の名前を話してた。
「あれが爺ケ岳」
「きっとあれが常念であっちが鹿島槍・・・」
2人とも嬉しそう( *´艸`)
そして・・・
「あれが燕岳や!!」
今年の目標
「燕岳」
ちゃ〜んと見えたね。。。
照準合わせて〜
がんばろうね(^_^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
villaさん、こんばんは。
や〜、血の濃さを感じるレコで、云々。
力強いっすね。
おちゃめでんな。
うちの親、絶対やれへんやろな〜。
親孝行、素晴らしい。
私も、ねねばと思いつつ、云々。
すごいや〜。
うん・・・なんか写真見てノリおんなじやぁって笑ろてもた( *´艸`)
めっちゃお茶目でしょ(≧▽≦)
seizanryoさんのご両親にもぜひチャレンジして頂きたいなぁ〜(笑)
そういえば・・・
seizanryoさんのご両親は山登りされるのかな
家族登山もたまには楽しいですよ(*^。^*)
ぜひぜひこの機会に
うけた(笑)
まさかお父さんもお母さんもマグロzとは(゚o゚;;
さすが関西人と言うべきか(笑)
今日だけで光城のレコ多数見かけました
桜でかなり有名な山なんだね
両親も大満足だったろうね(^o^)/
燕も頑張って連れてってあげてね*\(^o^)/**/
でしょ〜( *´艸`)
まさに「この親にしてこの娘ありっ」
元祖まぐろ〜ズやったんやて(*^^)v
光城はほんと桜の下を歩くから綺麗で大満足だし、1時間くらいで行けるから年配の方も気軽に行けるよ(^_^)/
親孝行登山にはもってこいの場所なのでした(#^.^#)
けれど今年の目標は・・・「燕岳」
頑張って体力作りしなきゃなの(*^^)v
応援よろしくお願いします(*´▽`*)
villaさん、お疲れ様です!
おぉ!
これはこれは、爺ヶ岳の時に種池山荘でお会いした“はず”のお父さんお母さんぢゃないですかぁ(^o^)/
覚えててくれてるかなぁ〜(*´▽`*)
なんちゃって(笑)
villaさん、偉いなぁ〜
ちゃんと親孝行してるしね(⌒^⌒)b
桜と北アルプスがコラボできなかったのは残念だけど、これだけ晴れてこれだけ満開に咲いてればオッケーでしょ〜(^o^)/
それにしてもお母さんもお父さんもノリノリだね♪
やり過ぎでしょ(笑)
そうそう
あの時のお父ちゃんとお母ちゃんですよ( *´艸`)
覚えてるって〜
ウソです・・・(笑)
今年は・・・「燕岳」です(*'▽')
たいさん用意はいいですか( `ー´)ノ(笑)
やり過ぎて・・・
まだ足りんくらいやわ〜
こんばんは
青空の下満開の桜とアルプスの眺望で
ご両親さぞかし喜ばれたことと思います。
親孝行、健康な内ですのでいっぱい、山、温泉など
案内してあげてください。
はい(´▽`*)
山にも温泉にも・・・
こっちに遊びに来てくれるのも健康だからですよね。。。
まだまだ一緒にしたいことたくさんあります。
楽しんでほしいこと山ほどあります。
遠く離れていてなかなか難しいですができることから・・・
頑張りたいと思っています(*^。^*)
て、言いながら逢えば憎まれ口ばっかなんですけどね( *´艸`)
さすが、関西親子!!!
揃ってノリノリですな〜。
赤からきしめん、まだある??
無ければ、また塚ポン急配がお届けしますよ〜
土佐文旦、相変わらず美味で堪能してます!!!
来年、買うから購入先教えてね〜
アレ??既にチームvilla親衛隊からコメが・・・・
コメするの親衛隊の中でビリケツですな。私
めっちゃいい感じっしょっ( *´艸`)
今日も里山行ったけどちゃんと付けてくれたんよ
赤からきしめんそろそろ(ToT)/~~~
つかぽん宅急便が恋しいよ〜〜(≧▽≦)
文旦気に入ってくれてめちゃ嬉しい!!
だいじょぶだいじょぶ〜(^_^)/
冬の文旦はこのvilla様に任しといて
チームvilla・・・
隊員は一体誰なんでしょ〜(T_T)/~~~(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する