記録ID: 4329650
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
やっと見つけたサンカヨウ
2022年05月26日(木) 〜
2022年05月27日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:30
距離 10.9km
登り 918m
下り 855m
17:08
2日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:12
距離 5.5km
登り 335m
下り 409m
12:10
天候 | 晴れのち雨のち暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
サンカヨウの花を知り早く会いに行きたくて
どこかで咲いてないかというわけで
まさかの那須岳👀三本槍岳行きながらサンカヨウ会いに行こうかな🎵と・・
ところが、サンカヨウ会いに行くまで一苦労(笑)雪渓ありの岩登りありの沢渡り3箇所ありのロープ1箇所ありの(^-^;
靴の中がグチョグチョ💦しかも誰も通ってなく道は荒れてて、でもサンカヨウ会いに行きたいのです!私が(笑)竹やぶの中に咲いててやっと見つけたサンカヨウはもう嬉しくて嬉しくて🎶何回もパシャしました。大黒屋に宿泊して従業員も優しくて部屋もトイレもお風呂もサイコー👍趣のある宿でした🎶雨の中、下山中またサンカヨウに会えるなんて予想もしなかった。しかも少しだけ透明サンカヨウ🎶見たかったんだ🎵見れて良かった🎶頑張った分だけご褒美が貰える🎶
ありがとう(^ー^)サンカヨウさん(^.^)
生落石見た時もう少し前に進んでたら・・((( ;゚Д゚)))怖かった💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する