記録ID: 4330116
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
熊伏山ピストン
2022年05月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 752m
- 下り
- 744m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、遊歩道入口に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | あらたまの湯(720円、21時まで・最終受付20時) |
写真
感想
遊歩道入口までの道路は舗装されているが、林道に入ると細くなるので落石に注意してゆっくり運転し、午後に着いて歩き始める(前の晩大雨の中車中泊した際に、車内で雨漏りが見つかり、午前中は対応に追われていたwww)。
朝まで雨が降っていたのでヒルが心配だったが、午後は急速に天気が回復して湿度も下がってきたせいか、見ないで済んでホッとする…。
10分ちょっとで青崩峠に着き、そこから熊伏山へ急な尾根を登って行くと、30分程で反射板跡に出る。更に30分程登ると前熊伏山に着き、その先でちょっと下った後登り返すと熊伏山の頂上だった。
山頂で写真を撮って休んでから来た道を戻ると、1時間ちょっとで遊歩道入口に戻る。
下山後は、一旦浜松の市街地に戻り、あらたまの湯(720円)でゆっくりしてから、次の日に登る予定の鉢伏山の登山口のある鉢伏山荘に車で向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する