記録ID: 4333060
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
古光山と曽爾高原
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 996m
- 下り
- 994m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:29
距離 13.2km
登り 996m
下り 997m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
古光山ハイキングコース 後古光山〜古光山間は激下りと激上りの連続でハイキング気分で行くと危険です。それなりの装備と経験がない方は行かない方がいいと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
コンパス
予備電池
GPS
ストック
カメラ
虫よけスプレー
虫さされ薬
温度計
湿布薬
芍薬甘草
レジャーシート
飲料水
|
---|
感想
今週末の天気が晴れ予報だったので地元のaichan07さんと山行に行くことになり、近場でaichan07さんがまだ行ったことのないアスレチック要素満載の古光山と景色のいい曽爾高原に行くことにしました。
どちらの山も久し振りに登りましたが山頂付近は適度に風も吹いていたので気持ちよく山行を楽しむことができました。
aichan07さんも満足されていたようだったので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する