記録ID: 433546
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
高取山〜仏果山 ヒル調査隊(^O^)
2014年04月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 550m
- 下り
- 617m
コースタイム
7:06 仏果・高取山登山口発
8:23 高取山 着
8:38 発
8:50 宮ケ瀬越 通過
9:15 仏果山 着
9:55 発
10:57 下山
8:23 高取山 着
8:38 発
8:50 宮ケ瀬越 通過
9:15 仏果山 着
9:55 発
10:57 下山
天候 | どんよりな晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(ここに停めるつもりでしたが 登山口 空地(7〜8台可)にとめちゃいました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト なし 危険箇所 なし トイレ 登山口に簡易トイレあり |
写真
感想
4月から土日休みとなった娘との山行です
正月以来なので 「ハイキング程度で…」 とのリクエスト
前日は終電帰宅の娘… 体調に余裕がないだろうなぁ〜って事で近場のショートコースにしました
( 山に行く前の日は早めに帰宅して 寝ましょう! 母も睡眠不足でした! )
ただ・・・ このエリア そろそろヒルが出る時期です!
調査しつつの山行にしましょう (-_-;)
結果 まだ ヒルはいませんでした!
連休に行かれる方・・・ 多分平気でしょう! (遭遇したらごめんなさい)
ちなみに昨年の5月 湖 反対側の高畑山でヒルの大群に遭遇しました
高取山までは誰とも逢わず貸切状態、仏果山では小さいお子さん連れのパパさんとご一緒、下りで10人程すれ違ったぐらいで、とても静かな山行でした
どちらの山にも展望台がありますが、高取山から見渡せる焼〜蛭〜塔ノ岳〜烏〜三〜大山がとても好きです
ちょこっと山行にはおススメです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1738人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する