記録ID: 4337881
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2022年05月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
西丹沢ビジターセンター駐車場は5時でほぼ満車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間43分
- 休憩
- 1時間15分
- 合計
- 6時間58分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by whitebear
こんにちは
週末は天気が良さそうだし
シロヤシロがギリ間に合いそうなので
檜洞丸に登りました
この時期、檜洞丸登山は人気が有りますね
早朝から駐車場が満車
***
スタートして登り進め山頂付近で
ようやくシロヤシオに会えました
ほとんど散ってましたが
シロヤシロが残っていてくれて
白が青空に映えました
***
無事に登頂して山頂でカップ麵をたべて休憩
***
ツツジ新道で下山するとすれ違いが多いと思い
下山は石棚山経由にしました
***
結構きつくて
膝や足に結構きました
でも久々の疲労感で楽しかった
***
後日動画をアップします
よろしければご視聴をお願い致します
この動画が良いなと思いましたら
イイねとチャンネル登録をよろしくお願いいたします
登山と動画作成の励みになります
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する