記録ID: 433833
全員に公開
ハイキング
甲信越
鍬の峰から鷹狩山
2014年04月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 579m
- 下り
- 572m
コースタイム
鍬の峰登山口7:30-頂上9:00-9:20-登山口10:30山岳博物館移動11:00-鷹狩山山頂12:00-12:30 -山岳博物館13:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鍬の峰は特に問題なく登ることができます。途中クマザサが胸のあたりまでありましたが大丈夫でした。 鷹狩山山頂にはレストハウス鷹狩があり大町市を眼下に山々を眺めながら食事ができます。 山岳博物館に駐車しアスファルト道路3.6キロの表示に従い山頂へ。帰りは途中見つけた鷹狩の小みちというトレッキングコースを下ってきました。 |
写真
感想
鍬の峰に行ってきました。スタートからエンドまで一人でした。ササをゆらす風の音、鳥のさえずり、頂上からの展望はちょっと霞んでいましたが蓮華、針の木、爺が岳、鹿島槍が美しかった。
ちょっと時間があったので大町博物館の桜が満開とのことで行ってみたら、鷹狩山山頂まで3.6キロの表示。
いってみるか〜
アスファルトの道路をてくてく歩き山頂へ。
先ほど登った鍬の峰が目の前に・・・。レストハウスで昼食。
良い時間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する