記録ID: 433835
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2014年04月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:40
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 894m
- 下り
- 889m
コースタイム
戸沢7:20 - 政次郎尾根 - 政次郎頭8:50 - 塔ノ岳 10:00 山頂ランチ
塔ノ岳11:00 - 天神尾根 - 戸沢 12:30
塔ノ岳11:00 - 天神尾根 - 戸沢 12:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天候は晴れ、天気予報通り登り始めよりかなりの気温なり。 政次郎尾根は整備され、とても歩きやすい。が急登で約1時間半は子供にはきついようだ、今回はかなりゆっくりペースの休憩減パターンを試したが政次郎頭までは良いペースでたどり着く。 そこから、一山二山超える中、ガイドブック通りの所要時間で登頂する。 尊仏小屋でお決まりのバッジ購入す。 冬山用限定の革靴で出かけたが、前回同様、かかとの靴擦れが辛い、、、 ソルボバンを貼り、キネシオテープで補強したがソルボバンのクッション材が逆に支点で靴擦れが起きてるように感じる、次回はかかと全体を覆うクッション材らしきものが必要か? 懸念した山ビルも皆無であった、10度以上はあったかと思うこの気温でいないのはラッキー?だったのか、、、道中あった地元の方の話では、里ではもうでているらしいが、、、 天神尾根もガレ場が多いが、最短距離を行くのがモットーの我が家のトレッキングには、大倉尾根を階段延々降りるのは想像できないので、コース選択は成功と感じた。 10歳長男、8歳長男は昨年7月の金峰山以来の4時間以上の山行なので、かなりの辛かったかもしれない。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する