記録ID: 433852
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸 初の西丹沢を堪能しましたぁ〜
2014年04月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
07:03-07:30 新松田駅
08:40-08:53 西丹沢自然教室(バス停)
09:36-09:43 ゴーラ沢出合
10:30-10:40 展望台
12:06-12:55 檜洞丸
13:50-14:00 展望台
14:40-14:43 ゴーラ沢出合
15:17-15:40 西丹沢自然教室(バス停)
16:51-16:53 新松田駅

08:40-08:53 西丹沢自然教室(バス停)

09:36-09:43 ゴーラ沢出合

10:30-10:40 展望台

12:06-12:55 檜洞丸

13:50-14:00 展望台

14:40-14:43 ゴーラ沢出合

15:17-15:40 西丹沢自然教室(バス停)

16:51-16:53 新松田駅

天候 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
![]() ![]() 復路 バス ![]() ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
展望園地から少し登ったとこで細い尾根がありましたが 気をつけて通れば問題はありませんです |
写真
感想
いつかはイキたいと思っていた西丹沢『檜洞丸』にイッテきましたぁ〜!
自宅から
を乗り継ぎ約3時間で西丹沢の入り口「西丹沢自然教室」に到着!
途中 車窓からは富士山がドカ〜ンと観えたり期待十分で『檜洞丸』に向かいました!
あとは写真の感想通り想定以上に登り応え十分でアップアップになりながらも『檜洞丸』山頂にトウチャコ!
下山時にはシカの親子が目の前を走りさっていったりと西丹沢の自然を満喫することができました!
近くて遠くに感じる西丹沢
またイキます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する