ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳〜御在所縦走無念の途中敗退

2014年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
11.1km
登り
1,001m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:38 駐車場出発
07:55 松尾尾根合流地点
08:04 釈迦ヶ岳山頂(休憩)
08:30 猫岩
09:18 分岐道迷い
09:24 羽鳥峰
09:26 羽鳥峰峠(大休憩、治療)
10:38 中峠
11:57 駐車場到着 
天候 ガスのち晴
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝明駐車場に駐車。
6時20分頃到着しましたが、係員は居ませんでした。
6時半頃から500円を回収しているのと合わせて、
行き先もナンバーと照らし合わせて、聴いて回ってました。
トイレも新しく建て替えられて、綺麗だったし、
車も安心して停められるし、500円でも高くは無いかと。
コース状況/
危険箇所等
●駐車場〜釈迦ヶ岳
中尾根登山道は踏み跡多く、道迷いは大丈夫だとは思いますが、
大蔭等危険な所も有りますので、注意したほうが良いかも?
去年も私が行った次の週に、遭難事故が有ったですし。
特に風の強い日は注意が必要ですね。
●釈迦ヶ岳〜羽鳥峰
アップダウンも少なめの歩きやすい道です。
う〜ん、そう言ってて怪我をしてしまったですが・・・
それと林道コースの標識の所で、道迷いをしてしまいました。
う〜ん、何回か通ってるのですが、左折しなくちゃいけない所を、
前方に新しいピンクのテープ、思わずつられてしまいました。
●羽鳥峰〜中峠
見晴らしの良い、尾根道です。
ただ、羽鳥峰辺りのガレ場は注意が必要です。
●中峠〜駐車場
山と高原地図では、破線コースです。
急な所にはロープも整備されていますが、
渡渉も有り注意が必要な所も有ります。
6時半過ぎの時点で車はこれ位です。
2014年04月27日 06:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 6:33
6時半過ぎの時点で車はこれ位です。
登山届を提出し、ここから登り始めます。
2014年04月27日 06:33撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 6:33
登山届を提出し、ここから登り始めます。
始めはなだらかな尾根が続きます。
2014年04月27日 06:50撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 6:50
始めはなだらかな尾根が続きます。
標高700mを過ぎた辺りでしょうか、
アカヤシオがちらほら咲き始めました。
2014年04月27日 07:13撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 7:13
標高700mを過ぎた辺りでしょうか、
アカヤシオがちらほら咲き始めました。
鳴滝コバの標識です。
2014年04月27日 07:17撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 7:17
鳴滝コバの標識です。
少し散り始めてます。
2014年04月27日 07:22撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 7:22
少し散り始めてます。
大蔭が見えて来ました。
2014年04月27日 07:47撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 7:47
大蔭が見えて来ました。
松尾尾根との分岐点です。
2014年04月27日 07:55撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 7:55
松尾尾根との分岐点です。
大蔭もガスってるので、
高度感は余り有りません。
2014年04月27日 07:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 7:59
大蔭もガスってるので、
高度感は余り有りません。
写真では高度感出ませんが、
落ちたらただでは済みません。
2014年04月27日 07:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 7:59
写真では高度感出ませんが、
落ちたらただでは済みません。
釈迦ヶ岳最高点に到着ですが、
なぜ最高点が頂上じゃないのかな?
2014年04月27日 08:04撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 8:04
釈迦ヶ岳最高点に到着ですが、
なぜ最高点が頂上じゃないのかな?
とりあえず釈迦ヶ岳山頂です。
2014年04月27日 08:08撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 8:08
とりあえず釈迦ヶ岳山頂です。
写真では解り辛いですが、
シロヤシロもつぼみが、
膨らみ始めてる木も有ります。
2014年04月27日 08:15撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 8:15
写真では解り辛いですが、
シロヤシロもつぼみが、
膨らみ始めてる木も有ります。
猫岩にやって来ましたが、
この手前で足をくじいてしまいました・・・
2014年04月27日 08:30撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
4/27 8:30
猫岩にやって来ましたが、
この手前で足をくじいてしまいました・・・
段々晴れて来ましたが、
足が段々痛くなって来た・・・
2014年04月27日 08:38撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 8:38
段々晴れて来ましたが、
足が段々痛くなって来た・・・
遠くの尾根もアカヤシオが綺麗です。
2014年04月27日 17:07撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 17:07
遠くの尾根もアカヤシオが綺麗です。
ここの標識の所で登山道から、
外れてしまいました。
直進せずに朝明渓谷の方へ進みます。
直進方向にも新しいピンクのテープ有って、
直進してしまいました。

2014年04月27日 09:18撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 9:18
ここの標識の所で登山道から、
外れてしまいました。
直進せずに朝明渓谷の方へ進みます。
直進方向にも新しいピンクのテープ有って、
直進してしまいました。

羽鳥峰に到着しましたが、
段々足が痛くなって来てしまい、
スピードが落ちて来ました。
2014年04月27日 09:24撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
4/27 9:24
羽鳥峰に到着しましたが、
段々足が痛くなって来てしまい、
スピードが落ちて来ました。
羽鳥峰峠にやって来ましたが、
団体さんが居らっしゃったのですが、
ヒロ沢の方へ行かれました。
何処へ行かれたのでしょうか?
2014年04月27日 09:26撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 9:26
羽鳥峰峠にやって来ましたが、
団体さんが居らっしゃったのですが、
ヒロ沢の方へ行かれました。
何処へ行かれたのでしょうか?
尾根筋のアカヤシオ、
満開に近いですね。
2014年04月27日 09:27撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4
4/27 9:27
尾根筋のアカヤシオ、
満開に近いですね。
アカヤシオと共にアセビも満開でした。
2014年04月27日 09:55撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 9:55
アカヤシオと共にアセビも満開でした。
ガレにもアカヤシオです。
2014年04月27日 17:11撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 17:11
ガレにもアカヤシオです。
足が限界になって来て、
残念ですがここで撤退です。
中峠から下ります。
2014年04月27日 10:38撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
1
4/27 10:38
足が限界になって来て、
残念ですがここで撤退です。
中峠から下ります。
中峠は初めて来ましたが、
結構アカヤシオの木が多いです。
綺麗でした。
2014年04月27日 17:12撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
4/27 17:12
中峠は初めて来ましたが、
結構アカヤシオの木が多いです。
綺麗でした。
ただ、痛めた足にはハードな道で、
もう参りました。
2014年04月27日 10:59撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
2
4/27 10:59
ただ、痛めた足にはハードな道で、
もう参りました。
やっと駐車場に到着です、
う〜ん少しの距離でも大変でした。
駐車場もほぼ満車でした。
2014年04月27日 11:57撮影 by  FinePix JX280, FUJIFILM
4/27 11:57
やっと駐車場に到着です、
う〜ん少しの距離でも大変でした。
駐車場もほぼ満車でした。

感想

今日は久しぶり鈴鹿の山へ行って来ました。
アカヤシオが見頃みたいだったので、
釈迦が岳の中尾根から、御在所まで歩き、
ヤシオ尾根を通って、ハライド経由で戻って来る計画でした。
去年も同時期に、庵座谷コースから国見岳まで行って、
ハライド経由で帰って来たので、
今日は少し足を延ばして、御在所までと欲を出したのがいけなかったのか、
途中で足をくじいて、軽い捻挫を起こして途中敗退となってしまいました・・・
釈迦が岳まで調子良くて、それならばと少しランをした所、
捻挫をしてしまいました。
今、帰って来て思う所は、鈴鹿で良かった〜〜〜。
エスケープルートが豊富に有るし、
これが台高の奥深い所でと思うとゾッとします。
ヤシオ尾根へは行けなかったですが、
アカヤシオも所々で、綺麗だったし、
何より無事に帰ってこれて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら