記録ID: 4345105
全員に公開
ハイキング
丹沢
土沢三ノ沢
2022年05月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 617m
- 下り
- 599m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雨上がりを狙って土沢三ノ沢へ。水量も適度に美しいナメ沢で楽しい水遊びを満喫した。いつもまでもこの美しい自然が守られると良いですな。5段4X20mナメ滝の5段目釜に2Lのペットボトルが浮いてるのに気が付き、非常に残念な思いをした。
二ノ沢・三ノ沢中間尾根は、西群馬幹線鉄塔No.266まで巡視路がしっかりついていて、危険個所なし。775P辺りから左に尾根を外れ、第1堤に向け下降し入渓した。
土沢三ノ沢は、始めから終わりまで3m以下の小滝が続き、難しい大滝は出てこない、癒しのナメが連続する沢だ。見どころは845P辺りから200mほどの美しいナメが連続するゾーン、ホントに美しい。これを過ぎ、第2堤を越えると水量は極端に少なくなり、本流にはウザったい堤のみが現れ滝らしい滝は出てこない。詰めは多少は斜面が立ち荒れ気味も、難なく林道に出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人