記録ID: 4345423
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳・金ヶ岳
2022年05月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 975m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:12
距離 10.7km
登り 975m
下り 1,197m
15:59
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
帰りはハイジの村クララの湯からタクシーで韮崎駅前の魚民へ。打ち上げ後、韮崎駅からあずさ50号で千葉駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山なので登山道は歩き易い。金ヶ岳から明野ふれあいの里へ下る場合、初めの15分ぐらいは急坂なので慎重に。 |
その他周辺情報 | 明野ふれあいの里から約3km農道を歩いた場所に日帰り温泉クララの湯がある。農道は日陰がないので直射日光が辛い。 |
写真
感想
会社OBの登山クラブ総勢4名で茅ヶ岳・金ヶ岳に登った。深田記念公園から女岩、終焉の地の碑を経由して茅ヶ岳山頂へ、金ヶ岳から明野ふれあいの里へ下り、農道を歩いてハイジの村クララの湯で汗を流した。
この日は関東甲信は真夏日や猛暑日になる天候だったが、湿度が低く、快適な山旅だった。
山頂からは周囲の山々を見渡す事ができ大満足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する