記録ID: 4350105
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2022年05月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
自転車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間9分
- 休憩
- 1時間17分
- 合計
- 10時間26分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | アスファルトの上は灼熱地獄 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by suzuki1234
完全人力で山に登れるか
まずは筑波山に挑戦
朝寝坊するもののなんとか出発
茂木の山を超え、益子の山を超え、なんとか薬王院に到着
そこからの山道がきつかった
チャリンコを乗り捨て、登山道をいく
終わった足にはかなりこたえました
山頂は黒山の人だかり
一人だけ場違いな雰囲気で隅っこで山頂からの展望を楽しみました
なんとか下山し、往路を戻る
地味なアップダウンと暑さに心が折れそうになりましたが、明るいうちに帰宅
一日で2.5kg減量しました!
(次の日には戻りました)
まずは筑波山に挑戦
朝寝坊するもののなんとか出発
茂木の山を超え、益子の山を超え、なんとか薬王院に到着
そこからの山道がきつかった
チャリンコを乗り捨て、登山道をいく
終わった足にはかなりこたえました
山頂は黒山の人だかり
一人だけ場違いな雰囲気で隅っこで山頂からの展望を楽しみました
なんとか下山し、往路を戻る
地味なアップダウンと暑さに心が折れそうになりましたが、明るいうちに帰宅
一日で2.5kg減量しました!
(次の日には戻りました)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する