ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4350506
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蛾ヶ岳☆四尾連湖周回から山頂往復

2022年05月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
8.4km
登り
604m
下り
598m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:38
合計
3:00
10:47
2
10:49
10:49
14
11:24
11:26
17
11:43
11:50
4
11:54
11:54
5
11:59
11:59
22
12:21
12:21
14
12:35
13:02
6
13:08
13:09
20
13:29
13:29
5
13:34
13:34
10
13:44
13:44
3
13:47
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・甲府南ICより、国道140号など経由。
▼水明荘第2駐車場
  普通車1日¥400。オートバイや大型車も止められるけど、料金異なる。
  利用可能時間 7時から17時。
  支払いは、四尾連湖畔の水明荘へ。
  受付の前に封筒とペンがあり、封筒にナンバー書いて料金入れて、下のポストに投函。
  水明荘へ降りていく道が狭いので車幅のある車は要注意。
  標準ハイエースで、気を使いながら通れるくらい。
  他に無料駐車場もあるらしいけど、どこだか分からず。

  トイレは、駐車場の脇に公衆トイレあり。
  水洗、TPあり、水道あり。
  冬季閉鎖(12月1日から3月31日まで)
コース状況/
危険箇所等
抜群に整備されたハイキングコース。路面に凹凸すら珍しい。
バリエーションルートに入り込まなければ、特段、難しい箇所はなし。
登山道明瞭、道標もしっかりしてます。
痩せた個所が2か所ありましたけども、注意して通れば問題ありません。
眺望は、大畠山と蛾ヶ岳山頂のみ。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○湯澤温泉 長生館
  0556-36-0245 8-20 不定休 ¥500 10台 男女混浴内湯が1つ
  冷鉱泉なので、要事前確認。

▼食事
 ○うまいもん家
  11-14 17.30-22.00 木休 0556-42-4655

▼スーパー
 ○セルバ身延店 -20 0556-42-6111

▼蛾ヶ岳バッジ
 四尾連湖にある水明荘で売ってるらしい。
 行った時に閉まっていたので買えず。
昼飯を買おうと思って立ち寄った道の駅とよとみ。なんだか、知らないけど、すんげえ、爆混みで驚いた。みなさん、1本¥290のトウモロコシを何本も買っていたけど、それって安いのかな。名物らしいけど、私は買わず
2022年05月31日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 9:41
昼飯を買おうと思って立ち寄った道の駅とよとみ。なんだか、知らないけど、すんげえ、爆混みで驚いた。みなさん、1本¥290のトウモロコシを何本も買っていたけど、それって安いのかな。名物らしいけど、私は買わず
四尾連湖畔にある水明荘。ここで、駐車料金を支払います
2022年05月31日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:14
四尾連湖畔にある水明荘。ここで、駐車料金を支払います
これ。下にポストがあります。屋内で、ガサガサ音がしていたけど、バッジを買いたかったなあ
2022年05月31日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 10:15
これ。下にポストがあります。屋内で、ガサガサ音がしていたけど、バッジを買いたかったなあ
ゆるキャンてのの舞台らしい。果たして、ゆるきゃんが、なんなのかわからないけど
2022年05月31日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 10:14
ゆるキャンてのの舞台らしい。果たして、ゆるきゃんが、なんなのかわからないけど
駐車場から水明荘に向かう道。かなり、狭いです。どっかの国の四駆車では物理的に通れません
2022年05月31日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 10:22
駐車場から水明荘に向かう道。かなり、狭いです。どっかの国の四駆車では物理的に通れません
水明荘第二駐車場は広大です。未舗装。区分けはなかったかな
2022年05月31日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:32
水明荘第二駐車場は広大です。未舗装。区分けはなかったかな
駐車場のすぐ脇には、公衆トイレ。水洗。無料。24時間利用可能、、、だけど、便器に体長10cmくらいのタランチュラみたいな蜘蛛がいました
2022年05月31日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:32
駐車場のすぐ脇には、公衆トイレ。水洗。無料。24時間利用可能、、、だけど、便器に体長10cmくらいのタランチュラみたいな蜘蛛がいました
トイレの脇には水道まで完備。利用可能
2022年05月31日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:32
トイレの脇には水道まで完備。利用可能
がおー−
かーわーいーいー
素晴らしい絵のセンスだ
2022年05月31日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/31 10:38
がおー−
かーわーいーいー
素晴らしい絵のセンスだ
山頂往復だけするなら、駐車場脇にあるここから
2022年05月31日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:50
山頂往復だけするなら、駐車場脇にあるここから
四尾連湖登山案内図
2022年05月31日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 10:51
四尾連湖登山案内図
四尾連湖の案内。読みは「しびれこ」。いい呼び名だ
2022年05月31日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:51
四尾連湖の案内。読みは「しびれこ」。いい呼び名だ
湖畔へ向かう途中。自転車が吊るされてました。自転車の干物でも作ってるのかな。わりとどうでもいい感じの写真
2022年05月31日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:53
湖畔へ向かう途中。自転車が吊るされてました。自転車の干物でも作ってるのかな。わりとどうでもいい感じの写真
まずは四尾連湖湖畔へ
2022年05月31日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 10:53
まずは四尾連湖湖畔へ
やめあ
しょうぶ?
どっち? いまだに区別がつかない私
2022年05月31日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:54
やめあ
しょうぶ?
どっち? いまだに区別がつかない私
四尾連湖。きれいじゃん
2022年05月31日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 10:55
四尾連湖。きれいじゃん
逆さ四尾連湖
2022年05月31日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 10:58
逆さ四尾連湖
魚影が濃い
2022年05月31日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:00
魚影が濃い
四尾連湖のヌシ。でかそうに見えるけど、50cmくらいかな。ヌッシーか。いや、シビレッシーだ
2022年05月31日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/31 11:01
四尾連湖のヌシ。でかそうに見えるけど、50cmくらいかな。ヌッシーか。いや、シビレッシーだ
穴にたくさんいた。穴があったら、私も入りたいぞ
2022年05月31日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:03
穴にたくさんいた。穴があったら、私も入りたいぞ
亀もいた。ミシシッピアカミミガメだね。けっこう、でかい。甲羅長300mmくらいか
2022年05月31日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:04
亀もいた。ミシシッピアカミミガメだね。けっこう、でかい。甲羅長300mmくらいか
なんか、いいところだね。四尾連湖ってのはよ。釣りもできるみたいね。釣って焼いて食べるか。ただのキャンプってのもたまには面白いもんなのかもしれん
2022年05月31日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:05
なんか、いいところだね。四尾連湖ってのはよ。釣りもできるみたいね。釣って焼いて食べるか。ただのキャンプってのもたまには面白いもんなのかもしれん
四尾連湖の野鳥たち。ゲラッゲラ、アオゲーラ
2022年05月31日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:06
四尾連湖の野鳥たち。ゲラッゲラ、アオゲーラ
ここから、四尾連湖を離れて尾根にあがります
2022年05月31日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:08
ここから、四尾連湖を離れて尾根にあがります
子安神社てのがありましたけど、朽ちて倒壊しかかってますので、近寄り厳禁でした。ほぼ廃屋。鳥居は倒壊
2022年05月31日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:13
子安神社てのがありましたけど、朽ちて倒壊しかかってますので、近寄り厳禁でした。ほぼ廃屋。鳥居は倒壊
四尾連のリョウメンヒノキ。源頼朝がここで休憩した際に使った檜の箸を地面に挿したら、二本の逆さ檜になったという伝説。地元では箸檜として崇められているとか。推定樹齢数百年で、山梨県下の檜では最大
2022年05月31日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:14
四尾連のリョウメンヒノキ。源頼朝がここで休憩した際に使った檜の箸を地面に挿したら、二本の逆さ檜になったという伝説。地元では箸檜として崇められているとか。推定樹齢数百年で、山梨県下の檜では最大
分かりづらい案内。展望台てのが気になったけど、距離がわからないで、行かず
2022年05月31日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:28
分かりづらい案内。展望台てのが気になったけど、距離がわからないで、行かず
で。すぐ近かった文学碑公園
2022年05月31日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:28
で。すぐ近かった文学碑公園
四尾連湖のことが書いてあります。四尾連湖は〜YOー、YEAH, YEAH, きれーだYOーって、感じでした。注)イメージ
2022年05月31日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:28
四尾連湖のことが書いてあります。四尾連湖は〜YOー、YEAH, YEAH, きれーだYOーって、感じでした。注)イメージ
途中、少し、ショートカットして大畠山。二等三角点設置。北面の眺めがよさそうですけど、ガスでマッシローム
2022年05月31日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 11:47
途中、少し、ショートカットして大畠山。二等三角点設置。北面の眺めがよさそうですけど、ガスでマッシローム
ここで、四尾連湖からの直登コースと合流します
2022年05月31日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 11:58
ここで、四尾連湖からの直登コースと合流します
少しだけ痩せた個所もあり。普通に歩けば問題ありませんが、こういう時に熊かなんかに出くわすと、思わず踏み外したりするんでしょうね
2022年05月31日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 12:04
少しだけ痩せた個所もあり。普通に歩けば問題ありませんが、こういう時に熊かなんかに出くわすと、思わず踏み外したりするんでしょうね
ここも少しだけ痩せ尾根
2022年05月31日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 12:05
ここも少しだけ痩せ尾根
幽玄、、、晴れてこいよ
2022年05月31日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 12:07
幽玄、、、晴れてこいよ
西肩峠
2022年05月31日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:25
西肩峠
薄気味悪い石像がありました
2022年05月31日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 12:25
薄気味悪い石像がありました
峰山集落・天狗岩方面は、踏み跡かなり薄目
2022年05月31日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:25
峰山集落・天狗岩方面は、踏み跡かなり薄目
西肩峠からは、それまでのゆるゆる遊歩道の雰囲気を完全に吹き飛ばすほどの激急登。山頂まで続きます
2022年05月31日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 12:30
西肩峠からは、それまでのゆるゆる遊歩道の雰囲気を完全に吹き飛ばすほどの激急登。山頂まで続きます
あれ、山頂かな。なんだか、侘しい雰囲気
2022年05月31日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:39
あれ、山頂かな。なんだか、侘しい雰囲気
蛾ヶ岳山頂。三等三角点設置
2022年05月31日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 12:39
蛾ヶ岳山頂。三等三角点設置
あーあー予定では富士山がみえるはずだったのに。午後になれば天気が良くなるから、あえて出発を遅らせたというのに
2022年05月31日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:40
あーあー予定では富士山がみえるはずだったのに。午後になれば天気が良くなるから、あえて出発を遅らせたというのに
仕方ないから、道の駅で買った鶏きんぴら巻でも食べるかな。海苔巻きの中に、きんぴらとは。これ、うまいわ
2022年05月31日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 12:44
仕方ないから、道の駅で買った鶏きんぴら巻でも食べるかな。海苔巻きの中に、きんぴらとは。これ、うまいわ
山頂から、西肩峠を経由しない下山ルート。ま、藪っぽいのでパス
2022年05月31日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:58
山頂から、西肩峠を経由しない下山ルート。ま、藪っぽいのでパス
つーつーじー
じーつーつー
2022年05月31日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 12:59
つーつーじー
じーつーつー
下山中。唯一見えた景色が、これ。うーん、午後から晴れ予報だったのに。晴れているのは、下界だけか。それが山なのさ。でも、そんな山は嫌いだ
2022年05月31日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 13:27
下山中。唯一見えた景色が、これ。うーん、午後から晴れ予報だったのに。晴れているのは、下界だけか。それが山なのさ。でも、そんな山は嫌いだ
美人林
2022年05月31日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 13:44
美人林
下山後。道すがら浄身石てのがあった。飲めるのかな。水が出ていたけど。ちょろちょろと
2022年05月31日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:17
下山後。道すがら浄身石てのがあった。飲めるのかな。水が出ていたけど。ちょろちょろと
裸の女性が岩の上に座って冷水をかぶるって?
なんだか凄いぞ。是非ともその儀式に立ち会ってみたいものだ。儀式をされる方、ご連絡をお待ちしております
2022年05月31日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 14:18
裸の女性が岩の上に座って冷水をかぶるって?
なんだか凄いぞ。是非ともその儀式に立ち会ってみたいものだ。儀式をされる方、ご連絡をお待ちしております
温泉は、ここ。不二ホテル、、、じゃなくて、
2022年05月31日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 14:54
温泉は、ここ。不二ホテル、、、じゃなくて、
その隣にある、長生館。不二ホテルの前が入口。この路地を入ります。駐車場は手前にあります
2022年05月31日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:55
その隣にある、長生館。不二ホテルの前が入口。この路地を入ります。駐車場は手前にあります
おお。これだ。ながいきの館とは、痺れるのお
2022年05月31日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 14:55
おお。これだ。ながいきの館とは、痺れるのお
ほんとに、この先?
まあ、一本道だからねえ
2022年05月31日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 14:55
ほんとに、この先?
まあ、一本道だからねえ
うほほー。超好み。激渋。詳細は日記にて書きます
2022年05月31日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 14:56
うほほー。超好み。激渋。詳細は日記にて書きます
閑静な温泉街の頭上には、中部横断自動車道だっけ?
なんか、凄い。温泉街といっても、2軒しかないけど
2022年05月31日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 16:02
閑静な温泉街の頭上には、中部横断自動車道だっけ?
なんか、凄い。温泉街といっても、2軒しかないけど
土産の買い出し。セルバ身延店。店内に、ゆるキャン△グッズコーナーがありました。これが、ゆるキャン△なというものか。はぢめて見た
2022年05月31日 16:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 16:09
土産の買い出し。セルバ身延店。店内に、ゆるキャン△グッズコーナーがありました。これが、ゆるキャン△なというものか。はぢめて見た
ここは。化石公園の駐車場。付近で発見された化石を展示してある公園らしい。化石が好きなんで行ってみた
2022年05月31日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 16:46
ここは。化石公園の駐車場。付近で発見された化石を展示してある公園らしい。化石が好きなんで行ってみた
廃墟探訪ではありません。化石公園のトイレ。扉は開けるのが怖いので、開けません
2022年05月31日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 16:48
廃墟探訪ではありません。化石公園のトイレ。扉は開けるのが怖いので、開けません
化石公園の案内。化石の持ち出しは禁止。当たり前だけど
2022年05月31日 16:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 16:49
化石公園の案内。化石の持ち出しは禁止。当たり前だけど
展示化石
2022年05月31日 16:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 16:50
展示化石
おお。うまそうな二枚貝だのう。バター焼きにして食べたいなあ、、、ただのホタテじゃないか
2022年05月31日 16:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 16:50
おお。うまそうな二枚貝だのう。バター焼きにして食べたいなあ、、、ただのホタテじゃないか
ここが、化石公園の最奥部。メインとなる場所だろうか。化石があるらしいという河原。ま、近寄るのはやめておいた。ボーフラがうじゃうじゃいそうだしYO
2022年05月31日 16:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 16:52
ここが、化石公園の最奥部。メインとなる場所だろうか。化石があるらしいという河原。ま、近寄るのはやめておいた。ボーフラがうじゃうじゃいそうだしYO
ごろり。こういうのがなんとなく草むらに転がってます。雑な扱いだね。あんまり、大切にされてないのかな
2022年05月31日 16:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 16:53
ごろり。こういうのがなんとなく草むらに転がってます。雑な扱いだね。あんまり、大切にされてないのかな
食事は。国道沿いにある、うまいもん家
2022年05月31日 18:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/31 18:03
食事は。国道沿いにある、うまいもん家
馬もつ定食。¥800。甲州名物てことで、これ。馬の味がしました。他には、富士宮焼きそばもあります
2022年05月31日 18:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/31 18:17
馬もつ定食。¥800。甲州名物てことで、これ。馬の味がしました。他には、富士宮焼きそばもあります
身延薬膳餃子。10ヶ¥600。行者ニンニクが入ってます
2022年05月31日 18:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 18:17
身延薬膳餃子。10ヶ¥600。行者ニンニクが入ってます
一色ほたるの里公園駐車場。広大。一角にはトイレもあったみたい。簡易トイレが。車は3台くらいが止まっていた。その台数の少なさに、なにやら悪い予感がしてきた
2022年05月31日 18:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/31 18:54
一色ほたるの里公園駐車場。広大。一角にはトイレもあったみたい。簡易トイレが。車は3台くらいが止まっていた。その台数の少なさに、なにやら悪い予感がしてきた
真っ暗、、、じゃあなくて、蛍の光が写ってます。すんげえ、少ないです。でも、50匹くらいはいたのかな、たぶん。印象としては、それくらい
2022年05月31日 20:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/31 20:40
真っ暗、、、じゃあなくて、蛍の光が写ってます。すんげえ、少ないです。でも、50匹くらいはいたのかな、たぶん。印象としては、それくらい
かなり近くにいた蛍を接写。赤いのは車のテールランプ。蛍の激減と何か関連があるのではないかという象徴的な写真。暫く葉にいたので、ゆっくり写真を撮れると思ったんだけど、この後、逃げるように飛び去ってしまった
2022年05月31日 20:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/31 20:48
かなり近くにいた蛍を接写。赤いのは車のテールランプ。蛍の激減と何か関連があるのではないかという象徴的な写真。暫く葉にいたので、ゆっくり写真を撮れると思ったんだけど、この後、逃げるように飛び去ってしまった
この看板が設置された頃には、それこそ、蛍が夜空の星のように乱舞していたんだろうなあ。一度でいいから、そんな光景を見てみたい
2022年05月31日 20:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/31 20:50
この看板が設置された頃には、それこそ、蛍が夜空の星のように乱舞していたんだろうなあ。一度でいいから、そんな光景を見てみたい
セルバ身延店で買った土産。テンヨ武田のビミサンは、ほうとう用。主に山梨、長野、新潟、静岡、北陸での販売のみで、関東では見かけないめんつゆ
2022年06月01日 00:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/1 0:30
セルバ身延店で買った土産。テンヨ武田のビミサンは、ほうとう用。主に山梨、長野、新潟、静岡、北陸での販売のみで、関東では見かけないめんつゆ

感想

この日は、比較的天気が良くなる山梨県に繰り出す。蛾ヶ岳(ひるがたけ)へ。甲府の中心部から見た場合、蛾ヶ岳の上に太陽が来ると、正午だったから、「ひるがたけ」。別に、ヤマビルが出るわけではなく、当て字。「ががたけ」じゃあありません。名称としては、ががたけの方が面白かったけど。午後から天気が良くなる予報。なので、遅いスタートしたにもかかわらず、晴れてくることはついぞなかった。

山自体はまあ、特段、難しい箇所もなく。歩いていればそのうち山頂につきます。山頂手前の西肩峠からの急登が痺れましたけど。なにしろ、そこまでがかなりのゆるゆる登山道だったので。下山後は、湯澤温泉に入り込み、スーパーセルバ身延店で買い出し。うまいもん家で食事。

化石公園てのが近くあるらしい。グーグルマップで見つけた。付近の河原で発見された化石を展示してるとか。さらに、河原に行けば化石がまだほかにもゴロゴロしてるとか。こりゃあ、行ってみるかということで赴く。まず、わかりづらい場所にある。国道方向からくると、飛行機が屋根に乗っかってる建物を左手に見たら、その先の右手に橋があるので、そこを右折すると、どん詰まりが化石公園。飛行機が屋根に乗っかってる家って、どんなんだよって感じですけども、それ以外に表現のしようがないくらいに、言葉通り、そのまんまです。

以前は、小さい案内看板が、橋のところにあったようですけども、現在はありません。理由は行けば分かります。公園まで700mくらいですけど、舗装はされてるものの、道は荒れ放題です。左右から伸び放題の木の枝が、車体をキーキー撫でます。路上の落石は当たり前。化石公園駐車場のトイレは廃墟でした。ま、来る人がいないんでしょうね。化石自体も、貝の化石のみ。触ることもできます。河原で化石を探してみようかと思い、河原まで行きましたけど、ボウフラがうじゃうじゃいそうな薄暗く、水には泡が浮いてる河原だったので、探索はやめました。

そして。一色ほたるの里公園へ。なんでも、5月中旬から6月下旬がシーズンらしい。あれ。今じゃん。行く予定はなかったけども、せっかくだから行ってみる。午後8時から午後9時がピークらしい。駐車場に到着時は、まだ明るかったから、車内で時間調整してから、行った。満天の星空のごとく無数の蛍の乱舞が見られるらしいではないかと行ってみれば。よーく目を凝らしてみると、あー? あそこに? いた? かな? という感じでした。しかしながら、数匹でも見れたからヨシとする。近年、生息数を激減させているらしい。温暖化の影響か、付近を通行する排気ガスが原因か。蛍と一緒に映り込んだ車のテールランプが印象的だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら