記録ID: 435103
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
中山縦走→旧福知山線廃線跡
2014年04月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 824m
- 下り
- 832m
コースタイム
10:00 中山観音駅
11:15 中山寺奥之院
12:00 中山 山頂 (ここで昼食)
13:45 大峰山 山頂
14:00 廃線跡に合流
16:30 生瀬駅
11:15 中山寺奥之院
12:00 中山 山頂 (ここで昼食)
13:45 大峰山 山頂
14:00 廃線跡に合流
16:30 生瀬駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:阪急 生瀬駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の山行の途中に自販機はありません。水分は多めに持っておくと吉。 阪急 中山観音駅 - コンビニあり (ローソン、ファミリーマート) 中山連山 - ゴルフ場付近に電気柵あり - 大峰山の取り付きはやや急坂でした - 中山奥之院にトイレあり 旧福知山線 廃線跡 - ハイキングコースではありません - トンネルはヘッドライト(または懐中電灯)が必須です - トイレは武田尾駅付近にあります 阪急 生瀬駅 - コンビニあり (ミニコープ) |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
救急道具
非常食
タオル
ティッシュ
携帯電話
携帯バッテリー
レインウェア
折りたたみ傘
トレッキングポール
地図
飲料 1.7リットル
行動食
昼食
|
---|
感想
登山11回目です。いまだ出番の無かったヘッドライトを灯すべく、旧福知山線廃線跡を歩きました。
道中はとにかく虫と水不足に悩まされました。廃線路あたりで予備の水まで消費してしまいカラカラになってしまいましたが、そのぶん地ビールが体に染み渡りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する