ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4360579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白鳥山〜約9ヵ月ぶりの坂田峠からのピストン

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
6.2km
登り
804m
下り
802m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:43
休憩
0:18
合計
3:01
8:46
29
9:16
9:16
5
9:21
9:22
33
9:55
9:55
20
10:15
10:28
3
10:31
10:36
0
10:31
10:31
21
10:52
10:52
25
11:18
11:18
5
11:23
11:23
21
11:44
11:44
1
11:45
ゴール地点
天候 予報では晴れでしたが、登山口駐車場に着いたときにはガスに包まれていました。雨は降りませんでしたが、梅雨時期の山という感じでした。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道8号線を境川にそって上路集落を抜け、坂田峠駐車場に車を停めます。10台くらい停めれますが、すぐ近くにもっと広い駐車場があり20台程度停めれるので、あまり心配する必要はないと思います。その他、私の昨年の山行記録でも詳細に記載しておりますのでよろしければそちらもご参考ください。
コース状況/
危険箇所等
毎度のことながら大変よく整備されております。頭をぶつけやすそうなところや、足元でつまずきそうなところ、ルートが不明瞭なところには必ずピンクのテープがつけてありとても安心します。整備をされている山岳会の皆様に本当に感謝です。
その他周辺情報 たから温泉、らくち〜の、小川温泉などで日帰り入浴ができます。また宮崎境地区の国道8号線沿いにある食堂では、たら汁が味わえます。
上路の集落を抜けてしばらく林道を走るとこのT字路に来ます。こちらを右折です。本日時点で直進は通行止めになっていました。
2022年06月04日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:30
上路の集落を抜けてしばらく林道を走るとこのT字路に来ます。こちらを右折です。本日時点で直進は通行止めになっていました。
坂田峠駐車場。皆さん早いですねー。
2022年06月04日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/4 8:37
坂田峠駐車場。皆さん早いですねー。
こちらから山頂までは3時間となっております。
2022年06月04日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:43
こちらから山頂までは3時間となっております。
この左側のオレンジ色の駐車禁止の表示がある道を進みます。
2022年06月04日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:44
この左側のオレンジ色の駐車禁止の表示がある道を進みます。
この写真右側に進むとすぐに20台程度停めれそうな広い駐車場があります。
2022年06月04日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:44
この写真右側に進むとすぐに20台程度停めれそうな広い駐車場があります。
白鳥山登山ルートは栂海新道の一部です。
2022年06月04日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:44
白鳥山登山ルートは栂海新道の一部です。
さぁ、出発!予報と異なり最初からガス。
2022年06月04日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:44
さぁ、出発!予報と異なり最初からガス。
駐車場から2〜3分歩くと登山口です。こちらから出発です。
2022年06月04日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:46
駐車場から2〜3分歩くと登山口です。こちらから出発です。
標識があります。
2022年06月04日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:47
標識があります。
新緑がお出迎え。
2022年06月04日 08:49撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:49
新緑がお出迎え。
金時の急坂の洗礼。
2022年06月04日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:50
金時の急坂の洗礼。
白鳥山は最初がエグい。
2022年06月04日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:50
白鳥山は最初がエグい。
いきなり登山者を苦しめます。
2022年06月04日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:51
いきなり登山者を苦しめます。
はぁ、急坂だね。
2022年06月04日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 8:58
はぁ、急坂だね。
ひたすら続くよ、急坂は(・_・;
2022年06月04日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:06
ひたすら続くよ、急坂は(・_・;
でも、ほぼ30分程度で急坂は終わりで、金時の頭です。この標識を見たらもう一安心?
2022年06月04日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:15
でも、ほぼ30分程度で急坂は終わりで、金時の頭です。この標識を見たらもう一安心?
途中、残雪を何回かまたぎます。
2022年06月04日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:19
途中、残雪を何回かまたぎます。
残雪方面には進まず、ピンクのテープを目印に進みます。
2022年06月04日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:19
残雪方面には進まず、ピンクのテープを目印に進みます。
シキワリの水場。
2022年06月04日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:22
シキワリの水場。
シキワリの水場からは少し雪渓歩きです。
2022年06月04日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:22
シキワリの水場からは少し雪渓歩きです。
下は空洞ですが、雪は固いので踏み抜きとかは今のところなさそうです。
2022年06月04日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:23
下は空洞ですが、雪は固いので踏み抜きとかは今のところなさそうです。
程なくしてピンクのテープ出現。これなら迷いませんね。
2022年06月04日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:24
程なくしてピンクのテープ出現。これなら迷いませんね。
こちらで雪渓とお別れ。
2022年06月04日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:28
こちらで雪渓とお別れ。
さて、また登り続けますが、先程の金時の急坂のような急登はもうありません。
2022年06月04日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:30
さて、また登り続けますが、先程の金時の急坂のような急登はもうありません。
ちょこっとずつ高度稼ぎます。
2022年06月04日 09:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:35
ちょこっとずつ高度稼ぎます。
この箇所の残雪を歩く時、足元が悪く、少々面倒でした。
2022年06月04日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:43
この箇所の残雪を歩く時、足元が悪く、少々面倒でした。
山姥平に到着。ハナウタモードに楽です。
2022年06月04日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 9:54
山姥平に到着。ハナウタモードに楽です。
山姥洞への分岐。
2022年06月04日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:03
山姥洞への分岐。
赤土の滑りやすい区間突入。
2022年06月04日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:09
赤土の滑りやすい区間突入。
それを抜けると、はい白鳥小屋出現!お疲れ様でしたー。
2022年06月04日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/4 10:13
それを抜けると、はい白鳥小屋出現!お疲れ様でしたー。
山頂標識。
2022年06月04日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
3
6/4 10:15
山頂標識。
山頂はガスガスだけど賑わってます。
2022年06月04日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/4 10:15
山頂はガスガスだけど賑わってます。
こちらは栂海新道の続きです。最終的に朝日岳の方まで行けちゃうルートです。
2022年06月04日 10:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:15
こちらは栂海新道の続きです。最終的に朝日岳の方まで行けちゃうルートです。
白鳥小屋内部。
2022年06月04日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:23
白鳥小屋内部。
白鳥小屋の中の利用者ノート。
2022年06月04日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:24
白鳥小屋の中の利用者ノート。
趣のある小屋標識。
2022年06月04日 10:25撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:25
趣のある小屋標識。
今日はガスガスなので、屋上展望台にはあがりません。眺望は私の昨年の活動記録をご参考ください。
2022年06月04日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:35
今日はガスガスなので、屋上展望台にはあがりません。眺望は私の昨年の活動記録をご参考ください。
さて下山開始からの山姥洞への分岐です。
ここを左に進むと山姥洞経由で坂田峠駐車場に戻れます。今回はピストンなんでこのまま来た道を戻ります。
2022年06月04日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:45
さて下山開始からの山姥洞への分岐です。
ここを左に進むと山姥洞経由で坂田峠駐車場に戻れます。今回はピストンなんでこのまま来た道を戻ります。
コイワカガミがまだ咲いてました。
2022年06月04日 10:47撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:47
コイワカガミがまだ咲いてました。
ゆるやーかーに下山中。
2022年06月04日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:48
ゆるやーかーに下山中。
目印、さらには頭上注意のピンクのテープ、本当に感謝。
2022年06月04日 10:49撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:49
目印、さらには頭上注意のピンクのテープ、本当に感謝。
あっという間に山姥平です。
2022年06月04日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 10:52
あっという間に山姥平です。
ガスガスだなぁ。
2022年06月04日 11:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
6/4 11:09
ガスガスだなぁ。
さて、またシキワリの水場の付近の雪渓です。
2022年06月04日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:16
さて、またシキワリの水場の付近の雪渓です。
よく見たら結構な穴が空いてます。
2022年06月04日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:16
よく見たら結構な穴が空いてます。
落ちたら面倒なので、通過の際はご注意ください。踏み跡は写真右側から左側についてます。
2022年06月04日 11:16撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:16
落ちたら面倒なので、通過の際はご注意ください。踏み跡は写真右側から左側についてます。
帰りのシキワリの水場。
2022年06月04日 11:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:17
帰りのシキワリの水場。
さて、金時の頭です。
2022年06月04日 11:24撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:24
さて、金時の頭です。
階段、ありがたいのですが、濡れてるとかなり滑りやすいです。
2022年06月04日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:34
階段、ありがたいのですが、濡れてるとかなり滑りやすいです。
ガンガン下ります。
2022年06月04日 11:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:35
ガンガン下ります。
当たり前ですが、登りで急坂ならば、下る際も急坂です^^;滑ります。
2022年06月04日 11:40撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:40
当たり前ですが、登りで急坂ならば、下る際も急坂です^^;滑ります。
はい、登山口まで戻りましたー。ここを真っ直ぐ行くと最終的には親不知の海岸に出ます。
2022年06月04日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:43
はい、登山口まで戻りましたー。ここを真っ直ぐ行くと最終的には親不知の海岸に出ます。
こんな感じで続きます。
2022年06月04日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:43
こんな感じで続きます。
坂田峠標識。
2022年06月04日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:43
坂田峠標識。
お疲れ様でしたー。
2022年06月04日 11:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6/4 11:51
お疲れ様でしたー。

感想

久しぶりに今回のトレーニング山行をまた近くの里山である白鳥山へ行くことにしました。
天気は微妙で、山頂からの景色はガスで全然見えませんでしたが、良い運動になりました。山頂には20人くらいいらっしゃいました。
ガスと未明の雨?で登山道はやや濡れており滑りやすかったです。
もうすぐ梅雨入りですかね。梅雨前にはもう2〜3山登りたいのですが、厳しいですかな。
ほぼ夏道ですが、シキワリの水場から先に少し雪渓歩きがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら