ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4364568
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

本社ヶ丸→鶴ヶ鳥屋山

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
1,222m
下り
1,204m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:15
合計
5:50
6:50
5
6:55
7:10
30
けいごや橋
7:40
7:40
45
送電鉄塔
8:25
8:35
25
からかさ岩
9:00
9:10
25
9:35
9:45
10
9:55
9:55
10
10:05
10:05
5
10:10
10:10
30
10:40
11:00
20
11:20
11:20
20
黒野田林道
12:40
宝鉱山バス停
13:10 より道の湯 14:30
中央道小仏トンネル周辺はまだジャブ程度の渋滞、15:40頃 帰宅
天候 晴れ、ところによりガス
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝鉱山のバス停から周回しています。宝鉱山のバス停は中央道の都留ICから10分程度。都留ICを降りたら右折してずっとまっすぐ往くだけですね。
なかなか広々とした駐車場がありますが、バスの転回や緊急時のヘリの離着陸にも使用される場所とのことでなるべく隅っこに駐車しておくのが無難です。
なお今回自分が到着した6:30頃に車は0台、下山してきた13:00頃だと1台増えて計2台。以前12月頃にも来た事があるのですが、似たような状態だったのでいっぱいになる事はそうそう無さそうです。
コース状況/
危険箇所等
なかなか険しいコースで、特に本社ヶ丸への上り、鶴ヶ鳥屋山から黒野田林道への下山などは急傾斜でロープの張られている箇所もあります。
また本社ヶ丸の登山口は少々見つけにくいかもしれません。けいごや橋の少し手前から入れるようになっているのですが、特に何もそれらしい標識等は無いので事前に確認しておかないと迷うかもしれません。
その他周辺情報 定番のより道の湯一択でした。都留ICのすぐそばなので、帰り際にちょうどよく立ち寄れます!
今回の時間だと利用人数はとてもまばら。露天風呂と寝転び湯でゆっくりさせてもらいました。
3年半ぶりの宝鉱山をスタート。天気は・・・どうかなぁ
2022年06月04日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 6:50
3年半ぶりの宝鉱山をスタート。天気は・・・どうかなぁ
本社ヶ丸へは前回軽く道迷いしていたこともあったので、今回ちょっと周辺をよく観察してみました。まぁ結局標識のようなものなどは見当たらなかったのですが・・・

ここはけいごや橋の手前で、このまままっすぐ往くと三ッ峠の方へ行きます。本社ヶ丸へは右の林野火災注意の看板のところを入っていって
2022年06月04日 07:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:03
本社ヶ丸へは前回軽く道迷いしていたこともあったので、今回ちょっと周辺をよく観察してみました。まぁ結局標識のようなものなどは見当たらなかったのですが・・・

ここはけいごや橋の手前で、このまままっすぐ往くと三ッ峠の方へ行きます。本社ヶ丸へは右の林野火災注意の看板のところを入っていって
この観察小屋の横から登山道に入っていきます
2022年06月04日 07:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:15
この観察小屋の横から登山道に入っていきます
鉄塔
2022年06月04日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:42
鉄塔
上の方真っ白かもなぁ。。
2022年06月04日 07:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 7:43
上の方真っ白かもなぁ。。
案の定白くなってきました。涼しいです!
2022年06月04日 08:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:13
案の定白くなってきました。涼しいです!
からかさ岩
2022年06月04日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:25
からかさ岩
あ、これは大丈夫なやつだ。と経験的に思える白さになってきました
2022年06月04日 08:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:27
あ、これは大丈夫なやつだ。と経験的に思える白さになってきました
間もなくガスを抜けましたが、登りがきついよ!
2022年06月04日 08:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:50
間もなくガスを抜けましたが、登りがきついよ!
登りきったかなと思ったら
2022年06月04日 08:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 8:55
登りきったかなと思ったら
間もなく本社ヶ丸に到着です。貸し切りの山頂でした
2022年06月04日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:01
間もなく本社ヶ丸に到着です。貸し切りの山頂でした
しかし今日は秀麗富嶽は休演のようで・・・
2022年06月04日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:01
しかし今日は秀麗富嶽は休演のようで・・・
でもまぁ青空があって良かったです。カラフル
2022年06月04日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:02
でもまぁ青空があって良かったです。カラフル
南アルプスはチラチラ見える
2022年06月04日 09:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:08
南アルプスはチラチラ見える
少し戻っていきます。
このあたり、ガスと陽光が絶妙でキレイでしたねー
2022年06月04日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:14
少し戻っていきます。
このあたり、ガスと陽光が絶妙でキレイでしたねー
ここから笹子駅方面へ
2022年06月04日 09:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:16
ここから笹子駅方面へ
また鉄塔
2022年06月04日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:34
また鉄塔
概ね晴れてきました。良い場所だったので一服
2022年06月04日 09:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:34
概ね晴れてきました。良い場所だったので一服
よーく見ると鶴ヶ鳥屋山と書いてある
2022年06月04日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 9:47
よーく見ると鶴ヶ鳥屋山と書いてある
あれが鶴ヶ鳥屋山かな
2022年06月04日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:00
あれが鶴ヶ鳥屋山かな
これは何目的で
2022年06月04日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:07
これは何目的で
とても分かりやすい三ッ峠山
2022年06月04日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:21
とても分かりやすい三ッ峠山
こちらが本社ヶ丸
2022年06月04日 10:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:27
こちらが本社ヶ丸
見事な新緑の中を登っていくと
2022年06月04日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:36
見事な新緑の中を登っていくと
割と唐突に鶴ヶ鳥屋山に到着です。展望は特にありません
2022年06月04日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 10:38
割と唐突に鶴ヶ鳥屋山に到着です。展望は特にありません
鶴ヶ鳥屋山からはすごい急坂を降りてきました
2022年06月04日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:11
鶴ヶ鳥屋山からはすごい急坂を降りてきました
割と立派な道路に出ました。黒野田林道。現在落石等の影響で通年通行止めです
2022年06月04日 11:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:22
割と立派な道路に出ました。黒野田林道。現在落石等の影響で通年通行止めです
5.6kmか・・・
2022年06月04日 11:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:23
5.6kmか・・・
初狩駅方面の登山道。すぐそこが明らかに楽しげなのでちょっと寄り道してみます
2022年06月04日 11:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:24
初狩駅方面の登山道。すぐそこが明らかに楽しげなのでちょっと寄り道してみます
すごい楽しげです!
2022年06月04日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:25
すごい楽しげです!
中央道を抱えたこの豪快な山は滝子山。右の山頂が雲に隠れたあたりが雁ヶ腹摺山ですかね。また行きたい山々です!
2022年06月04日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:25
中央道を抱えたこの豪快な山は滝子山。右の山頂が雲に隠れたあたりが雁ヶ腹摺山ですかね。また行きたい山々です!
少し黒野田林道を往くとまたすぐに素敵スポットが
2022年06月04日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:43
少し黒野田林道を往くとまたすぐに素敵スポットが
三ッ峠山と
2022年06月04日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:44
三ッ峠山と
今日唯一見かけた富士山(のパーツ)
2022年06月04日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 11:44
今日唯一見かけた富士山(のパーツ)
夏空。
本当に真夏になると相当辛そうなロードでしたが、実際はまだ心地よい程度でした
2022年06月04日 12:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 12:01
夏空。
本当に真夏になると相当辛そうなロードでしたが、実際はまだ心地よい程度でした
林道入口まで戻ってくると
2022年06月04日 12:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 12:30
林道入口まで戻ってくると
間もなく宝鉱山バス停です。お疲れ様でした
2022年06月04日 12:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6/4 12:44
間もなく宝鉱山バス停です。お疲れ様でした

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ジャケット ズボン サポートタイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今週はなんとか都合と天気が噛み合いそう、という事でお気に入りの大月・都留のエリアで気になっていた鶴ヶ鳥屋山を目指してみました。
鶴ヶ鳥屋山はおそらく展望を楽しめる山では無さそうなのと、コース長も程よく調整したかったので久しぶりになる本社ヶ丸も追加する形に。本社ヶ丸がとても楽しい山頂部になっているのは把握していたのですが、それにしても鶴ヶ鳥屋山も山頂部はともかく黒野田林道の周辺などは十分に楽しいですし、山頂周辺の新緑も見事なタイミングで良い感じでしたねー。
今回そもそも微妙な天気かもしれないという不安があったのですが結果的には十分でしたね。いや富士山がほぼ見えなかったというのは無念だったのですが、青空に新緑がよく映えていましたし、久しぶりにガスを突き抜ける展開はとても爽快でした!
なんだか写真を眺めているともう夏の雰囲気がすごい。いや実際もう夏ですかね。今年の夏はどういう風景が見れるのか楽しみです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

moonoさん
はじめまして。
こんにちは。
昨日、何処へ行こうかと悩んでいたところ、moonoさんのレコを発見。
早速行ってきました。最後の林道こそ長いですが、あんな大きな駐車場がガラガラで、本社ヶ丸から鶴ヶ鳥屋山まで縦走できるコースが作れるなんて。ありがとうこざいました🙇
2022/6/19 15:09
a-okeiさん
お役に立てる内容だったようで本望ですし、この時期には珍しく富士山もきちんと姿を現してくれた山行になったようで羨ましい限りです!

マイカー登山勢には快適な登山口ですよね。他の選択肢として、以前にここから本社ヶ丸→三ッ峠というコース取りで歩いてみたこともあったのですが、山頂部の賑わいが嘘のような静かな道中でしたね。ちょっと険しかったですが!
ちょっと古くなりますがぜひ気軽に参考にして下さいー
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1667377.html
2022/6/19 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら