記録ID: 4364689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
久々の筑波山
2022年06月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 811m
- 下り
- 820m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:24
距離 7.8km
登り 821m
下り 828m
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の集中豪雨の影響で登山道は濡れて滑りやすかったです。 ●筑波神社→女体山 「白雲橋コース」 朝モヤの中登山スタート少し冷んやりしていました。 花々がきれいでした。木陰で薄暗い中登山開始。登山道は濡れていて滑りやすいですが登りは問題ありません。時間が早いのか登山者はあまりいませんでした。登るにつれ追い抜かれるようになりましたがソロの方が多かったです。久々の登山休み休みいきました。 ●女体山→男体山 ママはゆっくりと御幸ヶ原を目指し、私は高速で男体山を目指しました。御幸ヶ原で待ち合わせです。ママが御幸ヶ原でトイレから出てすぐに戻ってこれました。ソフトクリームを食べたら下山です。 ●御幸ヶ原→筑波神社 「御幸ヶ原コース」 登山道が濡れていてチョ〜滑ります。まずは石の丸太階段ですがこの石丸太が滑ります。一度転けました。その後も土、石どちらも滑ります。慎重に下山しました。 下りでは多勢の登山者とすれ違いました。この時間から登る方が多いようです。 お昼前に無事下山。 |
写真
感想
これからの登山シーズンに向けて脚慣らしのつもりでしたが最後の最後で脚が攣りました。前回の武尊山に続き厳しい登山になりました。少し登山間隔を短くしないとダメかも・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する