記録ID: 4365008
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2022年06月04日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
福生駅近くの駐輪場(100円)
電車、
自転車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
赤ぼっこから大澄山までの、地元の地味な丘陵散歩。
コース状況/ 危険箇所等 | 全ルート明瞭だが低山故にいろいろな踏み跡が交錯しているところもあり、分岐では行き先をしっかり確認していく必要がある。 |
---|---|
その他周辺情報 | 福生のビール小屋: 地ビールが美味しく、かつて時々通った店。やや値が張るけど美味しいので、今後もたまには寄りたい店。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by JiroDai
今日は土曜出勤だったが13時ごろ解放されたので、帰り際に近くの丘陵ハイキングを急遽実施。ついでに地元の味も楽しみ、午前中に仕事をしたことを忘れるくらいの充実感。毎日こんなライフスタイルならいいのに…。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する