ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 436861
全員に公開
ハイキング
東北

鎌倉岳(福島県古殿町)

2014年04月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
notgoalph その他1人
GPS
03:30
距離
3.8km
登り
436m
下り
437m

コースタイム

12:00西渡口登山道入口−12:40荷市場口・西渡口分岐点12:41遊歩道・登山道分岐点ー13:30駒形神社−13:35鎌倉岳山頂−14:20下山開始−15;25西渡口登山道入口

登山ルートは上手く描くことができませんでした。
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古殿町といわき市を結ぶ県道14号線(御斉所街道)は土砂崩れの為、当分の間通行止め。いわき方面から訪れる際は、迂回路を含め最新の交通情報を入手して計画を。。。
コース状況/
危険箇所等
「鎌倉岳山開き」が翌日(4月29日)に控え、前回(4月8日)訪れた時に比べ、崩落していた道は綺麗に修復されていて、危険な個所はありませんでした。

今回の登山口には、登山ポストは見当りませんでした。

古殿町役場から西へ国道349号線沿いに、道の駅「ふるどの」おふくろの駅。
古殿町役場から南へ県道135号線沿いに、温泉「入道の湯」があります。
今回の西渡登山口は、古殿町役場から東に向かい、この看板(宇野製作所)を目指します。
今回の西渡登山口は、古殿町役場から東に向かい、この看板(宇野製作所)を目指します。
反対側、いわき方面からはこの看板が目印です。
反対側、いわき方面からはこの看板が目印です。
「宇野製作所」入り口のところを左折。
200m位道なりに進むとこの標識が背を向けて立っています。こちらを山側に400m位上ると西渡登山口があります。
「宇野製作所」入り口のところを左折。
200m位道なりに進むとこの標識が背を向けて立っています。こちらを山側に400m位上ると西渡登山口があります。
西渡登山口。
道の左側に10台位の駐車スペースがあります。
西渡登山口。
道の左側に10台位の駐車スペースがあります。
あすは山開き。
きょうも嫁さんと。。。
3
きょうも嫁さんと。。。
徐々に急になってきます。
徐々に急になってきます。
「ムラサキツツジ」
紫と緑のコントラストがいい感じ。
3
「ムラサキツツジ」
紫と緑のコントラストがいい感じ。
眺望が開けたとこで小休止。
1
眺望が開けたとこで小休止。
荷市場口・西渡口分岐。
荷市場口・西渡口分岐。
遊歩道左まわりコースを進みます。
遊歩道左まわりコースを進みます。
大きな木、ブナ
振り向き巌
巨大な倒木。
原因は虫食いでした。
1
巨大な倒木。
原因は虫食いでした。
天狗の屏風岩。
木の根もとに可憐な花。
イワウチワかな?
1
木の根もとに可憐な花。
イワウチワかな?
ピンボケ、観音巖
1
ピンボケ、観音巖
「鎌倉岳太郎」君、こんにちは。(..)
「鎌倉岳太郎」君、こんにちは。(..)
修験の森。
木々が芽吹いてきました。
修験の森。
木々が芽吹いてきました。
根こそぎ倒れた木。その横に新しい木道。
1
根こそぎ倒れた木。その横に新しい木道。
山頂へはここを右へ。(大作登山口→)
山頂へはここを右へ。(大作登山口→)
前回崩壊していた駒形神社前の道も、今回は綺麗に修復されていました。
2
前回崩壊していた駒形神社前の道も、今回は綺麗に修復されていました。
駒形神社。
鎌倉岳と駒形神社の由来。
鎌倉岳と駒形神社の由来。
「駒形神社」左奥にある山頂直下の鎖場。
「駒形神社」左奥にある山頂直下の鎖場。
ビビッてる。。。
2
ビビッてる。。。
頂上にある「方位盤」
この写真では、文字が剥げ落ちて見にくいですが、肉眼ではしっかりと確認できます。
頂上にある「方位盤」
この写真では、文字が剥げ落ちて見にくいですが、肉眼ではしっかりと確認できます。
「方位盤」によると
手前左に「矢野山608m」
手前中央「入道山687m」
右側奥に「蓬田岳952m」
空にはUFOが。。。いや虫が横切ったみたい。
2
「方位盤」によると
手前左に「矢野山608m」
手前中央「入道山687m」
右側奥に「蓬田岳952m」
空にはUFOが。。。いや虫が横切ったみたい。
そのさらに右には「大滝根山」
そのさらに右には「大滝根山」
昼食をすませて下山します。
私はこの後、落ち葉に乗り上げコケました。(泣)
昼食をすませて下山します。
私はこの後、落ち葉に乗り上げコケました。(泣)
左回りで下山します。
左回りで下山します。
前回読めなかった「さいのかわら」

ヤマレコの先生に教えていただきました。
1
前回読めなかった「さいのかわら」

ヤマレコの先生に教えていただきました。
「賽の河原」のお地蔵さん。
1
「賽の河原」のお地蔵さん。
西日にキラキラ輝く新緑。

おまけに右上に真新しいピンクのリボン。
西日にキラキラ輝く新緑。

おまけに右上に真新しいピンクのリボン。
詳しくはわかりませんが、この辺の地盤は大変めずらしく、たまに地質学者が訪れるらしいです。
2
詳しくはわかりませんが、この辺の地盤は大変めずらしく、たまに地質学者が訪れるらしいです。
「ヤマブキ」が満開です。
4
「ヤマブキ」が満開です。
「タンポポ」の黄色も綺麗です。
1
「タンポポ」の黄色も綺麗です。
愛車「バモス」君が見えてきました。
愛車「バモス」君が見えてきました。
きょうもお世話になりました。。。
1
きょうもお世話になりました。。。

感想

嫁さんに誘われて、一か月も経たないうちに山デビューした鎌倉岳(古殿町)へ再度向かいました。

西渡口ー遊歩道・登山道分岐
  健脚向き、山頂まで2.1kmからのコースをスタート。
  木々や草花が芽吹き、前回より確実に山が色づいています。ヤマブキの花が満開でした。ムラサキツツジの色合い  も印象的でした。

遊歩道左まわりコース
  筑波山(まだ行ったことがありませんが。。。)もびっくりの奇岩や、立派なけやき、カタクリ、イワウチワ、な  ど沢山楽しませてもらいました。

駒形神社ー山頂
  駒形神社で安全を祈念し山頂を目指します。
  神社裏手から山頂を目指すには鎖場です。短い鎖場ですが初心者の我々はビビリっぱなしです。できるだけ下を見  ないようにして乗り切りました。

山頂
  遠くまでの眺望は望めませんでしたが風もなく穏やかでした。
  のんびりと昼食をいただきました。

下山
  時折薄日がさすなか、のんびりと歩きました。途中浮石がある道などもあるので、下るときは上りと違い気を使い  ます。

翌日に山開きを控えており、登山道もしっかりと整備されていました。
健脚向けコースとあってさすがに登り応えがありましたが、芽吹いた草花に癒された楽しい山行となりました。
前回訪れてからあまり時間が経っておらず、最初あまり乗り気ではなかったのですが、登ってみれば前回とは明らかに違い、春の装いの「鎌倉岳」でした。




  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

こんにちは
うちが登ってから2週間ちょっとですが、ずいぶん緑が増えましたねー。
やっぱり一人で登るより、夫婦で登るほうが楽しいですねー。
また次の山、楽しみにしています。
2014/5/1 10:34
Re: こんにちは
コメントありがとうございます。

ホント、夫婦で登る山は楽しいですね。新たな発見です。遠い昔の恋愛時代にタイムスリップしたみたいです。。。

GW後半戦の山行連戦、腰痛がひどくならない様に遠い空からお祈りしております。
2014/5/1 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら