ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4370281
全員に公開
ハイキング
甲信越

富士尾山 満願寺方面より 西から安曇野望む

2022年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
furuhiro その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:12
距離
6.0km
登り
420m
下り
463m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:41
合計
4:17
9:06
119
満願寺林道
11:05
11:46
97
13:23
満願寺林道
<往路>
 8:30 安曇野穂高発
 9:00 満願寺方面林道登山口
<復路>
13:30 満願寺発
14:00 自宅着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野市 有明 満願寺方面林道
コース状況/
危険箇所等
今のところ問題ないが、笹が濃くなってきている 
その他周辺情報 穂高温泉郷 シャクナゲの湯など
満願寺先林道
黒いパイプに沿い登り始める
2022年06月05日 08:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 8:58
満願寺先林道
黒いパイプに沿い登り始める
温泉山(温泉施設がある)
2022年06月05日 09:13撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 9:13
温泉山(温泉施設がある)
展望台から安曇野
四阿屋山・入山・戸谷峰など
2022年06月05日 09:14撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 9:14
展望台から安曇野
四阿屋山・入山・戸谷峰など
鍋冠山・大滝山稜線
2022年06月05日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 9:15
鍋冠山・大滝山稜線
石仏
2022年06月05日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 9:36
石仏
大岩
2022年06月05日 10:26撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 10:26
大岩
大岩に絡む幹・根
2022年06月05日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 12:09
大岩に絡む幹・根
富士尾山1296m山頂
樹間から有明山・燕稜線
2022年06月05日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 11:07
富士尾山1296m山頂
樹間から有明山・燕稜線
ツツジがちらほら登山道沿いに見られた
2022年06月05日 11:48撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 11:48
ツツジがちらほら登山道沿いに見られた
ギンリョウソウ
一つ見つかると次から次へ一つ目小僧が現る
2022年06月05日 12:15撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 12:15
ギンリョウソウ
一つ見つかると次から次へ一つ目小僧が現る
イワカガミの緑の葉
葉も徐々に色づくのか
2022年06月05日 12:53撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 12:53
イワカガミの緑の葉
葉も徐々に色づくのか
稜線から入山・戸谷峰・美ヶ原
黄金色の麦畑も多くなった
2022年06月05日 12:54撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 12:54
稜線から入山・戸谷峰・美ヶ原
黄金色の麦畑も多くなった
止め山
秋は入山しにくい
2022年06月05日 12:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 12:58
止め山
秋は入山しにくい
これは何だ?
登山道脇によく見られた
2022年06月05日 13:01撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 13:01
これは何だ?
登山道脇によく見られた
同行二人の最後の激下り

2022年06月05日 13:21撮影 by  iPhone X, Apple
6/5 13:21
同行二人の最後の激下り

感想

2022年(令和4年)6月5日(日)

富士尾山 満願寺方面より 西から安曇野望む

満願寺方面林道登山口から登り始める。
黒い太いパイプが登山道沿いに引かれている。
何のパイプかは分からないが上部沢をさらに上へ延びていた。
ということで富士尾山への登山口が明確になっている。

登山口から数十mが富士尾山の最も急登で、息が上がる。
息を整えわずかばかり進むと温泉山。(かつてこの温泉施設の場所に「温泉山」と表示されていた)
元アートヒルズ側からの登山道と合流している。
残念なことにこの道、温泉公社の私有地のため立ち入り禁止だ。
眺めの良い稜線も通るので解除して欲しいものだ。

温泉山の展望台からは安曇野を西から望むようになる。
目の前には安曇野の田園風景が広がる。
目立つのは最近増え始めた麦畑の黄金色だ。

その先には筑北の四阿屋山、大沢山、入山。
戸谷峰から美ヶ原、鉢伏山の稜線。
薄らだが蓼科山だろう富士山型の山容も確認できた。
南には鍋冠山、残雪の大滝山稜線が望めた。 

茸山立ち入り規制のビニルテープが稜線上に続き、その先の可愛らしいお顔の石仏にお参りをする。
そこを過ぎると止め山もなくなり両脇に笹が出て来る。
時々道を塞ぐ笹藪も出て来るので、地元の山でもあり少しでも登山道維持にと笹を折りながら進む。

大岩登場。
大きな岩に赤松、それにナラだろうか6本ほどの木が絡む。
迫力ある岩に、くねくねと根が張る光景は一見の価値がある。

笹、雑木に閉ざされる登山道脇には明るい赤紫色のツツジ。
よく見ると笹の中に白い一つ目小僧のギンリョウソウもよく見られる。
西側の樹間から有明山の黒い富士型山容が見えると山頂が近い。
ちょいと危険な崖を過ぎると稜線の一部かなと思わせる山頂へ。

山頂の樹間からは有明山・まだ雪残る燕岳の稜線が何とか見られる。
東側の安曇野、美ヶ原方面などの山々は雑木でシャットアウト。
前回は八ヶ岳、南アルプスまで展望できていただけに少しでも伐採してほしいところだ。

山頂の楽しみは竹の子ご飯のおにぎり。
K氏の山から採れた根曲り竹で奥さんが握ってくれたものだ。
素朴な竹の風味にコリッとした食感が疲れを吹き飛ばしてくれた。

山頂で話していると切りが無いのだがS氏は病み上がりの久しぶりの山。
快調な登り、下りで一安心。
ほぼノンストップで時々登山道に落ちているカサカサの松ぼっくりを気持ちよく踏み無事下山。

安曇野の西側にある里山富士尾山、もう少し登りやすくとも思う。
景観を望める定期的な伐採もやっていただけたらともも思う。
が静かなままの富士尾山が良いのかな。

ふるちゃん

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら