記録ID: 437098
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
花いっぱいの釜伏山と日本水のルーツを訪ねて
2014年04月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 520m
- 下り
- 523m
コースタイム
登山口近くの駐車場08:21〜登山口08:26〜稜線に着いた09:10〜日本水入り口09:31〜見晴台休憩地10:02〜釜伏山頂上10:13〜釜伏峠10:42〜塞神峠(さいじんとうげ)11:19〜駐車場11:58
天候 | 曇り 午後から雨になる予報だったが なんとか持ちこたえてくれた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場からすぐに登山道入り口になります。 道は分かり易く歩き易いが稜線に出てからは急峻な場所もあり 尚且つ全山が蛇紋岩から出来ている為滑りやすいの注意が必要です。 前半が登りだけ 後半は下りだけの比較的楽なコースです。 今回は花に恵まれて気持ちのいい山行になりました。 |
写真
感想
4月29日 関東地方午後から雨の予報の中 朝8時過ぎに登山口に近い駐車場に到着。
8時26分にアスファルト舗装された道を歩き始めましたが すぐに登山口の案内板発見。
日本100名水の日本水(やまとみず)の流れる風布川(ふうぷがわ)にかかる小さな橋を渡って
舗装されていない林道を15分ほど進むと左手に 日本水の赤文字の看板あり、 そこを左へ曲がって登山道に入って行くと やがて稜線に出ます。
今回は 花に恵まれた山行になって大いに満足しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2008人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する