記録ID: 4372786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
烏帽子岳、湯ノ丸山(旧鹿沢より)
2022年06月04日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 850m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。人の少ないルートはズミの木が邪魔になってくる。 |
写真
感想
天気良さそうな土曜は故郷の湯ノ丸山へ。せっかくなので、旧鹿沢から烏帽子岳、湯ノ丸山と回ってきました。
旧鹿沢から昔の東屋のある分岐まで登ると湯ノ丸山が良く見える。寄り道しつつ、コンコン平を抜けて鐘分岐へでたら。湯ノ丸を後にして、先に烏帽子岳へ向かう。こちらも落葉松の新緑が綺麗。烏帽子岳の稜線へ出ると雲は流れてはいるが、合間から北アルプスの山々が見えるのがうれしい。南には大分雪の解けた富士のお山も見えていた。
烏帽子岳から谷越しの湯ノ丸山を眺めたら来た道を鞍部まで戻って湯ノ丸山の南峰まで、この日一番きつい登り。湯ノ丸山南峰まで登ると登山者も増える。烏帽子岳より北アの山々が良く見えていた。北峰から浅間や嬬恋の景色をしっかり眺めたら角間峠へ下る。角間峠で最後の休憩したら新緑見つつ旧鹿沢へ下って終了。
新緑と青空と名山の眺めを堪能、濃いピンクのイワカガミに心癒された半日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する