記録ID: 437640
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
文殊山(もんじゅさん・365m)
2013年10月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 01:47
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 349m
- 下り
- 349m
コースタイム
10:25〜 10:35 文殊山南井登山口
10:51 南井口530m地点
11:13 南井登山口・奥の院分岐
11:20〜11:40 文殊山
11:44 南井登山口・奥の院分岐
11:50 胎内くぐり
11:53〜11:55 奥の院
12:01 南井登山口・奥の院分岐
12:13 南井口530m地点
12:22〜12:28 南井登山口
吉野ヶ岳(蔵王山)へ続く
10:51 南井口530m地点
11:13 南井登山口・奥の院分岐
11:20〜11:40 文殊山
11:44 南井登山口・奥の院分岐
11:50 胎内くぐり
11:53〜11:55 奥の院
12:01 南井登山口・奥の院分岐
12:13 南井口530m地点
12:22〜12:28 南井登山口
吉野ヶ岳(蔵王山)へ続く
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日野神社登山口 9:44 == 10:25 文殊山南井登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている。 |
写真
感想
山行16日目 最終日 日野山に続いての2座目
南井登山口に舗装の駐車場6台分有り、駐車場直下に男女別トイレも有る。登山口から文殊山1.5km,50分の標識有り。
山姥の岩洞は結構広い。
胎内くぐりは結構広いので楽に通れる。奥の院に二等三角点がある。
頂上に御堂と小さな避難小屋があり眼下に越前平野が広がっている。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する