記録ID: 4376651
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 御幸ヶ原コース→奇岩・怪石 の白雲橋コース
2022年06月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 727m
- 下り
- 738m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
左側には倭健命(ヤマトタケルノミコト)
右側に豊木入日子命(トヨキイリヒコノミコト)
建立された当時は仁王像が安置されており「仁王門」と呼ばれていましたが、明治元年の神仏分離令によって、仁王像はつくば市松塚の東福寺に運ばれました。
https://14hp.jp/ibaraki-powerspot/tsukubasan-jinzya-goshuin-goriyaku/
勉強になりました!
右側に豊木入日子命(トヨキイリヒコノミコト)
建立された当時は仁王像が安置されており「仁王門」と呼ばれていましたが、明治元年の神仏分離令によって、仁王像はつくば市松塚の東福寺に運ばれました。
https://14hp.jp/ibaraki-powerspot/tsukubasan-jinzya-goshuin-goriyaku/
勉強になりました!
撮影機器:
感想
雨が心配でしたが、大丈夫でした。天然ドライミストのお陰でしっとり涼しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する