大山南山稜にて紫陽花鑑賞


- GPS
- 05:09
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 987m
コースタイム
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:05
天候 | 曇り時折日差しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス | 秦野駅より徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。ヤマビル多数。 |
その他周辺情報 | 道の駅おりべ |
写真
感想
今日は予定があったのですが、急なキャンセル。
丸一日空いてしまったので、弘法山に紫陽花見物に行くことにしました。
秦野駅からのスタートです。
曇り空だけど時折日が差して、雨の心配はなさそう。
暫く車道を歩いて登山道に入ります。
やっぱり凄い湿気。
少し歩くと、名古木浅間山着。
広々とした、気持ちのいい所。
散歩気分で、権現山へ。
展望台からは、秦野の街並みがきれいに見えました。
大山方面は、霧の中。
ここからお目当ての紫陽花コース(笑)
まだ時期は早かったけど、案外咲いてる。
紫陽花には晴れよりも、曇りや雨が似合います。
写真を撮りながら弘法山へ。
ここで一休みして、念仏山へ。
念仏山で、景色を眺めつつ昼食。
昼食後、高取山へ。
ちょっと急なアップダウンを繰り返して、高取山。
案外早く着いたな。
このペースなら、大山山頂に行けそうです(笑)
一休みしてから浅間山へ。
今日は、浅間山山頂も行こうかな。アンテナしかないけど…
などと考えながら歩いていたら、けたたましい犬の吠え声。
なんだろう?
振り向くと、アンテナの前で犬が吠えています。
なんでこんな所に犬が?
まあいいか。
気にせず進んでいると、いきなり真後ろで激しい吠え声。
振り向くとさっきの犬。
私の後を追いながら、激しく吠えています。
やだ、追いかけられてる!
巻くこともできないし、大きめの中型犬みたいだけど襲われたらと思うと焦ります。
こんなんじゃ、山頂は無理。
どこまで追いかけてくるんだろう…
必死で歩いていると、浅間山から降りてくるハイカーさんに会いました。
少しお話ししてから別れて、とりあえず蓑毛越を目指します。
後のことは着いてから考えよう。
背後からの犬の声を振り切るように歩いて、暫くしてから振り向くと、犬はいなくなっていました。
さっきのハイカーさんを追いかけていったのかな…
心配になりましたが、どうしようもない…
追いかけて行くわけにもいかないし…
ぐったり疲れて、蓑毛越えのベンチに腰を降ろしました。
とりあえず、人の多い所に行こう…
後ろを振り返りながら、下社へ。
犬は姿を現しませんでした。
やっぱりあの人追いかけていったんだ。
見捨てて逃げたみたいになってしまって、本当に申し訳ない…。
罪悪感をかかえながら、下社から下山しました。
今日は、本当に疲れました(精神的に)。
浅間山付近を通られる方は、野犬に注意してください。
追記
今朝、ヤマップでそのハイカーさんと思われる投稿がありました。
無事下山できたようで、心底ほっとしました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんなところに野犬とは、出くわしたくないですね〜。慌てますよね。あなたもYAMAPさんもご無事で何よりでした。
弘法山の紫陽花は、まだ少し早いけどきれいでした。
野犬は、本当にびっくりしました。今時?って感じです。
凄い吠えるし、だんだん距離詰めてくるし、どうしようかと思いました。
初めは猟犬かなと思ったのですが、首輪してないし、痩せてるので多分野犬だと思います。
ヤマップさん、無事でよかった…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する