記録ID: 4387446
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山(あらふねやま)撤退
2022年06月12日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 92m
- 下り
- 84m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:46
距離 1.5km
登り 92m
下り 99m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
神成山から荒船山へ(約1時間)
荒船山は1年ぶり
私の記憶では、アップダウンがほとんどなく、道幅もしっかりあって、どこにも怖がるポイントは無いと思っていましたが、記憶は曖昧ですね。
元々、山頂までは行かずに岩場が出てくる手前で引き返す予定でしたが、そこまでの途中に多少のアップダウンがあって、また地面が濡れていることと、片側が崖の斜面になっているところでパートナーがギブアップ この日は早仕舞いでした。
帰ってから高所恐怖症を調べると、ふむふむ、登山が好きな人でも高いところが怖い人は多くいるみたいです。
高いところが怖いのは人間の本能、怖がるのは当たり前、なので油断せず気を付けることができるので悪いことではない。経験を積み技術を身に付ける。場数を踏めば・・・と言うこと
登山を嫌いにならないよう、無理は禁物 徐々に徐々に、ジョジョにジョジョに
YouTubeにショート動画をアップしました。(15秒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れサマです。なかなか高所恐怖症は山好きになれないですよね😁
それより、荒船山は怖いですよ💨💨
どこがいいのかな?やはり霧ヶ峰の綺麗な湿原や、美ヶ原の高原から好きになってもらわないと(笑
霧ヶ峰や美ヶ原は確かに間違いないですね!今週はそっちにするかな〜
先日実は尾瀬ヶ原を検討していて、レコを色々見ていたんですけど、距離と濡れた木道が心配で、 高所怖い人でも登れるオススメの山 日本百名山みたいに、リストないかな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する